![]() Systeme d'usinage a grande vitesse
专利摘要:
公开号:WO1989002621A1 申请号:PCT/JP1988/000892 申请日:1988-09-03 公开日:1989-03-23 发明作者:Takashi Iwagaya 申请人:Fanuc Ltd; IPC主号:G05B19-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 高速加工方式 技 術 分 野 [0002] 本発明は曲線を高速に補間して加工を行う高速加工方式に 関し、 特にカスタムマク 口で指令された曲線を微小移動量に 分割して、 高速にパルス補間を行うようにした高速加工方式 に関する。 背 景 技 術 [0003] 数値制御装置では、 力ム曲線等の複雑な曲線を高速に加工 することが要求されてい-る。 このために、 数ミ リ秒程 ·度の補 間周期で捕間を行って高速に加工を行う必要がある。 [0004] これを実行するためには、 高速に曲線を補間する必要があ るが、 数値制御装置のプ口セ ッサは補間以外の他の処理があ るためにこのような高速な補間は困難であった。 [0005] これを、 実行するために、 数値制御装置側に高速リ モー ト バッファ と称するィ ンターフヱイ スを設けて、 自動プロダラ ム作成装置等で微小移動量に分割したデータを高速に転送し て、 加工を行う方式が採用されていた。 [0006] しかし、 このためには自動プログラム作成装置、 イ ンター フヱイ ス等の設備を必要とし、 システムが複雑になり、 コ ス ト的にも高価なものになる。' また、 リ モー ト ノ ッ ファ等の伝 送速度によ って、 パルス分配が制限されるとい う問題点もあ つた 発 明 の 開 示 [0007] 本発明の目的は上記問題点を解決し、 カスタムマクロで指 令された曲線を微小移動量に分割して、 高速にパルス補間を 行うようにした高速加工方式を提供することにある。 [0008] 本発明では上記の問題点を 決するために、 [0009] 曲線を高速に捕間して加工を行う高速加工方式において、 前記曲線を力スタムマク ロで指令し、 [0010] 該指令を加工前に微小移動量に分割し、 [0011] 該微小移動量を数値制御装置の入カコー ドにより読出し、 前記微小移動量をパルス捕間を行って加工を行う ことを特 徴とする高速加工方式が、 ' [0012] 提供される。 [0013] カスタムマク 口で指令された曲線を加工前にカスタムマク 口内の演算手段によつて、 微小移動量に分割して格納してお く。 これを、 数値制御装置の入力コー ドによって読出し、 パ ルス補間を行って加工を行う。 図 面 の 簡 単 な 説 明 第 1図は本究明の一実施例のプロ ック図、 [0014] 第 2図は微小移動量のデータ構造と入力コー ドを示す図、 第 3図は本究明の一実施例のハー ドゥ アの構成を示す図 である。 発明を実施するための最良の形態 [0015] 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。 [0016] 第 1図に本発明の一実施例のプロ ック図を示す。 図におい て、 1 は図面であり、 例えば力ム曲線 1 a のような、 複雑な 曲線がある。 ユーザはカスタムマク ロ命令を使用して、 この 曲線のカスタムマク ロ指令 1 bを作成する。 この指令をその まま実行すれば、 パルス分配時間が高速に行われず、 高速に 加工を行う ことは困難である。 2 はカスタムマク ロ演箕手段 であり、 この手段を使用して加工前に微小移動量に分割して データを作成する。 3 は加工データを記憶するメ モリであり、 この内部に微小移動量に分割されたデータが記憶される。 4 はパルス補間器であり、 この分割された微小移動量を数値制 御装置の入力コー ドで読出し、 パルス分配を実行する。 5 は このパルス分配指令によって、 制御されるサーボモータであ る。 [0017] 次に上記の微小移動量のデータ構造と入力コ一 ドについて 述べる。 第 2図に微小移動量のデータ構造と入力コー ドを示 す。 図において、 3 a はデータの格納場所を示すヘッダであ り、 3 bは微小移動量のデータである。 加工データは図に示 すように、 『# 1 0 0 0 0 』 で示される番地にヘッダが格納 され、 このヘッダにそのデータの格納番地 『# 1 0 1 0 0 』 が記憶されている。 カスタムマク ロで指令された、 曲線をこ のようにヘッダ 『 C Y L 1 』 、 『 C Y L 2 』 、 『 C Y L 3 』 のごと く 、 分割し、 さ らにそれらの分割された部分を微小移 動量に分割して、 ヘッダの示すア ドレスに格納する。 ここで は、 『厶 X I 』 、 『A X 2』 、 『厶 X 3 』 『厶 X n』 、 [0018] 『Δ Υ 1 』 、 『厶 Υ 2 』 、 『Δ Υ 3』 —― 『 Δ Υ η』 が実 際に 2 ミ リ秒ごとにパルス分配される微小移動量'である。 [0019] このよう な、 データを加工開始前に作成する。 6 は入力コ ードであり、 この入力コードによって、 ヘッダ 3 aを読出し、 このヘッダの示す微小移動量のデータを順次パルス分配する ことにより、 高速にパルス分配を実行することでできる。 す なわち、 入力コード 『 G 0 5—P 1 0 0 0 0 ; 』 という指令に よって、 『 1 0 0 0 0』 に対応するア ドレス 『# 1 0 0 0 0 番地』 にあるヘッダ 『 C Y L 1 』 が読出され、 このヘッダ内 の 『# 1' 0 1 0 0』 のデータから 『# 1 0 1 0 0 』 番地の微 小移動量データ群が読出されて、 パルス分配が行われる。 この微小移動量データ.群のパルス分配が終了すると、 続いて 『 G 0 5 P 1 0 0 0 1 ; 』 の入力コ一 ドが読出され、 これに 対応する微小移動量データ群のパルス分配が実行される。 こ れを、 繰り返して曲線全体のパルス分配が実行される。 [0020] 特に、 微小移動量データ群を力スタムマク ロのコモン変数 として取り扱う こ とにより、 カスタムマク ロの構造を変更す ることなく高速に微小移勳量データ群を格納し、 読出すこと ができる。 [0021] 次に本発明を実施するためのハードウユアの構成について 述べる。 第 3図に数値制御装置のハー ドウェアの構成図を示 す。 図において、 1 1 は全体を制御するプロセ ッサ、 1 2 は コ ン ト ロールプログラムが記憶されている R O M、 1 3 は各 種のデータが格納される R AM、 1 4 は不揮発性メ モ リ であ り、 バブルメ モリ等が使用される。 不揮発メ モリ 1 4 には、 前述の入力コー ド 6、 ヘッダ 3 a、 微小移動量データ 3 b等 が格納されている。 [0022] 1 5 はテープリーダであり、 紙テープから加工プログラム : 等を読み込むのに使用される。 1 6 は表示制御画路であり、 ディ ジタルな信号を表示信号に変換する。 1 6 a は表示装置 であり、 C R T、 液晶表示装置等が使用される。 1 7 はキー ボー ドであり、 各種のデータを入力するのに使用される。 [0023] 1 8 はサーボモータを制御するための位置制御画路、 1 9 はサーボモータの速度制御を行う ためのサーボア ンプ、 2 0 はサーボモータ、 2 1 は速度帰還のためのタコジェネレータ、 2 2 は位置検出器であり、 パルスコーダ、 光学スケール等が 使用される。 これらの要素は軸数分だけ必要であるが、 ここ では 1軸分のみ記載してある。 [0024] 2 3 は外部とのディ ジタル信号の授受を行う入出力回路で あり、 2 4 は各軸をディ ジタルに移動させる手動パルス発生 あ 。 [0025] 以上説明したように本発明では、 カスタムマクロで指令さ れた曲線を加工前にカスタムマク 口内の演箕手段によって、; 微小移動量に分割して格納しておき、 入力コー ドによって読 出し、 パルス補間を行って加工を行うように構成したので、 特別の外部装置及びイ ンターフユ イ スを用意しな く ても、 通 常のマイ ク 口プロセ ッサを備えた数値制御装置によって、 複 雑な曲線を高速にパルス分配する ことができる。
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲 1 . 曲線を高速に捕間して加工を行う高速加工方式におい て、 前記曲線をカスタムマク ロで指令し、 該指令を加工前に微小移動量に分割し、 該微小移 r量を数値制御装置の入カコードにより読出し、 銃記微小移動量をパルス補間を行って加工を行う ことを特 徴とする高速加工方式。 . 2 . 前記微小移動量はカスタムマク ロのコモン変数として 取り扱う ことを特徴とする特許請求の範囲第 1項記載の高速 加工方式。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 JP3671020B2|2005-07-13|数値制御装置 US4519026A|1985-05-21|Numerical control system with graphical display processing of size and shape of part contour US4484286A|1984-11-20|Numerical control system US5107193A|1992-04-21|Feedforward control apparatus for a servomotor US4972323A|1990-11-20|Automatic engraving systems and method JP2742104B2|1998-04-22|数値制御装置の送り速度制御方法 US4554497A|1985-11-19|Acceleration/deceleration circuit US4878002A|1989-10-31|Multi-axis DSP-based parallel processing servo controller for machine tools and robots US5237509A|1993-08-17|Method and apparatus for compensating positional errors US4609855A|1986-09-02|Adaptive servomotor control EP0137857B1|1991-05-29|Numerical control method DE60035651T2|2008-05-21|Steuerungssystem zum synchronen kooperativen Betreiben einer Mehrzahl von Robotern US4550378A|1985-10-29|Method of numerical control and device therefor EP0334613A2|1989-09-27|Robot control system having adaptive feedforward torque control for improved accuracy KR920005255B1|1992-06-29|고도의 동적처리용 수치제어장치 US4143310A|1979-03-06|Apparatus for positioning JP3389417B2|2003-03-24|ロストモーションの補正方法 US5404308A|1995-04-04|Numerical control | device to control feed speed of tool based on speed of spindle and amount of change of spindle speed US7174226B2|2007-02-06|Numerical controller for carrying out learning control US3911347A|1975-10-07|Adaptive control system EP0917033B1|2004-10-06|Controller for machine EP0187864B1|1992-08-26|Acceleration/deceleration control system US7044830B2|2006-05-16|Numeric controller JP4346824B2|2009-10-21|数値制御装置 GB1532907A|1978-11-22|Numerical system for controlling an element along a motion path
同族专利:
公开号 | 公开日 KR920003745B1|1992-05-09| KR890702092A|1989-12-22| US5099433A|1992-03-24| JPS6468810A|1989-03-14| EP0331757A4|1992-06-03| EP0331757A1|1989-09-13|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1989-03-23| AK| Designated states|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US | 1989-03-23| AL| Designated countries for regional patents|Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB | 1989-04-13| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1988907817 Country of ref document: EP | 1989-09-13| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1988907817 Country of ref document: EP | 1998-03-18| WWW| Wipo information: withdrawn in national office|Ref document number: 1988907817 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP62226792A|JPS6468810A|1987-09-10|1987-09-10|High speed working system| JP62/226792||1987-09-10||KR8970736A| KR920003745B1|1987-09-10|1988-09-03|고속 가공 방식| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|