![]() Alliage a memoire de forme a base de cuivre
专利摘要:
公开号:WO1985002865A1 申请号:PCT/JP1984/000612 申请日:1984-12-24 公开日:1985-07-04 发明作者:Kazuhiko Tabei 申请人:Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha; IPC主号:C22C9-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 [0002] 〔 発明の名称 〕 [0003] C i 系形状記憶合金 [0004] 〔 技術分野 〕 [0005] この発明は、 すぐれた形状記億特性を有し、 特に耐粒界割れ 性および熱サイ クル耐久性のすぐれた Cu 系形状記憶合金に関 するものである。 [0006] C 背景技術 〕 [0007] 一般に、 形状記憶合金における形状記憶効果は、 高温の^相 から低温の熱彈性型マルテンサイ ト相への相変化に起因するも のであ 、 これには温度変化によって一方向(非可逆的)に、 あるいは可逆的に形状が変化する現象がぁ 、 前者の一方向現 象 ¾利用した適用分野と しては、 例えばコネクタや力ップリ ン グなどの接合部品があ 、 また後者の可逆的瑰象を利用した適 用分野には、 窓開閉器、 感熱 ί乍動スプリ ンク ラー、 感熱作動安 全スィ ッチ、 およびヒー トエンジン どの熱駆動装盧がある。 [0008] さらに、 形状記憶合金には、 .数 〜 1 0数 の歪を加えても 応力を除去すると元に戻る超弾性 ¾果があることから、 メガネ フレームや真空シール用パツキングなどとしても用いられ、 さ らに、 また防振効果をもつことから、 歯車などの防振防音を必 要とされる各種機械部品の^造にも用いられている。 [0009] 従来、 多数の形状記憶合金が提案され、 何種類かのものが実 用に供されているが、 この中でも、 Z n : 1 0〜 3 5 7。、 A 0: 1〜 1 2 %を含有し、 残 が C uと不可避不純物からなる組成 (以上重量%、 以下%は重量 を示す)を有する C 11系形状記 憶合金は、 すぐれた形状記憶特性 ¾もつことから、 注目されて いる合金の 1つである。 [0010] しかし、 上記の従来 C u - 2 n- A 形状記憶合金は、 すぐ れた形状記憶特性 ¾もつものの、 変位を拘束した 、 負荷 ¾か けた] して内部応力を発生させた場合、 比較的低い内部応力で 粒界割れを起すばか] で く、 熱サイクル ¾かけると、 マルテ ンサイ ト相と / 相間の可逆変態挙動が変化してしまい形状回復 量が滅少する、 すなわち熱サイクル耐久性が低下するなどの問 趙点 ¾もつものであった。 [0011] I:発明の開示 〕 [0012] そこで、 本発明者は、 上記の従来 C u - Z n - A 形状記憶 合金に着目し、 これのもつすぐれた形状記憶特性 ¾損なうこと ¾く、 これにすぐれた耐粒界割れ性と熱サイクル耐久性 ¾付与 すべく研究 ¾行るった結果、 合金の組成を、 [0013] : 1 5〜3 5 %、 [0014] A : 3.2〜 1 0 。、 [0015] S i : 0.0 1〜: L %、 [0016] を含有し、 さらに、 [0017] Ti : 0· 0 1〜 2 0、 [0018] Cr : 0.0 1〜; 1%、 [0019] Mn : 0.0 1〜 8 。、 [0020] Co : 0.0 1〜 、 [0021] N i : 0.0 1〜 4 %、 [0022] のうちの 1植または 2種以上 ¾含有し、 残 が Cu と不可避不 純物からなる組成で構成すると、 この Cu 系合金は、 素地中に Siと、 Ti、 Cr、 Mn、 Co、 および Niのうちの 1種または 2 種以上と ¾主体とした金属間化合物が微細均一に分散晶出した 組緣¾もったものにな 、 この微細に分散した金属間化合物は, 熱的に安定で、 踌造後に熱間および冷間加工や熱処理を施して " も素地中にそのままの状態で存在し、 この金属間化合物の存在 によって形状記憶特性が損なわれることなく、 耐粒界割れ性お よび熱サイクル耐久性が著しく向上するようにな] 、 しかも合 金成分としての Z nおよび A によってすぐれた形状記憶特性 が確保されるという知見 ¾得たのである。 [0023] この発明は、 上記知見にもとづいてなされたものであって、 以下に成分組成を上記の通 に限定した理由 ¾説明する。 [0024] (a) Zn および A [0025] Z riおよび A 成分は形状記憶効果を発現させるための成分 であ] 、 したがってその含有量がそれぞれ Z n: 1 5 %未満お よび A : 3.2 未満では所望の形状記憶効果 ¾確保すること ができず、 さらに A 成分にはマルテンサイ ト変態温度 ¾調整 し、 かつ脱亜鉛 ¾防止する ί乍用があるので、 この点からも 3.2 %以上の含有が必要であ 、 一方その含有量がそれぞれ Zn : 35%および A : 1 0%¾越えると、 脆化傾向が現われるよ うになることから、 その含有量を、 それぞれ Z n : 1 5〜3 5 ° 、 A e : 3.2〜: l 0 %と定めた。 [0026] (b) Siと、 Ti、 Cr、 n» Co、および Ni [0027] 上記の通 、 S iと、 Ti、 Cr、 n¼ Co、および Niは、 結 合して Siと、 Ti¼ Cr、 Mn、 Co、 および Ni のうちの 1種ま たは 2種以上とを主体とする金属間化合物を形成し、 この金属 間化合物が素地中に微細にして均一に分散晶出することによつ て、 合金はすぐれた耐粒界割れ性と熱サイクル耐久性 ¾もつよ うになるが、 これらの成分の含有量が、 それぞれ 0. 0 1 %未満 では前記金属間化合物の晶出量が少るすぎて前記特性に所望の 向上効果が得られず、 一方その含有量が、 それぞれ S i : 1 %、 T i : 2 %、 C r : 1 %、 M n : 8 %、 C o : 2 %、 および Ni 4 % ¾越えると、 前記金属間化合物の晶出量が多くな すぎて 延性が低下するように ることから、 その含有童 ¾、 それぞれ S i : 0. 0 1〜; I %、 T i : 0. 0 1〜 、 C r : 0. 0 1〜 1 ψο % Μ η : 0. 0 1〜 8 %、 C o : 0. 0 1〜 2 %、 および N i : 0. 0 1〜 4 。と定めた。 [0028] また、 これら金属間化合物量が多いと、 形状回復歪がやや小 さくなる傾向があるので、 S i量は形状回復童が重視される場 合 0. 0 1〜 0. 3 5 &の範囲が望ましく 延性が最重視される場合 0. 3〜: L. 0 %の範囲が望ましい。 [0029] 〔 図面の簡単な説明 〕 [0030] 第 1図は耐粒界割れ性試験で用いた変形拘束治具の使用状態 ¾示す斜視図である。 [0031] 〔 実施例 〕 [0032] つぎに、 この発明の C u系形状記憶合金 ¾実施例にょ 具体 的に説明する。 [0033] 高周波誘導加熱炉¾用い、 それぞれ第 1表に示される成分組 成 ¾もった本発明 C u合金 1〜2 2および従来 C u合金 1、 2 の溶湯 ¾溶製し、 インゴッ ト に踌造した後、 通常の熱間および 冷間加工によ 厚さ: 1籠の板材と、 直径: 3 am øの線材に加 ェし、 前記板材を用いて耐粒界割れ試験を行ない、 また前記線 材¾用いて熱サイクル耐久性試験 ¾行 った。 [0034] 耐粒界割れ試験は、 上記板材から幅: 5 nmの試片を切出し、 この試片に、 それぞれ 5 8 0〜8 5 0 °Cの範囲内の所定温度に 1時間保持後、 水冷の条件で 化熱処理 ¾施した後、 第 1図に 斜視図で示される形状 ¾有し、 かつ曲率半径 Rがそれぞれ 5. 0 雌、 2 5腿、 および 1 6雌の 3種類の変形拘束治具 T T 2¾ 用い、 これらの治具 Τ 1 ¾ Τ 2間に前記試片 S ¾、 マルテンサイ ト相組黩とした状態ではさんで変形させ、 この状態で M s点 ( マルテ ンサイ ト変態開始温度) + 4 0 "Cの温度に加熱して内 部応力を発生させた後、 M s点- 2 0 UCの温度に冷却し、 これ を 1サイクルとして、 この熱サイクル ¾ 1 0回繰 返し施すこ とによって行るい、 試験後、 実体顕微鏡によ 粒界割れの有無 ¾観察することによって耐粒界割れ性 評価した。 この結果 ¾ 第 1表に示した。 なお、 評価は、 粒界割れの い場合 ¾〇印で、 粒界割れの発生のあった場合 ¾ X印で行なった。 [0035] また、 熱サイ クル耐久性試験は、 上記線材から治具 ¾用いて、 コィル平均径: 1 5 龍 、 巻数: 8、 ピッチ : 5· 5 丽の寸法 ¾ もったコィルスプリ ングを、 5 5 0 の成形温度で熱間成形し、 このコィルスプリ ングに、 それぞれ 5 8 0〜 8 5 0ての範囲内 の所定温度に 1時間保持後、 水冷の条件で 化熱処理 ¾施した 後、 これにト レーニング法によ 可逆的記憶処理 ¾施し、 引続 いて無負荷状態で、 A f ( 相変態終了温度) + 2 (TCの温度に 加熱後、 M f ( マルテ ンサイ ト変態終了温度)- 2 0 の温度に 冷却 1サイ クルとし、 この熱サイ クルを 5 0 0 0回繰] 返し 施すことによって行ない、 試験前のコ ィ ルスプリングの総変位 量 ¾ 1 0 0 %とし、 これに対する試験後のコィルスプリングの 総変位量の割合をもって熱サイクル耐久性を評価した。 この試 験結果も第 1表に示した。 '― [0036] 変形拘束治具の [0037] Z n Si Ti 試験後の総変位量 [0038] Cr Mn Co Ni 曲率半径 [0039] 別 Cu [0040] の試験前の総変位 [0041] 50賺 5MM 1り観 量に対する割合(%) [0042] 30.1 3.6 0.30 0.61 - - - 一 〇 〇 〇 90 本 2 25.5 4.2 0.41 0.77 - - - - 〇 〇 〇 91 [0043] 3 20.6 6.0 0.33 0.69 - - 一 - 残 〇 〇 〇 90 [0044] 4 15.3 8.3 0.52 1.01 - - - - 〇 〇 〇 93 [0045] 5 20.6 5.8 0.01 0.03 - - 一 - 残 〇 X X 89 [0046] 明 6 20.5 6.0 0.92 1.81 - - 一 - 残 〇 〇 〇 92 [0047] 7 20.4 5.9 0.04 - 0.02 - - - 残 〇 〇 X 89 [0048] Cu [0049] 8 20.2 5.7 0.80 一 0.81 ― - 〇 〇 〇 92 [0050] 9 20.6 5.9 0.03 00 Λ 〇 X X 90 [0051] 合 [0052] 10 19.5 5.2 0.55 2.15 〇 〇 〇 92 [0053] 18.8 3.5 0.98 7.80 〇 〇 〇 90 [0054] 2 20.4 6.0 0.04 0.03 〇 〇 X 90 [0055] 3 20.2 6.1 0.08 1.90 〇 〇 〇 94 第 1 表の [0056] 成 分 組 成 ) 耐粒界割れ性 、熱サイクル耐久 里 [0057] A rt 変形拘束治具の 試験後の総変位量 [0058] Zn A S i T i C r n Co J 1 し U 曲率半径 [0059] の試験前の総変位 別 50mm 25ffini 16ίΙΜ 量に対する割合 (7 [0060] 14 20.5 6,0 0.04 一 一 - 一 0.04 残 〇 〇 〇 88 [0061] 1 5 20.5 6.1 0.50 ― [0062] 本 - 一 - 0.93 残 o o o 91 [0063] 16 20.4 6.0 0.91 [0064] 発 - - - 3.82 残 〇 〇 〇 94 [0065] 17 20.3 5.9 050 0.41 0.64 残 〇 〇 〇 87 明 [0066] Q 1 Q 0 [0067] 18 20.4 5.9 0.92 0.04 1 〇 〇 〇 [0068] Cu [0069] 19 20.0 6.0 0.94 4.36 0.84 1.64 残 〇 〇 〇 90 合 [0070] 20 20.2 5.9 0.48 0.64 0.29 1.10 残 〇 〇 〇 88 金 [0071] 21 19.5 5.9 0.63 0,13 0.24 3.21 1.32 残 〇 〇 〇 93 [0072] 22 20.5 6.0 0.50 0.43 0.32 0.10 0.62 残 〇 〇 〇 90 [0073] 従合 1 20.6 6.1 残 X X X 77 来金 [0074] X X X 75 [0075] Cu 2 26.0 4.3 残 第 1表の 2 [0076] 第 1表に示される結果から、 本発明 Cu合金 1〜 22は、 い ずれも従来 Cu 合金 1、 2に比してすぐれた耐粒界割れ性およ び熱サイクル耐久性をもつことが明らかである。 [0077] 上述のように、 この発明 0CU 系形状記憶合金は、 特に素地 中に微細均一に分散晶出した Si と、 Ti、 Cr、 Mn、 Co、およ び Ni のうちの 1種または 2種以上とを主体とした金属間化合 物によって、 すぐれた耐粒界割れ性と熱サイクル耐久性が確保 され、 また合金成分と して含有する Znおよび A によって、 すぐれた形状記憶特性が確保されるのである。
权利要求:
Claims請求の範囲 (1) Ζπ: 1 5〜 3 5 %、 3.2〜 1 0 ¾、 Si: 0.0 1〜 1 ο - を含有し、 さらに、 Ti: 0.0 1〜 2 °、 Cr: 0.0 1〜: 17。、 Mn: 0.0 1〜8 ¾、 Co: 0.0 1〜 、 Ni: 0.0 1〜4 、 のうちの 1種または 2棰以上 ¾含有し、 残 が Cu と不可避 不純吻から る組成 (以上盧量 )、 並びに素地中に Si と、 Ti、 Cr, Mn, Co、および! !ii のうちの 1種または 2種以上 と ¾主体とした金属間化合物が均一微細に分散した組纖¾有 すること ¾特徵とする耐粒界割れ性および熱サイ クル耐久性 のすぐれた Cu系形状記憶合金。 (2) 該 Si 含有量が 0.0 1〜 0.3%である、 請求の範囲第 1項 記載の Cu 系形状記憶合金。 (3) 該 Si 含有量が 0.3〜: L.0%である、 請求の範囲第 1項記 載の Cu系形状記憶合金。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US8784582B2|2014-07-22|High strength aluminum alloy fin material and method of production of same EP2971204B1|2017-09-06|Nickelbasislegierung mit silizium, aluminium und chrom JP4053793B2|2008-02-27|熱交換器用アルミニウム合金複合材の製造方法とアルミニウム合金複合材 EP0140621B1|1988-02-17|Shape memory alloy CN104619870B|2017-10-24|显示出稳定的超弹性的Cu‑Al‑Mn系合金材料及其制造方法 CN101528959B|2012-10-10|镍基高温合金 US6403232B1|2002-06-11|Aluminum brazing sheet DE60203581T2|2006-02-09|Alfa-beta Titanlegierung US3174851A|1965-03-23|Nickel-base alloys JP2014015681A|2014-01-30|ニッケル−チタン形状記憶合金を加工する方法 CN102586652B|2016-05-11|用于先进燃气涡轮发动机的Ni-Cr-Co合金 EP1352979B1|2005-12-14|Super-elastic titanium alloy for medical uses US4798632A|1989-01-17|Ni-based alloy and method for preparing same AU744335B2|2002-02-21|Leadless free-cutting copper alloy US5595706A|1997-01-21|Aluminum containing iron-base alloys useful as electrical resistance heating elements EP1507879B1|2014-11-05|Nickel-base alloy US4765956A|1988-08-23|Nickel-chromium alloy of improved fatigue strength US4214925A|1980-07-29|Method for fabricating brazed aluminum fin heat exchangers US4749548A|1988-06-07|Copper alloy lead material for use in semiconductor device US4929289A|1990-05-29|Iron-based shape-memory alloy excellent in shape-memory property and corrosion resistance KR101455023B1|2014-11-04|열교환기용 알루미늄 합금 핀재 US4753688A|1988-06-28|Process for strengthening lead-antimony alloys KR101162250B1|2012-07-05|열교환기용 고강도 알루미늄 합금 핀재 및 그 제조방법 JP4374035B2|2009-12-02|アルミニウム合金材およびアルミニウム合金ブレージングシート EP2271489B1|2019-12-25|Sandwich material for brazing with high strength at high temperature
同族专利:
公开号 | 公开日 DE3490606T|1986-01-09| JPS626738B2|1987-02-13| GB8520882D0|1985-09-25| US4750953A|1988-06-14| GB2162541A|1986-02-05| GB2162541B|1987-02-11| JPS60138032A|1985-07-22| DE3490606C2|1989-04-27|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 JPS51125623A|1974-07-05|1976-11-02|Oosakashi|Process for porducing and using beta-plus type electronic compound alloy and fe base solid solution alloy with memory| JPS51126323A|1975-02-18|1976-11-04|Raychem Corp|Articles able to heat recovery and making method of them|US5026441A|1989-09-19|1991-06-25|Korea Advanced Institute Of Science & Technology|High strengths copper base shape memory alloy and its manufacturing process|CA906786A|1969-02-24|1972-08-08|Fetz Erich|Alloys| US3773504A|1970-12-28|1973-11-20|I Niimi|Copper base alloy having wear resistance at high temperatures| JPS5933181B2|1979-08-14|1984-08-14|Mitsubishi Metal Corp|| US4249942A|1979-09-11|1981-02-10|Olin Corporation|Copper base alloy containing manganese and cobalt| US4242132A|1979-09-11|1980-12-30|Olin Corporation|Copper base alloy containing manganese and nickle| JPS586952A|1981-07-06|1983-01-14|Seiko Epson Corp|Parts for watch| JPH0437149B2|1982-04-16|1992-06-18|Sumitomo Electric Industries|| JPS593835A|1982-06-28|1984-01-10|Sumitomo Electric Industries|Temperature responsive element| JPS6045696B2|1982-07-26|1985-10-11|Mitsubishi Metal Corp|| JPH036212B2|1983-09-08|1991-01-29|Furukawa Electric Co Ltd|| JPS626735B2|1983-10-03|1987-02-13|Mitsubishi Metal Corp||JPH0241573B2|1986-09-08|1990-09-18||| KR910009871B1|1987-03-24|1991-12-03|후지무라 세이사이|Cu계 합금제 변속기용 동기링| IT1214388B|1987-12-23|1990-01-10|Lmi Spa|Lega metallica a base di rame per l ottenimento di ottoni beta all alluminio contenente additivi affi nanti del grano| JPH0565570B2|1990-04-20|1993-09-20|Puungusan Corp|| CN1058531C|1997-05-08|2000-11-15|华南理工大学|β黄铜形状记忆合金及其制备方法| US6346132B1|1997-09-18|2002-02-12|Daimlerchrysler Ag|High-strength, high-damping metal material and method of making the same| US6328822B1|1998-06-26|2001-12-11|Kiyohito Ishida|Functionally graded alloy, use thereof and method for producing same| JP3300684B2|1999-07-08|2002-07-08|石井芳一|形状記憶特性及び超弾性を有する銅系合金、それからなる部材ならびにそれらの製造方法| US6977017B2|2001-10-25|2005-12-20|Council Of Scientific & Industrial Research|Cu-ZN-A1 shape memory alloy with low martensitic temperature and a process for its manufacture| CN102859015B|2010-05-21|2015-03-04|奥依列斯工业株式会社|滑动部件用高强度黄铜合金及滑动部件|
法律状态:
1985-07-04| AK| Designated states|Designated state(s): DE GB US | 1986-01-09| RET| De translation (de og part 6b)|Ref document number: 3490606 Country of ref document: DE Date of ref document: 19860109 | 1986-01-09| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 3490606 Country of ref document: DE |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP58244094A|JPS626738B2|1983-12-26|1983-12-26|| JP58/244094||1983-12-26||GB08520882A| GB2162541B|1983-12-26|1984-12-24|Shape-memory alloy based on copper| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|