专利摘要:

公开号:WO1985001782A1
申请号:PCT/JP1984/000493
申请日:1984-10-18
公开日:1985-04-25
发明作者:Atsuo Matsumoto
申请人:Sumitomo Electric Industries, Ltd.;
IPC主号:F16D65-00
专利说明:
[0001] 明 細 害
[0002] ディ スク ブレーキ
[0003] 技術分野
[0004] この発明はディ スク ブレーキに関し、 特に輊量化を図 つたフ ロ ーティ ング型ディ スク ブレーキにおいて、 ァゥ タパッ ドの係止構造を改良したものである。
[0005] 背景技術
[0006] 第 1図は従来のフ ローテイ ング型ディスタ ブレーキの —例であ 、 固定部材 1にガイ ドビン 2 , 2を介してキ ャ リパ 3 をス ラ イ ド自在に支持し、 固定部材 1 の ト ルク 受け部 4 , 4に対向一対のイ ンナ及びァウ タパッ ド 5 , 6を支持している。 各パッ ド 5 , 6に作用する制動 トル クは、 固定部材 1の トルク受け部 4 , 4によ 受けるよ うにるつている。
[0007] 上記のごとき構造のディスクブレーキにおいて、 固定 部材 1は全体の重量に大きる影饗を及ぼす一つの部材で ある。 この固定部材 1を小型輊量化するために、 ァウ タ パッ ド 6をキヤ リバ 3に支持する構成とし、 ァゥタパッ ド 6に作用する制動 ト ルクをキヤ リバ 3及びガィ ドビン 2 , 2を介して固定部材 1で支持するようにすることが —つの有効る手段であることが考えられる。
[0008] し力 し、 このよう ¾構成にすると、 ァウ タパッ ド 6を キヤ リパ 3に支持するための特別の構造が必要とな Ϊ)、 構成が複雑に る問題がある。
[0009] また、 従来公知の技術と して、 キヤ リパ 3ァウ タ部に
[0010] Ο ΡΙ ' おけるァゥタパッ ド 6の支持腕をシリ ンダ内の機械加工 の都合上、 双股状に形成することが知られている。
[0011] また、 パッ ドに関する技術として、 パッ ド裏金にラィ -ング接着側の面からその厚さの約半分をせん断によ D へこませる加工、 いわゆる フ シヤーを施し、 これに よ D裏金の片面に凹部を形成するとともに他面に突出部 を形成し、 その凹部にラ イ ニ ングの一部を充 'すること によ!)、 ラ イ ニングのせん断力を向上させる技術が知ら れている。 この発明の目的は、 前述の軽量化ディ スクブレーキに おける了 ウ タパッ ドのキヤ リパに対する支持構造を簡単 なものとすることにあ 、 そのために上記の双股状パッ ド支持腕を有するキヤ リパの構造及びハーフ シヤーを施 したパッ ドの構造を巧みに利用したものである。 発明の開示
[0012] この発明は、 上記の問題を解決し発明の目的を達成す るために、 ァウ タパッ ドの裏金背面に設けた突出部をパ ッ ド支持腕の対向面に係合し、 かつ了 ウ タパッ ドを支持 パネを介してキヤ リバ内周面に密着係合した構成とした ものである。
[0013] 本発明は、 固定部材に突設したガイ ドビンによ ] キヤ リパを支持し、 キヤ リパ了ゥ タ部に双股状のパッ ド支持 腕を形成したディ スクブレーキにおいて、 ィ ンナパッ ド を固定部材によ 支持するとともにァウ タバッ ドの裏金 背面に設けた突出部を上記支持腕の対向面に係合し、 か c- 1
[0014] - っァウ タパッ ドを支持パネの介在によ キヤ リバに係合 したことを特徵とするディスク ブレーキを提供する。 上記の構成によると、 アウ タパッ ドは支持腕と支持パ ネによ!)キヤ リバと一体化され、 またァウ タパッ ドに作 用する制動ト ルクは、 支持腕からキヤ リパ及びガイ ドビ ンを介して固定部材によ!?支持される。
[0015] 以上のように、 この発明はァウ タパッ ドの ト ルクを固 定部材によ ] 直接受けるものでは いので、 固定部材が 小形軽量化されるとともに、 了 ウ タパッ ドの支持はハー フ シヤーによる突出部を利用し、 これを従来から採用さ れているキヤ リパの双股状支持腕を利用して支持するも のであ 、 従来の構造をそのまま利用して新たな機能を 発揮させることができる。 したがって、 その効果は顕著 であって、 部品と して支持パネが増加する点を十分補う に足るものである。
[0016] 図面の簡単 ¾説明
[0017] 第 1図は従来のディ スク ブレーキの一例を示す平面図、 第 2図はこの発明の実施例の平面図、 第 3図は第 2図の 縦断面図、 第 4図は第 2図の横断面図、 第 5図はァウ タ パッ ドの一部縦断斜視図である。
[0018] 発明を実施するための最良の形態
[0019] 第 2図から第 5図は、 この発明の実施例であ D、 この ディ スク ブレーキも、 従来のものと同様に、 固定部材
[0020] 1 0とこれにガイ ドビン 1 1 , 1 1を介してスライ ド自 在に支持されたキヤ リバ 1 2及びキヤ リバ 1 2の内部に
[0021] OMPI
[0022] , WIPO一 ,, おいて対向配置された一対のィ ンナ及びァゥタパッ ド
[0023] 1 5 , 1 4から成る。
[0024] イ ンナパッ ド 1 5の両側は、 第 5図に示すよ うに、 固 定部材 1 0の ト ルク受け部 1 5 , 1 5 にス ラ イ ド自在に 係合され、 ピス ト ン 1 0 (第 4図参照) に押されロータ に対して移動するよ うになつている。
[0025] 一方、 キヤ リパ 1 2のァウタ側には、 第 5図に示すよ うに、 双股状に分かれた 2本のパッ ド支持腌 1 7 , 1 7 が設けられている。 各支持腕 1 7 , 1 7の対向面 1 8は 機械加工によ り凹曲面に形成されている。
[0026] ァウ タパッ ド 1 4の裏金 2 1 は、 第 4図及び第 5図に 示すよ うに、 ライニング 1 9を接着する方の面からその 厚さの約半分をせん断によりへこませる加工 (前述のハ 一フシヤー) を施し、 背面側へ突出部 2 0を形成したも のであり、 その突出部 2 0の両端面は支持腕 1 7 , 1 7 の対向面 1 8に適合する凸曲面に形成されている。 した がって、 突出部 2 0は支持腕 1 7 , 1 7の対向面 1 8で 口一タの径方向及び回転方冋に支持される。
[0027] また、 了ウタパッ ド 1 4の裏金 2 1上部に、 突起 2 2 を設け、 その突起 2 2に固定したピン 2 5に支持パネ 2 4のコイル部分を挿入係合し (第 5囟参照) 、 そのパ ネ 2 4の両端をキヤリ パ 1 2の上面に設けたパッ ドのぞ き孔 2 5に挿入し、 その両端部を孔 2 5の両側に係止す る (第 2図参照) 。 この支持パネ 2 4によ り、 ァゥタパ ッ ド 1 4はキヤ リパ 1 2に対して弹性的に支持され、 ガ 0 タ ッキが防止される。
[0028] この発明の実施例は上記のように構成されるから、 ィ ンナパッ ド 1 3に作用する制動トルクは従来どお 固定 部材 1 0によ 直接受けられるが、 ァウタパッ ド 1 4に 作用する制動トルクは突出部 2 0から支持腕 1 7 , 1 7, キヤ リパ 1 2及びガイ ドビン 1 1 , 1 1を介して固定部 材 1 0によ ])受けられる。
权利要求:
Claims請 求 の 範 囲
(1) 固定部材に突設したガイ ドピンによ キヤ リパを支 持し、 キヤ リパァウ タ部に双股状のパッ ド支持腕を形成 したディ スク ブレーキにおいて、 イ ンナパッ ドを固定部 材によ 支持するとともにァゥタパッ ドの裏金背面に設 けた突出部を上記支持腕の対向面に係合し、 かつァウ タ パッ ドを支持パネの介在によ キヤ リハ。に係合したこと を特徵とするディ スクブレーキ。
(2) 上記裏金背面の突出部を裏面のハ ー フ シヤーによ 1 形成したことを特徵とする請求の範囲第 1項に記載のデ ィ スクブレーキ。
(3) 上記双股状支持腕の対向内面を凹曲面に形成すると ともに、 その対向面に支持される裏金突出部もこれに適 合する凸曲面に形成したことを特徵とする請求の範囲第 1項又は第 2項に記載のディ スクブレーキ。
Οί.ίΡΙ .,v、 WIPO ,
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US9285002B2|2016-03-15|Disk brake of a motor vehicle and brake pad
US5464077A|1995-11-07|Floating-caliper spot-type disc brake for high-powered vehicles
EP1957820B1|2009-08-12|Pad assembly for use in a disc brake
US6257379B1|2001-07-10|Disk brake
US8485323B2|2013-07-16|Caliper assembly for disc brake system
US3375906A|1968-04-02|Support means for a calipertype disk brake
US3245500A|1966-04-12|Spot type disc brakes
US20060027427A1|2006-02-09|Laminated shim for disk brake and pad unit having the laminated shim
US5103939A|1992-04-14|Spot type disc brake
US3490563A|1970-01-20|Disk brake with noise-limiting brakeshoe
US3712423A|1973-01-23|Disc brake anti-rattle means
US3391761A|1968-07-09|Vibration preventing means for a disc brake
CA1125676A|1982-06-15|Disc brake pad assemblies
KR870007381A|1987-08-18|자동차용의 유동캘리퍼 스폿트형 디스크 브레이크
US6039155A|2000-03-21|Disc brake
US3972393A|1976-08-03|Friction pad and support for a disc brake
JPH0341233A|1991-02-21|Electric brake
GB1494795A|1977-12-14|Disc brake
DE3346478C2|1991-10-02|
WO1992013210A1|1992-08-06|Bremsklotz für scheibenbremsen
US5069313A|1991-12-03|Device for preventing dislodgment of disc brake pads
JP2004501321A|2004-01-15|車両用ディスクブレーキ
EP0994269A3|2002-12-18|Disk brake assembly
US4279331A|1981-07-21|Floating-caliper disc brake
EP0971146A2|2000-01-12|Disc brake
同族专利:
公开号 | 公开日
JPS6067433U|1985-05-13|
JPH021547Y2|1990-01-16|
GB2159221A|1985-11-27|
GB8514292D0|1985-07-10|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JPS5321469B2|1973-08-09|1978-07-03|||
JPS5741613B2|1974-10-22|1982-09-03|||
JPS5736875Y2|1976-03-19|1982-08-13|||
JPS53102466A|1977-02-01|1978-09-06|Bendix Corp|Disc brake|
JPS54116571A|1979-02-09|1979-09-10|Aisin Seiki Co Ltd|Disc brake|US4784242A|1986-10-31|1988-11-15|Bendix France|Pad for a disc brake and disc brake equipped with such pads|GB1533976A|1974-12-24|1978-11-29|Girling Ltd|Friction pad assemblies for sliding caliper disc brakes|DE3621507C2|1986-06-27|1994-10-20|Teves Gmbh Alfred|Bremsbacke für eine Teilbelag-Scheibenbremse|
DE4006692A1|1990-03-03|1991-09-05|Teves Gmbh Alfred|Bremsbacke mit loesbarer feder, insbesondere niederhaltefeder|
DE4028553A1|1990-09-08|1992-03-12|Teves Gmbh Alfred|Schwimmsattel-teilbelagscheibenbremse mit kabelhalter|
GB2251466B|1990-12-11|1994-10-26|Nissin Kogyo Kk|Disk brake|
JP2553511Y2|1990-12-11|1997-11-05|日信工業株式会社|反力式ディスクブレーキ|
DE4318744C1|1993-06-05|1994-09-01|Teves Gmbh Alfred|Schwimmsattel-Scheibenbremse für Kraftfahrzeuge|
GB9618011D0|1996-08-29|1996-10-09|T & N Technology Ltd|Friction pad assembly|
GB9926022D0|1999-11-04|2000-01-12|Federal Mogul Brake Syst Ltd|Method and apparatus for mounting disc brake friction elements|
DE102015121942A1|2015-12-16|2017-06-22|Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH|Scheibenbremse für ein Nutzfahrzeug sowie Bremsbelag für eine Scheibenbremse|
法律状态:
1985-04-25| AK| Designated states|Designated state(s): GB US |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
JP1983161046U|JPH021547Y2|1983-10-18|1983-10-18||
JP58/161046U||1983-10-18||GB08514292A| GB2159221A|1983-10-18|1984-10-18|Disk brake|
[返回顶部]