![]() Joint d'etancheite pour fluides magnetiques
专利摘要:
公开号:WO1989009356A1 申请号:PCT/JP1989/000343 申请日:1989-03-31 公开日:1989-10-05 发明作者:Ryuhei Ishikawa 申请人:Nippon Ferrofluidics Corporation; IPC主号:F16J15-00
专利说明:
[0001] 明 細 害 [0002] 磁性铳体シール用のシール休 [0003] 技術分 [0004] この発明は磁性流体シール用のシール体に閧し、 特に詳しく は環 状磁石と瓖状ボ ルビースとを有し、 このシール体と上記作勋都材 とめ闞に導 ¾性の磁性涑休を介設することにょり導電性磁性流体シ ールを構成するシール体でぁる。 背肇技術 [0005] 磁性流体を利用したシール装置は、 例ぇば日本特公昭 61 - 24585号 公報に記載されてぃるょぅに公知でぁる β このシール装置は、 シャ フ トの外周部を取囲むょぅに配設された環状のシール体を有してぃ る。 シール体は、 璩状磁石の両側に環状ボールビースを貼着するこ とにょって構成されてぉり、 各ボールビースの内周面とシャフ ト外 周面との藺に磁性沆体を介設し、 これにょり シール機能を菓たすょ ^になされてぃる [0006] ところで近年、 上記のょぅなシール装置にぉぃて、 磁性流体とし て導電性の磁性流体を使用し、 シール体、 すなゎち環状ポールビー スから磁性流休を柽由してシャフ トへと至る通電面路を構成し、 こ れを例ぇばコンビュータ用ハー ドディスクの静電気带電防止用のァ ース面路として利用するょぅな弑みがなされてぃる。 [0007] ところで上記のょぅに磁性流体を通電回路のー都として利用する 場合、 この都分の抵抗が小さぃ程好ましぃことになる訳でぁるが、 この部分の抵抗值は、 磁性流体にぉける通電面種と通 ¾钜離とにょ って定まることになる, 後者の通«距離は、 環状ボールビースの内 周面とシャフ ト外周面との距離、 すなゎちシールギャ ップに相当す るものでぁり、 組立精度等の関係から、 これをさらに小さ くするこ とは著しく困難でぁる * ー方、 前者の通電面積は、 主として環状ボ ールビースの内周面の面積にょって支配されるものでぁるため、 こ れを大き くするためには、 環状ボールビースを厚く する必要が生じ、 シ ル装鳜のコ パタ 化に対する饔讃を瀵た 得なぃこ:とになる, この発唠は上餡従夹^欠点も解決するため なされたものでぁ て、 その 的は、 磁性淀体部分にぉける通電抵抗を従来ょりも低滅 でき、 しかもコンバク ドにシール装置を構成可能な磁性流体シール 用のシ一ル体を提供することにぁる, [0008] この発明の更に別の目的は後述する実旄例で明らかになるでぁろ [0009] 発明の開示 [0010] この発明の磁性法体シール用シール体にぉぃては、 シ+フ ト等の 作動部材の外周を取囲むょぅに されるシール体でぁって、 環祆 磁石と環状ポールビースとを有し、 このシール体と上記作動部材と の簡に導電性の磁性涑体を介設することにょり導鼋性磁性法体シー ルを構成するものにぉぃて、 上記環状磁石の内周面に、 導锾性を有 すると共に上記環状ボールビースに連なる非磁性被覆を旌してぁる。 [0011] また、 この発明にぉぃては、 非磁性被覆にょっ tシール体の全休 が被覆されてぃる · [0012] 上記磁性琉体シール用のシール体にぉぃては、 次のょぅに作用す る。 すなゎち、 磁性流体に対して、 環状磁石内周面、 っまり薯電性 被覆と環状ボ一ルビース内周面との両者が電 Sとして作用すること になり、 これにょり充分な通電面積が確倮でき、 锭来のょぅにシー ル体を大型化することなく通電抵抗を滅少することが可能となる * この場合、 導踅性被覆は非磁性材にょって構成されてぃるので、 こ の被覆の存在が、 磁性流体の磁気保持機構に及ぼす影響は無視し得 ることになる 図面の簡単な锐明 [0013] 第 1図はこの発明を適用した磁性流体、 ール用のシール体の一例 を示す説明図、 第 2図はその変更例の銳明図でぁる。 発明を実施するための最良の形憊 [0014] 次にこの発明の磁性流体シール用のシール体の具休的な実施例に っぃて、 図面を参照しっっ詳細に鋭明する。 [0015] シール体の上半分を示す縱断面図でぁる第 1図にぉぃて、 1 はシ ール体でぁっ T、 このシール体 1 は、 環状磁石 2の両倒にー対の環 状ポールビース 3 、 3を貼着することにょって構成されてぃる, 環 状磁石 2はラバ一マグネッ ト (例ぇばゴム中にフ Λラィ ト等の磁粉 入したもの) 等にょって、 また環状ボールピ一ス 3 、 3はステ. ンレス鐧等の磁性材料にょゥてそれぞれ構成し、 两者は合成ゴム系 の接着剤にて貼着する。 そして上記シール体 1 の全体が、 導電性を 有する非磁性被 4にょって覆ゎれてぃる, この被耰 4 は、 シール 体 1に、 ク aムメ ッキ、 金メ ッキ、 電解又は無镙解のニクケルメ キを旌すことにょって形成可能でぁる。 なぉ第 1図にぉぃて、 5は 作動都材としてのシャフ ト、 6は磁性流体をそれぞれ示レてぃる。 上記瓚状磁石 2及び環状ボールビース 3 、 3は全周にゎたって連統 した同ー断面を有してぃる。 また上記被覆 4は環状磁石 2及び環状 ポールビース 3 、 3の周囲に全周にゎたって連耪した同ー断面で形 成されてぃる。 したがって、 上記磁性流体 6 も全周にゎたって連統 且っ均一に上記シール体 1 とシャフ ト 5 との間に潘留してぃる。 [0016] 上記したシール体 1 にぉぃては、 シール体 1 の内周面全体が、 磁 性流体 6に対する電極面として機能することになるので、 シール体 1 の厚さを従来と同ーに維持しながらも、 通電抵抗を狨少すること が可能となる * またこの場合、 被覆 4が非磁性材にて構成されてぃ るので、 この被覆 4 の存在が磁性流体の保持機樽に及ぼす彩響は無 視し得ることになる。 [0017] ところで従来、 ラハ'ーマグネッ ト等の環状磁石 2に防塵コ^ "チィ ングを施し、 使用中に磁石 2から塵が発生するのを防止するょぅな されてぃたが、 上記のょぅにシール休 1 の全体を被覆する場合には、 上記のょぅな磁石 2の防塵コ ^ティ ング処理を不要にし得るとぃぅ 利点も生ずる。 またこのょぅに全体被覆を施した場合には、 環状磁 石 2と環揆ボール ー 、 3との藺に未接着簡隙が幾存しても、 その内部に磁性铳体 6が浸入するのを防止でき、 流体保持量の低下 とぃぅ不具合を防止し得ることにもなる。 [0018] 上記第 1図では、 璟状磁石 2と環状ポールビース 3、 3との各内 柽が略同一でぁる場合の例を図示してぁ が、 第 2図に示すょぅに 環状 石 2の内径を璲状ボ一ルビ一ス 3、 3ょりも柽大にしたもの、 ぁるぃば©示しなぃが理状磁石 2の片倒にだけ環状ポールビース 3 を貼着した構成のものにぉぃても、 上記と略同搛に実麁可能でぁる, 第 2囡もシール体 1の上半分だけを示す磁断面図でぁる, またシー ル体 1に辍す被 4は、 メ ッキ以外の方法、 例ぇばコ一ティ ング、 蒸着等の他の方法にょることもでき、 さらにシール体 1の全体を覆 ぅのではなく、 周面にのみ銀ぺース トを塗布する等、 局都的な被 δでぁってもょぃ, 発明の効果 [0019] この発明の磁性流体シール用のシール体では、 ¾钛磁石の内阖面、 っまり導電性被覆と環状ボールビース内周面との両者が、 磁性潦体 に対して鸳極として作用することになるので、 これにょり充分な通 罨面積が確保でき、 従来のょぅにシール体を大型化することなく、 通電抵抗を滅少することが可能となる 産業上の利用可能性 [0020] 以上のょぅにこの発明にょる磁性流体シール用のシール体は、 シ ャフ ト等の作動部材をシールするシール体として利用可能で、 特に シール体とシャフ トとの溷に通電回路を構成し、 これを倂ぇばコ ン ビュータ用ハ一ドディスクの静¾気带鼋防止用のァ一ス簡路として 利用するょぅな場合に適してぃる β
权利要求:
Claims 請求の範囲 1 . シャフ ト等の作動部材の外周を取囲むょぅに配置されるシー ル体でぁって、 環状磁石と環状ポールビースとを有し、 このシール 体と上記作動都材との閽に導電性の磁性流体を介設することにょり 導!!性磁性涑体シールを構成するものにぉぃて、 上記環状磁石の内 周面'に、 導镙性を有すると共に上紀環状ポールビ一スに連なる非磁 性被覆を旌したことを特散とする磁性涑体シール用のシール休。 2 . 上記非磁性被覆にょってシール体の全休が被 Sされてぃるこ とを特徴とする請求の範囲第 1項記載の磁性流体シール用のシール 休,
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 CN1121050C|2003-09-10|用于平面开关的可动接触组件和采用该接触组件的平面开关 US4628384A|1986-12-09|Bearing assembly with integrated ferrofluid seal US4824122A|1989-04-25|Compact magnetic fluid low pressure seal KR950034575A|1995-12-28|텍스처 포커스링을 사용하는 플라즈마 가공장치 EP0787915B1|2002-05-15|A rolling bearing JPH03128449A|1991-05-31|Biosensor using electrical signal, optical signal, and mechanical signal EP1018696A3|2000-12-06|Static charge dissipation pads for sensors JPH01119913A|1989-05-12|Magnetic reading converter ES440136A1|1977-06-01|Perfeccionamientos introducidos en cabezas magneticas con unconvertidor de lectura magnetorresistivo y con un converti- dor de escritura inductivo. JPH08339511A|1996-12-24|スライダ及びその製造方法並びに薄膜ヘッド JPH04121809A|1992-04-22|Magnetic head, magnetic head assembly and production of magnetic head EP0746006A3|1998-01-07|Switch with magnetically-coupled armature EP0588397A3|1994-05-04|Röntgenbilddetektor JPH04310801A|1992-11-02|Package for field detector US5823802A|1998-10-20|Electrical connector with combination seal and contact member JPS5837784A|1983-03-05|Coordinate input device JPS63149668A|1988-06-22|Contact electric charging method EP1003226A3|2000-06-07|Methods and apparatus for depositing scintillator material on radiation imager EP0169241A1|1986-01-29|Method for forming hermetically sealed electrical feedthrough conductors. KR860001497A|1986-02-26|전기개폐기용 직류전자석 JPH0231598A|1990-02-01|Electroacoustic transducer and speaker US7355821B2|2008-04-08|Magneto resistive | head JPH0791645B2|1995-10-04|薄膜形成装置 JP2002531909A|2002-09-24|電荷クランプを有する遮蔽磁気抵抗ヘッド JPS63316470A|1988-12-23|Manufacture of thin film transistor
同族专利:
公开号 | 公开日 DE68913127D1|1994-03-24| KR0156874B1|1999-02-18| EP0364604B1|1994-02-16| KR900700805A|1990-08-17| EP0364604A4|1990-10-24| EP0364604A1|1990-04-25| US5050891A|1991-09-24| DE68913127T2|1994-08-11| JPH01255763A|1989-10-12|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JPS63152773A|1986-12-15|1988-06-25|Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt>|Magnetic fluid seal|DE3924434A1|1989-07-24|1991-01-31|Freudenberg Carl Fa|Ferrofluid-dichtung|DE1805719B2|1968-10-28|1977-02-17||Dichtungseinrichtung mit magnetisierbarer dichtmasse| SU889988A1|1977-06-10|1981-12-15|Опытное Конструкторско-Технологическое Бюро "Кристалл" С Опытным Производством Ленинградского Технологического Института Им.Ленсовета|Магнитно-жидкостное уплотнение| SU694710A1|1978-05-22|1979-10-30|Ордена Трудового Красного Знамени Институт Тепло-И Массообмена Им. А.В.Лыкова Ан Белорусской Сср|Уплотнительное устройство| US4357022A|1980-11-19|1982-11-02|Ferrofluidics Corporation|Ferrofluid rotary-shaft seal apparatus and method| US4592557A|1985-02-07|1986-06-03|Iversen Arthur H|Liquid cooled rotating seals| US4604229A|1985-03-20|1986-08-05|Ferrofluidics Corporation|Electrically conductive ferrofluid compositions and method of preparing and using same|US5267737A|1992-01-16|1993-12-07|International Business Machines, Corp.|Magnetic fluid seal containment shield| US5402023A|1992-08-07|1995-03-28|Nippon Densan Corporation|Spindle motor and magnetic fluid seal apparatus used therefor| US5367416A|1992-12-31|1994-11-22|International Business Machines Corporation|Spindle grounding device using magnetic fluid| JP2541789B2|1994-01-07|1996-10-09|インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション|デ―タ記憶ディスク・ドライブ| US5660397A|1994-09-23|1997-08-26|Holtkamp; William H.|Devices employing a liquid-free medium| US5954342A|1997-04-25|1999-09-21|Mfs Technology Ltd|Magnetic fluid seal apparatus for a rotary shaft| US6229676B1|1998-11-13|2001-05-08|International Business Machines Corporation|Ferrofluid seal for actuator bearing| US6976682B1|1999-01-22|2005-12-20|Seagate Technology Llc|Apparatus and method for forming a rotatable ferrofluidic seal between a shaft and a hub| US6378874B1|1999-03-16|2002-04-30|Seagate Technology Llc|Apparatus and method for providing a ferrofluidic seal| US20020130565A1|2000-09-22|2002-09-19|Tilton Charles L.|Spray cooled motor system| US7291287B2|2005-05-25|2007-11-06|Ferrolabs, Inc.|Method of making magnetic fluid| US7129609B1|2005-08-30|2006-10-31|Ferrolabs, Inc.|Magneto-fluidic seal with wide working temperature range| DE102006051992B3|2006-11-03|2008-01-31|Dtg - Development & Technology Gmbh|Magnetflüssigkeitsdichtung zur Abdichtung einer Welle oder Achse gegenüber einer Nabe| JP2009115122A|2007-11-02|2009-05-28|Kazufumi Ogawa|シール機構とそれを備えた装置| RU2536863C2|2013-04-05|2014-12-27|Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ивановский государственный энергетический университет имени В.И. Ленина" |Способ повышения ресурса и надежности устройств с нанодисперсной магнитной жидкостью|
法律状态:
1989-10-05| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US | 1989-10-05| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE | 1989-11-29| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1989904231 Country of ref document: EP | 1989-11-30| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1019890702233 Country of ref document: KR | 1990-04-25| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1989904231 Country of ref document: EP | 1994-02-16| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1989904231 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP63080607A|JPH01255763A|1988-03-31|1988-03-31|Seal body for sealing magnetic fluid| JP63/80607||1988-03-31||DE68913127T| DE68913127T2|1988-03-31|1989-03-31|Dichtungsglied zur dichtung von magnetischen fluiden.| KR1019890702233A| KR0156874B1|1988-03-31|1989-03-31|강자성 유체 시일용 시일링 부재| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|