专利摘要:

公开号:WO1989007288A1
申请号:PCT/JP1989/000015
申请日:1989-01-07
公开日:1989-08-10
发明作者:Michiya Inoue;Takashi Yamauchi
申请人:Fanuc Ltd;
IPC主号:G05B19-00
专利说明:
[0001] 明 細 書
[0002] 発明 の 名 称
[0003] 小型 プ ロ グ ラ ム 装置付 き ブ ロ グ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ
[0004] 発明 の 技術分野
[0005] 本発 明 は、 小型 プ ロ グ ラ ム 装置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ の 改良 に 関す る 。 特 に 小型 プ ロ グ ラ ム 装置を プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ に 取 り 付 け る 構造 の 改良 に 関 す る 。 技術 の 背景
[0006] 第 1 図 に 示す よ う に 、 プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 1 は、 C P U モ ジ ュ 一ル 4 a ( 図 の 最左端 に 示 す ) と 入出 力 ( I / 0 ) モ ジ ュ ー ル 4 b ( 図 に 示す そ の 他 の モ ジ ユ ー ル ) と か ら な り . C P U モ ジ ュ ー ル 4 a と 各入 出力
[0007] ( I / 0 ) モ ジ ュ 一ル 4 b と に は 、 そ れ ら の モ ジ ュ ー ル ケ ー ス 4 ( C P U モ ジ ユ ー ル 4 a の ケ ー ス と 入 出 力 ( I
[0008] / 0 ) モ ジ ュ ー ル 4 b の ケ ー ス と を 舍 む ) の 上部 に 、 例 え ば L E D 等 よ り な る 状態表示手段 4 c が設 け ら れて い る こ と が一般 で あ る 。 そ し て 、 そ の プ ロ グ ラ ム は 、 外部 か ら 装入 さ れ る 場合 と 、 一般 に は ポ ー タ ブ ル の 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 を 用 意 し て お き 、 こ の ポ ー タ ブ ル小型 ブ ロ グ ラ ム 装置を 使用 し て 、 ブ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 1 の 内 部で 作成編集 さ れ る 場合 と が あ る 。
[0009] 小型 プ 口 グ ラ ム 装置 を 使用 す る 場合 は、 小型 プ ロ ダ ラ ム 装置が、 例 え ば連絡線 2 1を も っ て C P U モ ジ ユ ー ル 4 a と 常時接続 さ れて い る こ と が必須で Ό o の よ う な プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン 卜 o —ラ 1 に 、 第 2 図 · 第 3 図 に示 す よ う に 小型プ ロ グ ラ ム 装 S 2 を取 り 付 け る 場合 は、 ブ ロ グ ラ マ ブ ノレ コ ン ト ロ ー ラ 1 の 予 め 定め ら れた位置例え ば C P U モ ジ ュ 一 ル 4 a の 予 め の り れた位置 に ね じ穴 ( 図示せず ) を 設 けて お き 、 こ の ね じ 穴 に 小型プ ロ ダ ラ ム 装置 2 に 設 け ら れ た 固定用 ね じ ( 図示せ ず ) を 係合 し て 取 り 付 け る か、 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 の 裏面 に ロ ッ ク 機講付の突起 ( 図示せ ず ) を設 けて お き 、 こ の ロ ッ ク 機 講付 き 突起を前記 の プ ロ ダ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 1 の 予 め 定 め ら れ た 位置に設 け ら れた 穴 ( 図示せず ) に挿入 し π ッ ク 機 に よ り 固定す る か し て い る
[0010] 上記 し た 2 方式 の う ち 、 ね じ を 使用 し て 取 り 付 け る 方 式 は、 取 り 付 け · 取 り 外 し が特 に 面倒で あ る 。 ま た 、 π ッ ク 機構を 使用 す る 方式 に お い て も 、 小型ブ ロ グ ラ ム 装置 2 が第 2 図 に 示す よ う に 縦長型 の 場合 は、 以下 に 述 ベ る 理由 に よ り 、 状態表示手段 4 c を見え な く す る こ と に な り 、 必ず し も 改良す べ き 点を な し と し な い 。 換言す れ ば、 第 2 図 に 示す よ *3 に 、 縦長の 小型 ブ ロ グ ラ ム 装置 2 の場合 は、 縦長 の 小型プ ロ グ ラ ム 装置 2 が取 り 付 け ら れ た ブ ロ グ ラ マ ブ クレ コ ン ト 口 ー ラ 1 の モ ジ ユ ー ルケ ー ス 4 ( C P U モ ジ ュ 一ル 4 a の ケ ー ス と 入出力 ( I / 0 ) モ ジ ュ ー ル 4 b の ケ一ス と を 舍む ) の 状態表示手段 4 c を 隠す こ と に な り 、 運転操作 に 支障を 来す場合が あ る 。 こ の た め 、 や む を 得 ず第 3 図 に 示す よ う に 、 横長 の 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 を 使用 し て い る が、 小型 プ ロ グ ラ ム 装 置 2 は、 ポ ー タ ブ ル型 と し て 手 に も っ て 使用 し う る よ う に す る こ と が多 い の で 、 横長構造 の 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 は 、 取 り 扱 い 操作が不便で あ る と 云 う 欠点を 避 け が た
[0011] 発 明 の 目 的 と 発 明 の 開示
[0012] 本発明 の 目 的 は 、 こ れ ら の 欠点 を 解消 す る こ と に あ り 小型 プ ロ グ ラ ム 装置、 特 に 縦長 の 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 の フ' ロ グ ラ マ ブ レ コ ン ト ロ ー ラ へ の 取 り 付 け · 取 り 外 し を 容易 に し 、 縦長 の小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 を 取 り 付 け る こ と に よ っ て 取 り 付 け ら れ た モ ジ ュ 一 ル ケ ー ス の 状態表示 手段が、 隠 れて 見 え な く な る よ う な 場合で も 、 必要 に 応 じ て 、 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 を 容易 に 他 の モ ジ ユ ー ル ケ 一 ス の 上 に 移動 し て 所望 の モ ジ ユ ー ル ケ ー ス の 状態表示手 段が見得 る よ う に 改良 し 、 要す る に 、 融通性が高 め ら れ た 小型 プ ロ グ ラ ム 装置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ を 提供す る こ と に あ る 。
[0013] 上記 の 目 的 を 達成す る 本発明 に 係 る 小型 プ ロ グ ラ ム 装 置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 、 す な わ ち 、 ブ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) と は連絡線 ( 2 1 ) を 介 し て 接繞 さ れて 、 こ の プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) に 取 り つ け ら れて お り 、 こ の プ ロ グ ラ マ ブ ノレ コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) 用 の プ ロ グ ラ ム を 編集 し て 、 こ の プ ロ グ ラ ム を 前 記の プ ロ グ ラ マ ブル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) に 入力 す る 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 ( 2 ) が取 り 付 け ら れて い る プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) に は、 前記 の 小型プ ロ グ ラ ム 装 置 ( 2 ) の裏面上部 に 、 逆 L 字形 の突起 ( 3 ) が設 け ら れて お り 、 前記 の プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) を 構成す る 各 モ ジ ュ ールケ ー ス ( 4 ) の上面 に は、 穴 ( 5 ) が設 け ら れて い る 。 そ の た め 、 こ の 穴 ( 5 ) に 、 前記 の 小型プ ロ グ ラ ム 装置 ( 2 ) の 逆 L 字形突起 ( 3 ) が挿着 さ れ る こ と に よ っ て 、 前記 の 小型プ ロ グ ラ ム 装置 ( 2 ) が、 前記 の プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) に取 り 付 け · 固定 さ れ る よ う に さ れて い る 。 図面 の 簡単な説明
[0014] 以下 に列記す る 図面を参照 し て 、 本発明 の 一実施例 に 係 る 小型プ ロ グ ラ ム 装置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ に つ い て さ ら に詳 し く 説明 す る 。
[0015] 第 1 図 は従来技術 に 係 る プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ の斜視図 で あ る 。
[0016] 第 2 図 は縦長型の 小型プ ロ グ ラ ム 装置 2 が取 り 付 け ら れて い る 従来技術に 係 る プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ の 斜視図 で あ る 。
[0017] 第 3 図 は横長型 の 小型プ ロ グ ラ ム 装 S 2 が取 り 付 け ら れて い る 従来技術 に 係 る プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ の 斜視図で あ る 。
[0018] 第 4 図 は、 本発明 の一実施例 に 係 る 小型プ ロ グ ラ ム装 置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 装置 に 付属 す る 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 の 構造図で あ る 。
[0019] 第 5 図 は、 本発 明 の一実施例 に 係 る 小型 プ ロ グ ラ ム 装 置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 装置 の 斜視図 で あ る 第 6 図 は、 本発明 の一実施例 に 係 る 小型 プ ロ グ ラ ム 装 置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 装置 の 側面図で あ る 好 ま し い 実施例 の 詳細 な 説 明
[0020] 以下、 図面 を 参 照 し っ ゝ 、 本 発 明 の一実施例 に 係 る 小 型 プ ロ ダ ラ ム 装置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 装置 に つ い て 説 明 す る 。
[0021] 第 4 図参照
[0022] 2 は 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 で あ り 、 裏面上部 に 逆 L 字形 突起 3 が設 け ら れて い る 。 突起 3 の 図示す る 形状 は 1 例 で あ り 、 何 ら 、 制限的意味 を 有 し な い 。
[0023] 第 5 図参 照
[0024] 1 は プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ で あ り 、 複 数 の モ ジ ユ ー ル ケ ー ス 4 に よ り 構成 さ れて い る 。 各 モ ジ ュ ー ル ケ ー ス 4 の 上面 に 穴 5 が設 け ら れて お り 、 こ の 穴 5 に 前 記 の 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 の 突起 3 が揷着 さ れ る 。 な お 4 c は状態表示手段で あ り 、 2 2は小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 の 状態表示手段で あ り 、 2 3は.小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 の キ ー ス ィ ッ チ で あ る 。
[0025] 第 6 図参照
[0026] 図 は 、 プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 1 の モ ジ ュ ー ル ケ ー ス 4 に 設 け れ た 穴 5 に小型プ ロ グ ラ ム 装置 2 の逆 L 字形突起 3 が揷着 さ れた 状態を示す倒面図で あ る 。
[0027] 本発明 に 係 る 小型プ ロ グ ラ ム 装置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル 3 ン ト ロ は 、 ね じ止め等に よ る 固定方式を使用 せ ず、 プ ロ グ ラ マ ブ レ コ ン ト ロ ー ラ 1 の各モ ジ ュ ー ル ケ ー ス 4 の 上面に設 け ら れ た 穴 5 に 、 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 の 裏面上部 に 設 け ら れた逆 L 字形突起 3 を揷着す る こ と に よ っ て 取 り 付 け固定す る も の で あ り 、 取 り 付 け . 取 り 外 し が容易 で あ る
[0028] ま た 、 縦型小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 を プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ 1 の モ ジ ュ ー ル ケ ー ス 4 に取 り 付 け る こ と に よ っ て 、 そ の モ ジ ユ ー ルケ ー ス 4 に付属 し て い る 状態表 示手段 4 c が見 な く な つ て も 、 必要 に応 じ て 、 小型 プ ロ グ ラ ム 装置 2 を 、 容易 に他 の モ ジ ュ 一 ル ケ ー ス 4 上 に 移動 で き る の で 何等運転操作上 の 障害 と は な ら な い 。
[0029] 以上 の 説明 は プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ の 各 モ ジ ュ ー ル ケ ー ス の 上面前部 に 設 け ら れ た穴 に 、 小型プ α グ ラ ム 装置 の 裏面上部 に設 け ら れ た逆 L 字形突起を 揷着 す る こ と に よ つ て 固定す る こ と と さ れて い ^-発明 に係 る 小型ブ π グ ラ ム 装置付 き プ ロ ダ ラ マ ブ ル コ ン ト α — ラ 装置に よ つ て 、 取 り 付 け · 取 り 外 し が容易 で あ り 、 ま た 手 持 つ て操作す る 時 に 取 り 扱い に 便利 な 縦長の小型 プ ロ グ ラ ム 装置を 取 り 付 け る こ と がで き 、 さ ら に 、 こ の縦 長の 小型 プ 口 グ ム 装置を 取 り 付 け る と に よ つ て 、 こ の 縦長 の 小型 プ グ ラ ム 装置が取 り 付 け ら れ た モ ジ ユ ー ルケ ー ス の状態表示手段が隠れて 見 え な く な る よ う な 場 合 で も 、 必要 に 応 じ て 、 小型 プ ロ グ ラ ム 装置を 、 容易 に 他 の モ ジ ュ ー ルケ ー ス 上 に移勖す る こ と がで き 、 所望 の モ ジ ュ ー ルケ ー ス の 状態表示手段を 見 る こ と がで き る 小 型 プ ロ グ ラ ム 装置付 き プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ が提 供 さ れた こ と を 示す。
权利要求:
Claims請 求 の 範 囲
[ 1 ] ブ 口 グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) と は連絡線 (21 ) を 介 し て接続 さ れ、 該プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) に 取 り つ け ら れて な り 、 該プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト α — ラ ( 1 ) 用 の プ ロ グ ラ ム を 編集 し て 、 該 プ ロ ダ ラ ム を 前記 プ 口 グ ラ マ ブ ルコ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) に入力 す る 小型ブ ロ グ ラ ム 装置 ( 2 ) が取 り 付 け ら れて な る プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) に お い て 、
前記小型プ ロ グ ラ ム 装置 ( 2 ) の 裏面上部 に、 逆 L 字 形 の 突起 ( 3 ) が設 け ら れ、
前記 プ ロ ダ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) を 構成す る 各 モ ジ ュ 一ル ケ一ス ( 4 ) の 上面 に 、 穴 ( 5 ) が設 け ら れ て な り
該 穴 ( 5 ) に 、 前記小型プ ロ グ ラ ム 装置 ( 2 ) の 逆 L 字形突起 ( 3 ) が挿着 さ れ る こ と に よ っ て 、 前記小型ブ ロ グ ラ ム 装置 ( 2 ) が、 前記 プ ロ グ ラ マ ブ ル コ ン ト ロ ー ラ ( 1 ) に 取 り 付 け · 固定 さ れ る
を 特徴 と す る 小型 プ ロ グ ラ ム 装置付 き プ ロ グ ラ マ ブ Jレ コ ン ト ロ ー ラ o
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US4898555A|1990-02-06|Display screen bezel and assembly method
US5964661A|1999-10-12|Apparatus and method for timing video games
US4728949A|1988-03-01|Remote control device for controlling various functions of one or more appliances
EP1297392B1|2005-09-28|Interface for machine operation
US6029183A|2000-02-22|Transferable core computer
US5815554A|1998-09-29|Method and system for indicating operator availability
KR100287038B1|2001-05-02|소프트웨어에 기초한 전자 장치의 무선 원격 제어를 위한 방법 및 장치
CA1215794A|1986-12-23|Cursor control device for use with display system
US5863016A|1999-01-26|Modular faceplate assembly having concealed latching means
KR100477126B1|2005-07-18|광다이얼기능을가진컴퓨터
JP4228221B2|2009-02-25|ファイバ型光電センサ
CA2447152C|2011-05-31|Computing device with dynamic ornamental appearance
EP0497040B1|1997-09-17|Removable file programming unit
JP3234860B2|2001-12-04|計算機システム
DE3310580C2|1992-10-08|
US20020190975A1|2002-12-19|Computing device with dynamic ornamental appearance
JP2792928B2|1998-09-03|日付と時刻の補正のための方法ならびに装置
EP0066532B2|1991-06-19|Elektronisches Regelgerät
KR930024441A|1993-12-22|텔레비젼 수상기의 제어장치 및 그 제어방법
US20110253516A1|2011-10-20|Modular Sensor Switch
ES2222194T3|2005-02-01|Controlador logico programable con capacidad de deteccion de impulsos de corta duracion.
US8065025B2|2011-11-22|Configuration of a frequency converter
US20130253714A1|2013-09-26|Irrigation Controller With Removable Station Modules
EP0808553B1|1998-10-14|Gehäuse für datenverarbeitungsgeräte
CA2089787A1|1993-10-18|Method and apparatus for user control by deriving next states of a process from a current state and by providing a visual presentation of the derived next states
同族专利:
公开号 | 公开日
EP0354965A1|1990-02-21|
JPH01197802A|1989-08-09|
EP0354965A4|1992-04-15|
KR900700938A|1990-08-17|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1989-08-10| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US |
1989-08-10| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB |
1989-09-22| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1989901305 Country of ref document: EP |
1990-02-21| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1989901305 Country of ref document: EP |
1993-11-23| WWW| Wipo information: withdrawn in national office|Ref document number: 1989901305 Country of ref document: EP |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
JP63023341A|JPH01197802A|1988-02-02|1988-02-02|Programmable controller with miniature program device|
JP63/23341||1988-02-02||KR1019890701798A| KR900700938A|1988-02-02|1989-01-07|소형 프로그램장치 부착 프로그래머블 콘트로울러|
[返回顶部]