![]() Chemise de cylindre pour moteur a combustion interne
专利摘要:
公开号:WO1990015237A1 申请号:PCT/JP1990/000679 申请日:1990-05-28 公开日:1990-12-13 发明作者:Tetsuro Oguchi 申请人:Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho; IPC主号:F16J10-00
专利说明:
[0001] 明 細 内 燃 機関 の シ リ ン ダ ラ イ ナ [0002] 技 術 分 野 [0003] こ の 発 明 は 内 燃 機関 の シ リ ン ダ ラ イ ナ に I す る も の で 特 に ラ ィ ナ の 位置 決 め 用 ツ バ部 を ラ ィ ナ 中 央 部 に 設置 す る ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ に 用 い て 好 適 な も の で あ る 。 背 景 技 術 [0004] ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ を 用 い た 従 来 の一具 体例 の 内 燃 機関 の シ リ ン ダ 中 心線 に 沿 っ た 縦断 面 図 を 第 2 図 に 示 す 図 に お い て a は ク ラ ン ク 軸 , b は 連 接 桿 , c は ピ ス ト ン , d は シ リ ン ダ ブ ロ ッ ク で あ り , ッ ド ス ト ツ フ° フ ィ ナ e は シ リ ン ダ ブ ロ ッ ク d に 嵌 入 さ れ て シ リ ン ダ の 县 手 方 向 の 中 央部 付近 の デ ッ キ g に お い て 位 置決 め さ れ, ラ イ ナ e と シ リ ン ダ ブ ロ ッ ク d と の 間 に は 冷 却 水室 h を 形 成 す る の で , デ ッ キ g は ラ イ ナ の 位 置 決 め と 同 時 に 冷 却 水 シ ー ル の 作 用 も し て い る 。 [0005] 第 3 図 は 第 2 図 に お け る P 部 を 示 し , ト ッ プ ス ト ッ プ ラ イ ナ を 用 い た 従 来 の一具 体例 で あ つ て , シ リ ン ダ ブ π ッ ク j に ラ イ ナ k が嵌 入 し , シ リ ン ダ ブ ロ ッ ク j の 上 部 に お け る デ ッ キ で 位 置決 め さ れ て い る 。 [0006] m は ピ ス ト ン , n は 冷 却 水 室 , p は 冷 却 水 の シ ー ル で あ る 。 そ し て ミ ツ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ は 上 部 ト ッ プ ス ト ッ プ ラ イ ナ に 比 し 次 の よ う な 利 点 が あ る 。 す な わ ち (1) 冷却水を髙ぃ 位置 に ま で導 く こ と が で き る の で , ビ ス ト ン リ ン グ の温度低减, ひ い て は ハ イ ト ツ プ リ ン グ化 と 性能向上が はかれ る 。 [0007] (2) ト ッ ブ ス ト ッ プ ラ イ ナ で は ラ イ ナ 全体が片持梁式 に 吊下 げ ら れて い る が, ミ ッ ド ス ト ツ プ ラ イ ナ で は雨端 が 固定 さ れ る た め, ラ イ ナ 刚性 の 向上並び に ビ ス ト ン ス ラ ッ プ音の 低減が可能で あ る 。 [0008] 第 4 図 は第 2 図 に お け る Q部を示 し, ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ を用 い た従来の も の の 第 2 具体例 (第 2 図 の も の は第 1 具体例) で あ る 。 第 4 図 に お い て ラ イ ナ s は シ リ ン ダ ブ π ッ ク q 及 び そ の上 の ス ぺ ー サ デ ッ キ r に 嵌入 し ア ツ 干 t に て 位置決め さ れ た ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ s で あ り , 冷却水室 V の水 シ ー ル は w で 示す。 u は ピ ス ト ン で あ る [0009] 上記従来の ミ ツ ド ス ト ツ ブ ラ イ ナ に お い て , 第 2 図 に 示 し た 第 1 具体例 で は, シ リ ン ダ ブ ロ ッ ク d の上端面か ら 深 く 掘下 げ た位置に , 位置決 め 及び水 シ ー ル用 の デ ッ キ g を加工成形す る 必要が あ り , 精度確保の 困難 さ か ら 特殊 な水 シ ー ル部材を 必要 と し , ま た ラ イ ナ e の 固定面 がデ ッ キ g に お い て冷却水 に 臨んで い る と 表面の 微細 ス キ マ か ら 侵入す る 水 に よ り 腐食が生ず る 恐れがあ る 。 [0010] ま た第 4 図 に 示 し た 従来 の第 2 具体例で は シ リ ン ダ ブ [0011] D 'ヌ ク g の他 に ス ぺ 一 サ デ ッ 丰 r を必要 と し , 部品点数 が多 く な る た め コ ス ト ア ッ プ に な る 。 [0012] さ ら に 上記第 2 図及 び第 4 図 に 示 し た 従来 の ミ ッ ド ス ト ッ ブ ラ イ ナ 構造 で は, 本来 ク ー リ ン グ エ リ ア が小 さ く で き る が , 片 持梁 の 度 合 が 大 き く な る , あ る い は 非冷 却 部 へ の 急 激 な 変化 が こ れ を 阻止 す る 要因 と な る , と い つ た 大 き い 問題 が あ っ た 。 [0013] 従 っ て こ の 発 明 は こ の よ う な 従来 の 内 燃機 関 の シ リ ン ダ ラ イ ナ の 欠 点 を な く し て , 位 置 決 め 部 の 加 工 が 容 易 で 精 度 が髙 く , 腐 食 の 恐 れ も な く 刚性 の 高 い シ リ ン ダ ラ イ ナ を 提供 す る こ と を 目 的 と し て い る 。 発 明 の 開 示 [0014] こ の 発 明 は 内 燃 機関 の シ リ ン ダ の ミ ツ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ が 嵌入 す る シ リ ン ダ ブ 口 ッ ク の デ ッ キ を 上 部 デ ッ キ と 下部 デ ッ キ の 2 段 に 構 成 し , 上 部 デ ッ キ に よ り 冷 却 水 シ ー ル を 行 う と 共 に 下部 デ ッ キ に よ っ て シ リ ン ダ ラ イ ナ の 位置 固定 を 行 う よ う に し た も の で あ る 。 [0015] 従 っ て 位置 決 め 部 の 加工 が容 易 で 腐 食 の お そ れ が な く し か も シ リ ン ダ ラ イ ナ は こ れ ら の デ ッ キ に よ っ て 保持 さ れ る の で 従来 の ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ よ り も 刚 性 が 高 く な り , か つ シ リ ン ダ ブ 口 ッ ク の 剛性 向 上 に も 寄与 で き る 図面 の 簡 単 な 説 明 [0016] 第 1 図 は , こ の 発 明 に よ る ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ を 用 い た 内 燃 機関 の シ リ ン ダ 中 心線 に 沿 っ た 縦 断 面 の 要部 説 明 用 図 で , 第 2 図 の Q 部 に 相 当 す る 部 分 を 示 す 。 [0017] 第 2 図 は 従 来 の ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ を 用 い た 第 1 具 体例 を 示 す 図 , 第 3 図 は ト ッ プ ラ イ ナ を 用 い た 従 来 の一 具 体 例 で 第 2 図 の P 部 に 相 当 す る 部 分 を 示 す 図 で あ る 。 第 4 図 は従来 の ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ を用 い た 第 2 具 体例で, 第 2 図 の Q部を示す図 で あ る 。 発明 を実施す る た め の 最良 の形態 [0018] 第 1 図 は こ の発 明 に よ る ツ K ス ト ツ プ ラ イ ナ を用 い た 内燃機関 の シ リ ン ダ 中心線 に 沿 つ た 縦断面 の 要部説 明 用 図面で あ つ て , 上 図 に お け る Q部 に 該当 す る 部 分を 示 し て い る 。 第 1 図 に お い て , シ リ ン ダ ブ σ ッ ク 1 に 上部デ ッ キ 2 , 及び下部ァ ツ キ 3 を設 け, シ リ ン ダ ラ ィ ナ 4 の 中央部付近 に 設け た段付部 1 3が下部 デ ツ キ 3 に 当接す る こ と に よ り , 下部ア ツ ャ 3 が位置決 め デ ッ キ の 作用 を な し, ラ イ ナ 4 の上部デ ッ キ 2 に 対応す る 位置 に は水用 リ ン グ 5 , 及び オ イ ル用 リ ン グ 6 を装着す る 溝 7 及び 8 を設 け , 上部デ ッ キ 2 の 上部 は図 の よ う に 水室 9 を形成 し て 冷却水 を導 き , 上部デ ツ キ 2 と 下部デ ッ キ 3 と の 間に は ォ ィ ル室 1 0を形成 し て ェ ン ジ ン の 潤滑 オ イ ル を導 く 。 1 1は オ イ ル ホ一ル , 1 2は へ ッ ド ア ツ キ で あ っ て シ リ ン ダ ラ イ ナ 4 は へ ッ ド ア ツ キ 1 2 , 上部デ ッ キ 2 , 下 部デ ツ キ 3 の 3 個所で 保持 さ れ る の で , 従来 の ミ ツ ド ス 卜 'ン ブ ラ イ ナ に比 し 刚性が向上 す る も の で あ る 産業上 の 利用 可能性 [0019] こ の 発 明 は 以上 の よ う に し て 成 る の で , 次 の よ う な す ぐ れた効果を 奏す る も の で あ る 。 す な わ ち [0020] (1) 水 シ ー ル は実績の あ る 従来 の通常 ラ イ ナ の 下側 シ ー ル と 同 じ く 円 筒 に 嵌 め 込 ま れた 0 リ ン グ で 行 な い , し か も 篏 合部 分 は 従来 位置 よ り 高 く 設定 さ れ る た め , 加 工 精 度 の 向 上 が期 待 で き る 。 [0021] (2) 水室 (温度 は 約 1 0 0 で ) と オ イ ル室 (温度 は約 1 20 て ) の 雨 媒体 に よ り 冷 却 す る た め , ラ イ ナ 壁 溘 の 急 変 が 防 げ る 。 [0022] (3) 位置 決 め デ ッ キ 部 の オ イ ル シ ー ル は , 洩 れ た と し て も ク ラ ン ク ケ ー ス 内 へ 落 ち る た め ラ フ な 面精 度 で 良 い ( 高 さ 寸法 が 出 て い れ ば 良 い ) の で , 加工 が容 易 で あ る 。 [0023] (4) 位置 決 め 部 の 受圧 面 に は オ イ ル が導 か れ る た め , 腐 食 な ど の お そ れ は 無 い 。 [0024] (5) ラ イ ナ は 3 個 所 に て 保 持 さ れ る た め , 従 来 の ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ よ り 刚 性 が 向 上 す る 。 [0025] (6) シ リ ン ダ ブ ロ ッ ク は 従 来 の ウ ォ ー タ ジ ャ ケ ッ ト 部 に ラ イ ナ を 囲 ん だ 中 間 の デ ッ キ が 設 け ら れ る た め , プ ロ ッ ク の 刚性 向 上 に も 寄与 す る 。 [0026] こ の よ う に こ の 発 明 は シ リ ン ダ ラ イ ナ の 位 置 決 め 用 ッ バ部 を ラ イ ナ 中 央 部 に 設置 し た ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ に 用 い て 特 に 好 適で あ る 。
权利要求:
Claims請 求 の 範 囲 (1) 內燃機 M の シ リ ン ダ の ミ ッ ド ス ト ッ プ ラ イ ナ が嵌 入 す る シ リ ン ダ ブ ロ ッ ク の デ ッ キ が, 冷却 水 シ ー ル を 行 な う 上部 デ ッ キ と , ラ イ ナ の 位置 固定 を 行 な う 下部 デ ッ キ と の , 2 段 か ら 構 成 さ れ る こ と を 特 徵 と す る 内 燃 機関 の シ リ ン ダ ラ イ ナ 。 (2) 上記 上部 デ ッ キ に 対応 す る 位置 に お い て 上記 ラ イ ナ に 水 リ ン グ及 び オ イ ル 用 リ ン グ を 装 着 す る 溝 を 設 け る と 共 に , ラ イ ナ の 中 央部 付近 に 設 け た 段部 と 下 部 デ ッ キ と を 当 接 す る こ と に よ り ラ イ ナ の 位置 画定 を 行 う よ う に し た , 請 求 の 範 面第 (1)項 記載 の 內 燃機 関 の シ リ ン ダ ラ イ ナ
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US4823747A|1989-04-25|Cylinder head camshaft mounting arrangement US4230087A|1980-10-28|Low-noise-level internal combustion engine US6776127B2|2004-08-17|Interbore cooling system US4294203A|1981-10-13|Internal combustion engine with integral upper cylinder section and head US7472673B2|2009-01-06|Cylinder sleeve support for an internal combustion engine US4446827A|1984-05-08|Cylinder block of internal combustion engine US4693216A|1987-09-15|Crankshaft bearings for internal-combustion engines DE3516453C2|1989-07-13| US4083292A|1978-04-11|Piston with high top ring location US4926801A|1990-05-22|Wet/dry cylinder liner for high output engines EP0038560B1|1984-04-04|Internal combustion engine JP3077452B2|2000-08-14|内燃機関のシリンダブロック JP3342775B2|2002-11-11|内燃機関のシリンダヘッド装置 JP2006275057A|2006-10-12|交換可能なシリンダライナ US3530840A|1970-09-29|Soundproof internal combustion engines FR2573130B1|1989-06-30|Joint d'etancheite refroidissable pour un moteur a turbine a gaz. MX9801254A|1998-05-31|Cabeza de cilindro compuesta de matriz de ceramica reforzada con fibra y forro de cabeza de cilindro para un motor de combustion interna. KR850000592A|1985-02-28|디젤 기관용 밸브 아암 쳄버 장치 KR100825366B1|2008-04-28|엔진의 실린더 블록 JP2006509152A|2006-03-16|内燃機関に用いられる、複数の部分から成る冷却されるピストン RU2393364C2|2010-06-27|Локомотивный дизельный двигатель |, а также устройство и узел цилиндра для использования в нем FR2874407A1|2006-02-24|Structure de refroidissement d'un bloc-cylindres US4467754A|1984-08-28|Automotive internal combustion engine US6532915B2|2003-03-18|Sealing arrangment for a cylinder liner FR2526508B1|1988-03-18|Joint de culasse pour moteur a combustion interne
同族专利:
公开号 | 公开日 JPH03955A|1991-01-07| JP2524834B2|1996-08-14|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1990-12-13| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE GB KR US | 1992-03-19| REG| Reference to national code|Ref country code: DE Ref legal event code: 8642 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|