![]() Numerical controller
专利摘要:
公开号:WO1990000765A1 申请号:PCT/JP1989/000639 申请日:1989-06-27 公开日:1990-01-25 发明作者:Hideaki Kawamura;Kentaro Fujibayashi;Masahiko Hosokawa 申请人:Fanuc Ltd; IPC主号:G05B19-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 数値制御装置 技 術 分 野 [0002] 本発明は数値制御装置に関し、 特に手動ハン ドル等の操作 によりパルス分配の実行速度及び実行方向を制御できる数値 制御装置に関する。 背 景 技 術 [0003] 複雑な部品形状を加工する数値制御装置では、 作成された 加工プログラムによってすぐに実際の運転を行うのではなく、 部品形状へのくい込みや工具の干渉等の誤りがないかどうか をまず確認する必要がある。 特に複雑な形状の部品を加工す る場合はコーナー部等での工具の動きを厳密にチヱ ックする 必要がある。 このため、 始めに次のような運転を行って加工 プログラムをチユ ッ ク している。 すなわち、 まず作成された 加工プログラムに従って数値制御装置を動作させ、 特に細部 をチエ ツ グしたい部分では送り速度切り換えスィ ッチ等を使 用して送り速度を低下させたり、 加工プログラムの中断、 開 始を繰り返している。 - しかし、 この場合の運転は加工プログラ厶に従ってパルス 分配されて行われているので、 パルス分配の実行方向が加工 プログラムに従った送り方向、 すなわちフ ォ ワ ー ド送り方向 に限定されている。 このため、 プログラムに誤りがあった場 合には、 そこで動作を停止し、 リ セッ ト して、 そのプログラ ムを修正した後、 始めから再スタ ー トさせる必要があった。 発 明 の 開 示 [0004] 本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、 手動 ハン ドル等を操作して加工プログラムの工程の実行速度及び 実行方向を変えることのできる数値制御装置を提供すること を目的とする。 [0005] 本発明では上記課題を解決するために、 [0006] 手動摸作キー等を操作して、 加工プログラムのチェックを 行う数値制御装置 (C N C ) において、 分配パルスの方向を 決める方向信号と、 分配速度を決める速度信号を入力する信 号入力手段と、 前記速度信号に同期し、 前記方向信号が正の ときはフ ォ ヮ一ド送りでパルス分配し、 前記方向信号が負の ときはリバース送りでパルス分配するパルス分配手段と、 を 有することを特徴とする数値制御装置が、 [0007] 提供される。 [0008] 手動ハン ドルまたはジョグ送りキーの操作によって出力さ れる方向信号と速度信号を、 パルス分配の実行信号としてパ ルス分配手段に入力する。 パルス分配手段は、 方向信号が正 のときはフ ォ ワー ド送りで、 方向信号が負のときはリバース 送りで、 速度信号のパルス数に応じた量だけ、 パルス分配す る。 従って、 オペレータは手動ハン ドル等を操作して、 容易 に加工プログラムの実行速度及び実行方向を変えることがで きる。 図 面 の 簡 単 な 説 明 [0009] 第 1図は本発明の一実施例の数値制御装置の構成図、 第 2図は本発明の一実施例の数値制御装置による加工例を 示した図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。 [0010] 第 1図は本発明の一実施例の数値制御装置のプロ ッ ク図で ある。 図において、 1 は編集手段であり、 C R T等の表示装 置や各種のデータを入力するキーボ一ド等から構成されてい る。 2は不揮発性のメ モ リ であり、 加工プログラムが格納さ れている。 3は前処理手段であり、 Gコー ドを解読し、 加工 プログラムのオ フセ ッ ト演算等を実行し、 パルス分配に必要 な分配データを求める。 4はパルス分配の実行指令を入力す る操作盤であり、 ジョグ送りキーあるいは手動ハ ン ドル等を 有する。 5はパルス分配手段であり、 前処理手段 3で演算さ れた分配データを入力し、 これを操作盤 4によって入力され た速度信号のパルス数及び方向信号の正負に基づいてパルス 分配し、 出力する。 6はサーボ制御系であり、 位置制御回路、 サ一ボモータ、 位置検出器等によって構成され、 パルス分配 手段 5の出力するパルス数に応じてテーブルの位置を移動し て、 ワークの位置を制御する。 [0011] 第 2図は本発明の一実施例の数値制御装置による加工例を 示した図である。 図において、 1 0は機械座標系の X— Y平 面におけるワークの部品形状を示した図である。 0は機械原 点を示す。 Rはオフセ ッ ト量であり、 この値は使用する工具 の半径に基づいて、 オペレータによって入力される。 加工プ ログラムには部品形状 1 0のデータが入力されていて、 実際 の工具の移動通路は部品 ¾状 1 0のデータに対して前処理制 御手段 3によってこのオフセッ ト量 Rだけ補正されて算出さ れる。 実線の矢印 a〜nがこう して算出された工具の移動通 路である。 この移動通路 a〜nの矢印の向きは加工プログラ ムで指令される実行順序に従っている。 すなわち、 機械原点 から出発し、 a、 b、 c、 d、 e、 · · · · riの通路の順序 が加工プログラムの指令順序である。 [0012] ここで、 手動ハン ドルは周知の技術によって、 その回転量 及び回転方向を判別できるパルス信号を発生する。 従って、 この手動ハン ドルを正方向 (右回転) に回転させることによ つて、 その回転量に応じてパルス分配手段 5はフ ォ ワード送 りを実行する。 手動ハン ドルの回転速度を変えればパルス分 配手段 5に入力するパルス数の入力速度が変化するので、 こ れによって加工プログラムの実行速度を変えることができる。 例えば工具の移動通路 dにおける加工状態を詳細にチエック しょうとす-る場合には、 その移動通路における手動ハン ドル の回転速度を遅くすることによって確認を容易にすることが できる。 [0013] また、 パルス分配手段 5は手動ハン ドルの回転方向を判別 し、 加工プログラムの指令方向に対し逆方向の場合は前処理 制御手段 3で演算された移動通路に沿って、 パルス分配順序 を逆にして出力する。 従って、 例えばプログラムに従った d の工程の加工に誤りがあって、 この工程で dの加工に続けて 点線の矢印 d 1 に示すような通路の加工が行われてしまうよ うな場合には、 手動ハン ドルを負方向 (左回転) に回転させ ることによって、 リ バース方向にパルス分配させ、 工具を移 動通路 dの始点まで戻すことができる。 そこで加工プログラ ムを修正して加工を再開すれば、 移動通路は dの終点から e へ移って正しい加工が行われる。 加工プログラムの誤りはこ のように実行中に簡単に修正することができる。 [0014] ジョグ送りキーを使用する場合は、 通常手動送り運耘用に X、 Y、 及び Ζ軸等の各軸毎に正方向及び負方向へ送るキー が設けられているので、 この中から任意の軸のキーを選択し て使用することができるが、 ここでは X軸の正及び負方向の 操作キーを使用している。 従って、 X軸の正方向のジョグキ —を押すことによつてパルス分配手段 5にプログラム指令に 従った順序の実行指令パルスが入力され、 加工がフ ォ ワ ー ド 送りで実行される。 加工速度はジョグ送り速度切り換えスィ ツチによって調整することができる。 また、 X軸の負方向の ジョグキーを押すことによって、 手動ハン ドルの場合と同様 にパルス分配器 5がパルス分配の方向を逆転させ、 工具をリ バース送りにして加工通路に沿って戻すことができる。 [0015] 以上説明したように本発明では、 手動ハン ドルまたはジョ ― グ送りキーによってパルス分配の実行信号を入力するので、 オペレータはこれらを操作して加工プログラムの実行方向及 び実行速度を容易に変えることができる。 従って、 加工プロ グラ厶のチヱ ッ クを簡単にかつ安全に行うことができる。 また、 加工プログラムに誤りがあった場合には、 工具をリ バース送りにしてそのブロ ッ クの始点まで戻してから、 プロ グラムを修正後、 その位置から再実行することができるので、 加工プログラ厶の作成時間が短縮される。
权利要求:
Claims請 求 の 範 囲 1 . 手動操作キー等を操作して、 加工プログラムのチ ッ クを行う数値制御装置 (C N C ) において、 分配パルスの方向を決める方向信号と、 分配速度を決める 速度信号を入力する信号入力手段と、 前記速度信号に同期し 前記方向信号が正のときはフォ ヮ一 ド送りでパルス分配し、 前記方向信号が負のときはリバース送りでパルス分配するパ ルス分配手段と、 を有することを特徴とする数値制御装置。 2 . 前記速度信号を手動パルス発生器の回耘速度で、 前記 方向信号が手動パルス発生器の回転方向で決定するように構 成したことを特徴とする特許請求の範囲第 1項記載の数値制 御装置。 3 . 前記速度信号をジョ グ速度スィ ッチで、 前記方向信号 をジョグボタ ンで指令するように構成したことを特徴とする 特許請求の範囲第 1項記載の数値制御装置。 4 . 前記方向信号を入力してリバース送りにより、 ブロ ッ クの最初まで分配を逆方向に実行し、 ブロックの最初で加工 プログラムを修正可能に構成したことを特徴とする特許請求 の範囲第 1項記載の数値制御装置。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 EP1145804B1|2008-12-24|Robot controller KR950000839B1|1995-02-02|이상정지기능을 구비한 수치 제어공작기계 US4519026A|1985-05-21|Numerical control system with graphical display processing of size and shape of part contour JP3671020B2|2005-07-13|数値制御装置 KR880000559B1|1988-04-15|프리세트|식 로보트에 대한 포인트|특정방식 US7044830B2|2006-05-16|Numeric controller EP1308809B1|2010-01-13|Synchronization control method and synchronization control device US4482968A|1984-11-13|Method and apparatus for robot control JP4406034B2|2010-01-27|5軸加工機を制御する数値制御装置 US5793635A|1998-08-11|Numerically controlled machine tool and method US5079713A|1992-01-07|Method and apparatus for preventing tool collison KR850000328B1|1985-03-20|수치 제어방법 EP0046032B1|1986-04-09|Method of numerical control US4604705A|1986-08-05|Numerical control machining method and system therefor US4794514A|1988-12-27|NC program editing method for four-axis lathes US4055787A|1977-10-25|Interruptable numerical contouring control system with return to path safeguards DE60130374T2|2008-05-29|Automatische drehbank, verfahren ihrer steuerung und einrichtung zu ihrer steuerung US4659971A|1987-04-21|Robot controlling system EP0187864A1|1986-07-23|Acceleration/deceleration control system WO2003067345A1|2003-08-14|Numeric control method and numeric control system FR2489200A1|1982-03-05|Procede de mesure de la position reelle de surfaces d'une piece sur une machine-outil a commande numerique CN100430849C|2008-11-05|经济型数控机床的控制系统及方法 EP0147467A1|1985-07-10|Machine-operating panel for numerical control WO1995025991A1|1995-09-28|Machine controller EP0104503B1|1990-01-03|Numerical control processing system and machine tool including the system
同族专利:
公开号 | 公开日 JPH0218603A|1990-01-22| EP0404947A1|1991-01-02|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1990-01-25| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): US | 1990-01-25| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB | 1990-02-15| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1989907309 Country of ref document: EP | 1991-01-02| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1989907309 Country of ref document: EP | 1992-05-04| WWW| Wipo information: withdrawn in national office|Ref document number: 1989907309 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|