专利摘要:

公开号:WO1992009075A1
申请号:PCT/JP1991/001591
申请日:1991-11-20
公开日:1992-05-29
发明作者:Shigeru Izawa
申请人:Kabushiki Kaisha Csk;Nihon Card Center Kabushiki Kaisha;
IPC主号:G06K7-00
专利说明:
[0001] ' 明 細 書 磁気へ ッ ド検査用磁気フ ィ ルム、
[0002] 磁気フ ィ ルムを用いた磁気へ ッ ドの汚れ検出方法及び 磁気フ ィ ルムを用いた磁気へ ッ ドの汚れ検出装置
[0003] [技術分野 ]
[0004] 本発明は、 プ リ ペイ ド カ一 ドゃク レジ ッ 卜 カー ドのよ う な磁気カー ドの読書き装置の磁気へ ッ ド に付着した汚 れを検知するために用いる磁気フ ィ ルム、 該磁気フ ィ ル ムを用いた磁気へ ッ ドの汚れ検出方法及び検出装置に関 する。
[0005] [背景技術〗
[0006] 磁気カ ー ドの読書き装置で磁気力 一 ド に記録さ れた データの読書き を行う場合、 磁気ヘ ッ ドが磁気カー ドの 表面に触れて摺動する。 このため、 何度も繰返しデータ の読書き を行う と磁気へ ッ ド に磁気カー ドの表面の汚れ が付着する。 こ の磁気ヘ ッ ドの汚れが蓄積して厚く なる と 、 データの読書きの際磁気ヘ ッ ド と磁気カー ド と の間 に間隙を生じ、 磁気へ ッ ドの特性劣化の原因 と なる。
[0007] そ こ で、 磁気ヘ ッ ド の特性を保っため ク リ ーニ ン グ カー ドやその他の掃除具によ つて磁気へ ッ ドの表面を掃 除し、 汚れを取除 く 必要がある。
[0008] と こ ろで、 従来は上記の磁気へッ ドの掃除を、 実際に 磁気へ ッ ドの特性劣化が生じてから、 あるいは特性劣化 . が生じないよ う適当な期間を定めて行っていた。
[0009] しかしながら、 上述したよ う に磁気へッ ドの特性劣化 が生じてから磁気へッ ドの掃除を行う場合、 磁気カー ド のデータの読書きの際実際に誤処理がある まで磁気へッ ド の特性劣化 自体を検知で き ない と い う 不都合があつ た。
[0010] また、 定期的に磁気へッ ドの掃除を行う場合、 実際に は磁気へッ ドの特性劣化が生じていな く ても掃除を行う 場合があ り 、 効率が悪かった。
[0011] 本発明は上記の事情に鑑みてなされたものであ り 、 磁 気へ ッ ドの汚れによる特性劣化を、 該磁気へ ッ ドがデ一 夕の読書き を正確に行えな く なる前に検知するためのも のである。
[0012] [発明の開示 ]
[0013] 上記の目的を達成する本発明の磁気へ ッ ド検査用磁気 フ ィ ルムは、 磁気的にデータを記録する磁気カー ドに対 しデータの読書き を行う読書き装置の磁気へッ ド と対向 する ローラ に巻付けられ、 少な く と も上記磁気カー ドの ト ラ ッ ク幅に対応する幅を有し、 かつ少な く と も上記磁 気へッ ドに対応する位置に低残留磁束密度の磁性材によ り 上記ロ ーラ の外周方向に沿つて所定間隔に測定マーク を設けてなる。
[0014] 上記磁気フ ィ ルムを用いた磁気へッ ドの汚れ検出方法 は、 上記磁気ヘ ッ ドで上記ロ ー ラ に巻付けられた上記磁 . 気フ ィ ルムの測定マークを読取 り 、 上記磁気ヘ ッ ドの読 取 り信号の出力の変化によ って上記磁気へ ッ ド に付着し た汚れを検知する。
[0015] ま た、 上記磁気フ ィ ルムを用いた磁気へ ッ ドの汚れ検 出装置は、 上記磁気フ ィ ルム と上記磁気へ ッ ドに接続し た磁気へ ッ ド検査装置とからな り 、 該磁気へッ ド検査装 置が、 上記磁気へ ッ ド に よ る上記磁気フ ィ ルムの測定 マークの検出信号のう ち出力の ピーク と 同期 と を検出 し てそれぞれ初期値 と比較する出力比較部と 、' 該出力比較 部の比較結果を予め設定された設定値 と比較する検査部 と 、 該検査部の検査結果に応じて警報を発する警報発生 部と を備えてなる。
[0016] 以上の よ う に構成したこ と によ り 本発明は、 磁気力一 ドのデ一夕の読書き処理において誤処理が生ずる前に、 容易に磁気へ ッ ド の特性劣化を検出する こ と ができ 、 磁 気へ ッ ドの掃除を行う べき時期を的確に判断でき る と い う効果がある。
[0017] ま た、 上記磁気フ ィ ルムの測定マークを形成する低残 留磁束密度の磁性材が、 フ ィ ルム本体をローラ に巻付け た状態で外側表面に露出 し ない位置に設けてある こ と に よ り 、 磁気フ ィ ルムが磨耗した場合に、 これを検知する こ と ができ、 磁気フ ィ ルムを取換えるべき時期を判断す る こ と 力 Sで き る。 そ して好ま し く は、 上記磁気フ ィ ルムの測定マークを . 形成する低残留磁束密度の磁性材は軟磁性体とする。
[0018] [図面の簡単な説明 ]
[0019] 第 1 図は、 本発明の一実施例に係る磁気フ ィ ルムを ローラ に装着した状態を示す斜視図、
[0020] 第 2 図は、 第 1 図の要部拡大図、
[0021] 第 3 図 ( A ) 及び ( B ) は、 磁気フ ィ ルムの構成を示 す側面図、
[0022] 第 4 図は、 第 1 図の磁気ヘ ッ ド による測定マークの読 取り信号を示すタイ ムチヤ一 ト 、
[0023] 第 5 図は、 本発明の一実施例に係る磁気へッ ド検査装 置を示すブロ ッ ク図、
[0024] 第 6 図は、 磁気カー ドのデータ記録領域を形成する磁 性材 と測定マーク を形成する磁性材の B - H特性を示す 図である。
[0025] [発明を実施するための最良の形態 ]
[0026] 以下、 本発明の実施例について図面を参照して説明す る。
[0027] 第 1 図及び第 2 図は本発明の一実施例に係る磁気フ ィ ルムを示す図である。
[0028] 本実施例の磁気フ ィ ルム 1 は、 第 1 図に示すよ う に磁 気力一 ド 4 0 の読書き装置に設けたデータの読書きを行 う 磁気ヘ ッ ド 5 に対向する磁気カー ド 4 0 の搬送用の ローラ 4 に設けられる。 こ こで、 磁気フ ィ ルム 1 はロー ラ 4 の外周に巻付けてあ り 、 円周方向に滑 り動かないよ . う 固定 し て ある 。 ま た、 少な く と も磁気カ ー ド 4 0 の データ記録領域 4 1 における ト ラ ッ ク幅に対応する幅を 有し、 かつ磁気へ ッ ド 5 に対応する位置に設けてあれば よ く 、 ローラ 4 の軸方向全域に亙って設けて も よい。
[0029] 磁気フ ィ ルム 1 の磁気へッ ド 5 に対応する位置には、 第 2 図に示すよ う に円周方向に沿って等間隔に測定マ一 ク 3 を設けてある。 測定マーク 3 は、 第 6 図 ( B ) に示 すよ う な B - H特性を有する低残留磁束密度の磁性材を フ ィ ルム本体 2 内に埋設して形成してある。 こ こ で、 低 残留磁束密度の磁性材と しては、 例えば軟磁性体が用い られる。
[0030] ま た、 測定マーク 3 を形成する磁性材は、 フ ィ ルム本 体 2 の外周側 に露出 し な い位置に設ける こ と が望ま し く 、 第 3 図 ( a ) に示すよ う にフ ィ ルム本体 2 内に埋設 する他、 第 3 図 ( b ) のよ う にローラ 4側に設けて も よ い o
[0031] 上記のよ う に構成した磁気フ ィ ルム 1 の測定マーク 3 を磁気へ ッ ド 5 で読取る こ と によ り 、 磁気へ ッ ド 5 に汚 れが付着した こ と を検知する こ とができ る。
[0032] すなわち、 第 4 図 ( 1 ) に示す磁気ヘ ッ ド 5 に汚れが 付着していない時の読取 り 信号に対し、 汚れが付着し た 時の読取 り 信号は、 汚れの層によるスペース損失のため 同図 ( 2 ) に示す よ う に出力が弱 く な つ ている。 し た がって、 各読取 り信号を比較する こ と によ り磁気ヘ ッ ド . 5 に汚れが付着したこ と 、 及びその程度を検出するこ と ができる。
[0033] また、 測定マーク 3 を形成する磁性材をフ ィ ルム本体 2 の外周側へ露出 しないよ う に設けたこ と によ り 、 磁気 フ ィ ルム 1 が磨耗した場合第 4図 ( 3 ) に示すよ う に読 取 り 信号の出力が強く なるため、 磁気フ ィ ルム 1 を交換 すべきか否か容易に判断できる。
[0034] さ ら に、 ローラ 4の回転に異常がある と きは、 読取 り 信号の周期を比較する こ と によ り検出する こ とができ、 磁気カー ド 4 0 の搬送精度の向上に役立てる こ とができ る。
[0035] なお、 本実施例では測定マーク 3 を磁気フ ィ ルム 1 に 等間隔に付したが、 必ずし も これに限る必要はな く 、 例 えば所定の間隔で測定マーク 3 を付し、 読取 り データの ノ ター ンを比較する こ と によ り磁気へッ ドの汚れやロ ー ラ 4の回転の異常等を検査するよ う にしても よい。
[0036] また、 磁気カー ド 4 0 のデータ記録領域 4 1 を形成す る磁性材には、 第 6図 ( A ) に示すよ う な B — H特性を 有しデータの保存に適する高残留磁束密度の磁性材 (例 えば硬磁性体) が甩いられている。 したがって、 データ の読書き の際、 測定マー ク 3 の磁気がデータ記録領域 4 1 に記録されるデータや読取 り信号に影響を及ぼすこ と はない。 第 5 図に磁気へ ッ ド 5 によ る測定マーク 3 の読取 り 信 . 号に基づき磁気へ ッ ド 5 に付着した汚れを検知する磁気 へ ッ ド検査装置の構成例を示す。
[0037] 本実施例の磁気へ ッ ド検査装置 6 は、 磁気へ ッ ド 5 に よ る測定マー ク 3 の読取 り 信号の初期値 (最初の検査 値) を記憶し検査値と比較する出力比較部 1 0 と 、 出力 比較部 1 0 の比較結果に基づき磁気へ ッ ド 5 の特性劣化 を検査する検査部 2 0 と 、 検査部 2 0 の検査結果に応じ てオペ レータ に対し警報を発する警報発生部 3 0 とから なる。
[0038] 上記出力比較部 1 0 は、 磁気へ ッ ド 5 の読取 り信号か ら出力 ピーク及び周期を検出する ピーク検出部 1 1 及び 周期検出部 1 2 と 、 ピーク検出部 1 1 と周期検出部 1 2 の各初期検出値を記憶してお く 初期値記憶部 1 4 及び初 期値記憶部 1 4 を動作さ せる初期値設定ス ィ ツ チ 1 3 と 、 ピーク検出部 1 1 及び周期検出部 1 2 の検出値を記 憶する検出値記憶部 1 5 と 、 初期値記憶部 1 4 に記憶し た値 と検出値記憶部 1 5 に記憶した値と を比較する差分 検出部 1 6 と を備えてなる。
[0039] これによ り 、 測定マーク 3 の読取 り 信号の出力または 周期に変化が生じた と き は、 差分検出部 1 6 によ って各 々初期値 と の差が検出される。
[0040] 上記検査部 2 0 は、 予め特定した上記読取 り 信号の出 力の差及び周期の差を記憶する設定値記憶部 2 2 と 、 差 分検出部 1 6 によ り検出された出力または周期の差と設 . 定値記憶部 2 2 に記憶 し た設定値 と を比較する比較部 2 1 とを備える。
[0041] こ こで比較部 2 1 は、 差分検出部 1 6 によ り検出され た出力ま たは周期の差が設定値記憶部 2 2 に記憶された 設定値を上回る と きに警報発生部 3 0 を動作させる。 し たがって、 設定値記憶部 2 2 の設定値を変えるこ とによ つて磁気へ ッ ド検査装置 6 の感度を調節する こ とができ る。
[0042] 上記警報発生部 3 0 には、 ディ スプ レー装置に磁気 へ ッ ド 5 の掃除が必要である旨を掲示した り 、 ブザー音 を発する手段等を用いる こ とができる。
[0043] なお、 磁気へ ッ ド検査装置 6 は、 磁気へ ッ ド 5 による 測定マーク 3 の読取 り信号に基づいて磁気へッ ド 5 に付 着した汚れを検知し得る ものであれば何でも よ く 、 上記 の構成に限られる ものではない。
权利要求:
Claims求 の
( 1 ) 磁気的にデータ を記録する磁気カー ド に対しデ一 夕 の読書 き を行 う 読書 き装置の磁気へ ッ ド と 対向する ロ ーラ に巻付け られ、
少な く と も上記磁気カー ドの ト ラ ッ ク幅に対応する幅 を有し 、 かつ少な く と も上記磁気へ ッ ド に対応する位置 に低残留磁束密度の磁性材によ り上記ローラ の外周方向 に沿つ て所定間隔に測定マーク を設けた こ と を特徴とす る磁気へ ッ ド検査用磁気フ ィ ルム。
( 2 ) 測定マー ク を形成する低残留磁束密度の磁性材 が、 フ ィ ルム本体をローラ に巻付けた状態で外側表面に 露出 しない位置に設けてある こ と を特徴と する請求の範 囲第 1 項に記載の磁気へ ッ ド検査用磁気フ ィ ルム。
( 3 ) 測定マーク を軟磁性体によ り形成した こ と を特徵 と する請求の範囲第 1 項または第 2項に記載の磁気へ ッ ド検査用磁気フ ィ ルム。
( 4 ) 磁気的にデータを記録する磁気カー ド に対しデー 夕 の読書 き を行 う 読書 き装置の磁気へ ッ ド と 対向する ロ ーラ に、 少な く と も上記磁気カー ドの ト ラ ッ ク幅に対 応する幅を有し、 かつ少な く と も上記磁気へ ッ ド に対応 する位置に低残留磁束密度の磁性材によ り上記ロー ラ の 外周方向 に沿 っ て所定間隔に測定マー ク を設けた磁気 フ ィ ルム を巻付け、 上記磁気へ ッ ドで上記磁気フ ィ ルムの測定マークを読 . 取 り 、
上記磁気へ ッ ドの読取 り信号の出力の変化によって上 記磁気へ ッ ド に付着した汚れを検知する こ と を特徴とす る磁気フ ィ ルムを用いた磁気へ ッ ドの汚れ検出方法。
( 5 ) 磁気的にデータを記録する磁気カー ド に対しデー 夕の読書き を行 う 読書き装置の磁気へ ッ ド と 対向する ローラ に巻付け られた磁気フ ィ ルム と 、 上記磁気へ 、ソ ド に接続した磁気ヘ ッ ド検査装置どからな り 、
上記磁気フ ィ ルムは、 少な く と も上記磁気カー ドの ト ラ ッ ク幅に対応する幅を有し、 かつ少な く と も上記磁気 へ ッ ド に対応する位置に低残留磁束密度の磁性材によ り 上記ローラの外周方向に沿って所定間 p に測定マークを 付してな り 、
上記磁気へ ッ ド検査装置は、 上記磁気へ ッ ドによる上 記磁気フ ィ ルム の測定マー ク の検出信号の う ち出力の ピーク と周期 と を検出 してそれぞれ初期値と比較する出 力比較部と 、 該出力比較部の比較結果を予め設定された 設定値と比較する検査部と 、 該検査部の検査結果に応じ て警報を発する警報発生部とを備えてなる こ とを特徴と する磁気フ ィ ルムを用いた磁気へ、ソ ドの汚れ検出装置。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US4424543A|1984-01-03|Method and apparatus for recording transducer positioning information
EP1869410B1|2014-04-16|System and method of magnetically sensing position of a moving piston rod
JP3332966B2|2002-10-07|データ記録部材及びそのフォーマット方法
US6683738B2|2004-01-27|Storage device for reliably maintaining data in a reproducible state for a long period of time
US5574602A|1996-11-12|Processing servo signals concurrently read from plural spaced-apart servo areas for a magnetic tape having serpentine data track scanning
US4631519A|1986-12-23|Position measuring apparatus
US7206170B2|2007-04-17|Thin film servo head apparatus with canted servo gaps
US5761212A|1998-06-02|Channel quality
US4996609A|1991-02-26|Magnetic head recording multitrack servo patterns
US5689384A|1997-11-18|Timing based servo system for magnetic tape systems
DE3318324C2|1988-09-08|
US6442705B1|2002-08-27|Method of and apparatus for improving data integrity in a disk drive system
EP0247184B1|1993-08-18|Displacement measuring apparatus
US5408505A|1995-04-18|Method and apparatus for process control, tension control, and testing of magnetic media
US5055947A|1991-10-08|Cassette for storing data in a solid state memory in lieu of tape
EP0467615B1|1996-09-25|Magnetic storage system and method of operation
DE3637659C2|1989-12-21|
EP2704144A2|2014-03-05|Magnetic element with multiple selective transducing elements
CA1139436A|1983-01-11|Positioning system and formatting schemefor magnetic tape media
EP0051912B1|1986-03-26|Apparatus for monitoring the topography of the internal surface of a pipe
US20030016465A1|2003-01-23|Method and apparatus for providing linear position | estimations
KR940005561B1|1994-06-20|자기디스크장치
EP0383738A1|1990-08-22|Lapping control system for magnetic transducers
US6166538A|2000-12-26|Autoclave cycle monitor for autoclaved instruments
US4845577A|1989-07-04|Apparatus and method for enabling rapid searching of helically recorded magnetic tape
同族专利:
公开号 | 公开日
JPH04184703A|1992-07-01|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1992-05-29| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US |
1992-05-29| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE |
1992-07-31| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1992902491 Country of ref document: EP |
1992-12-01| WWW| Wipo information: withdrawn in national office|Ref document number: 1992902491 Country of ref document: EP |
1994-06-22| 122| Ep: pct application non-entry in european phase|
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]