![]() Dispositif de traitement de signaux de modulation par impulsion codee (mic)
专利摘要:
公开号:WO1984002999A1 申请号:PCT/JP1984/000025 申请日:1984-01-31 公开日:1984-08-02 发明作者:Tadashi Fukami;Kentaro Odaka 申请人:Sony Corp; IPC主号:G11B27-00
专利说明:
[0001] 明 細 書 P C M 信 号 の 処 理 装 置 [0002] 技術分野 [0003] 本発明は P C M信号の処理装置に閬し、 特にオーディオ信号を P C M化し、 記録再生する装置に用いて最適なものである。 [0004] 背景技術 [0005] オーディオ信号などを P C M化し、 記録再生するような P C M レ コーダにあっては、 通常、 1 ワー ド当り例えば 1 6 ビッ トから成る データの数ワー ド分を 1 ブロ ック とし、 各ブロ ックに C R C、 ノヽ 'リ ティ · ワー ド等の誤り検出訂正符号を付け、 再生時に読み取り不良 ビ ッ 卜の検出及び訂正を行っている。 通常のラ ンダム誤りやバース ト誤りについては、 誤り検出訂正符号でもって正しいデータに直す ことができるが、 訂正不可能なほど多 く の誤りが発生したときには その発生箇所を検出してその前後のデータを用いて補間処理、 前値 ホールドなどの誤りの補正を行っている。 [0006] ところが、 誤り として検出されることがな く 、 従って、 誤り訂正 も或いは誤り補正もされないような誤りデータが存在する。 例えば 磁気テープなどの記録媒体に一旦 P C M信号を記録した後にこれを 消去して別の P C M信号を記録するような場合、 ゴミ の付着等によ つて前回の P C M信号が部分部に残っていてこれが再生されると、 誤り検出訂正回路 (検査回路) では誤り と見なされることはな く 、 従って、 誤り訂正も補正も行われないことになる。 このためク リ ッ クノ ィズのような P C M記録に特有のバルス性ノ ィ ズ (異音) が発 生する。 また磁気テープと回転ヘッ ドとを用いた V T Rタイ プのシ ステムでは、 記録テープ速度と異なる再生チープ速度で変速再生 [0007] (ス口一再生やファス ト再生) する場合やミ ス ト ラ ツキングが生じ た場合に、 複数のトラ ックにまたがって回転へツ ドが再生走査する ことがある。 この場合も誤り と認識されることはなく、 従って、 訂 正も捕正も行われないまま、 パルス性ノ ィ ズによる異音が発生する , 発明の開示 [0008] 本発明の目的は、 上述の問題を解消し、 誤り検出符号のみでは検 出できないような誤りを検出してノ ィ ズ発生を防止し得るようにし た P C M信号処理装置を提供することである。 [0009] 本発明の P C M信号の処理装置は、 複数の P C Mデータで 1 プロ ックのデータが構成され、 複数のブロ ックで 1 セグメ ン トのデータ が構成されていると共に、 各ブロ ックにはデータ誤り検出符号及び そのブロ ッ クが所属するセグメ ン トァ ドレスが夫々付されている P C M信号の処理装置であって、 1 セグメ ン ト内の各プロ ックについ て上記セグメ ン トア ド レスの一致 · 不一致を検出する検岀回路を備 え、 不一致検出信号に基づいてデータの補正処理を行うようにした ものである。 このように構成することにより、 誤り検出符号のみで は検出できないような誤りデータを検出してパルス性ノ ィ ズが発生 しないように信号処理を行う ことができ、 従って極めて高品質の信 号処理を行う こ とができる。 [0010] 図面の簡単な説明 :- ― [0011] 第 1図は本発明の実施例のオーディォ P C M記録再生機において 記録媒体として用いられる磁気デープの部分平面図である。 [0012] 第 2図は磁気テープの ト ラ ックに記錄される 1 ブロ ック分のデー タの構造を示す線図である。 [0013] 第 3図は実施例の記録再生機の誤り検出系の要部を示すプロ ック 図である。 [0014] 第 4図は第 3図の一致検出回路のプロ ック図である。 [0015] 第 5図は第 3図及び第 4図の動作を示すタイ ムチヤ一 トである。 発明を実施するための最良の形態 [0016] 以下本発明を回転へッ ド形オーディオ P C M記録再生機に適用し た実施例につき図面を参照して説明する。 [0017] 第 1図は記錄媒体として用いられる磁気テープ 1 の部分平面図で、 こ の磁気テープは回転へッ ド ドラムに約 9 0 · + αの範囲で巻きつ けられ、 互いにアジマスの異なる回転 2 へッ ドで ト ラ ック 2が交互 に形成されながらオーディオ P C M信号が記録される。 オーディオ 信号の標本値 ( 1 ワー ド分) は例えば 1 6 ビ 'ン トで量子化され、 例 えば 6 ワー ド分を 1 ブロ ック とし、 2 5 6 ブロ ックが 1本の トラ ッ ク 2 に記録される。 1 ト ラ ック分のデータを 1 セグメ ン ト と称して いる。 [0018] 第 2図は 1 プロ ックのデータ構造を示している。 各プロ ックの先 頭はデータ シンク S Y N Cで始まり、 次にァ ドレスデータ A D R力 付され、 その後に数ワー ド分のデータ Dが挿入される。 なおこのデ ータ中にはク ロスイ ンタ一リ ーブ手法によるノ、'リ ティ · ワー ド P 、 Qが舍まれている。 更にデータ Dに対する C R Cコー ド (誤り検出 符号) が付されて 1 ブロ ック としてのデータが完結する。 ア ドレス データ A D Rはセグメ ン トァ ドレス S — A D Rとブロ ックァ ドレス B — A D R とから成る。 セグメ ン トア ドレス S — A D Rは、 1 セグ メ ン ト ( ト ラ ック) 中では同一データであり、 ト ラ ックごとに歩進 するようなデータである。 またブロ ックァ ドレスはブロ ックごとに 歩進するようなデータであり、 各セグメ ン トごとにリ セッ 卜され、 同一セグメ ン ト内では例えば 1〜 2 5 6 まで変化する。 本実施例のオーディオ P C M記録再生機においてば、 再生の際に 上記セグメ ン ト ア ド レス S— A D Rを用いて C R Cでは検出不能な 誤りデータを検出し、 その検出結果に基づいて後述の如く再生信号 の処理を行っている。 検出不能な誤りデータとは、 既述のように第 1図の斜線部 3において前面記録された消し残りのデータが再生さ れる場合や、 矢印 4のように変速再生時に回転へッ ドが複数 トラ ッ ク 2 にまたがって再生走査する場合に生ずる。 これらの場合には、 C R Cチヱ フ クで誤り と判定されることがなく 、 従って、 従来装置 では誤り訂正、 誤り捕正は全く行われずにパルス状のノ イ ズとなる。 第 3図は本実施例の記錄再生機の誤り検出系の要部を示すプロ ッ ク図で、 第 4図は第 3図の一致検出回路のブロ ック図である。 また 第 5図は第 3図及び第 4図の動作を示すタ イ ムチャ ー トである。 [0019] 第 3図において、 回転へッ ド (図示せず) からは第 5図 Bに示す 再生信号 a がセグメ ン ト単位で間欠的に得られる。 この再生信号 a ば復調回路 5を経て C R Cチェ ック回路 6 に与えられ、 1 ブロ ック ごとに誤りの有無がチヱ ックされる。 また復調回路 5 の出力は C R Cチヱ フ ク の結果がでるまで、 即ち、 1 ブロ ック分遅延回路 7で遅 延されてから、 シ リ アルノバラレル変換回路 8 に送られ、 そのパラ レル出力 d が ト ラ イ ステー トノ ッ フ ァ ー 9 ( n ビッ ト並列) 及び内 部データバス 1 0を介して R A M I 1 に書き込まれる。 [0020] 書き込まれたデータはデ ' イ ンター リ ーブ、 誤り訂正などの処理 を受けてから読み岀され、 内部データバス 1 0、 捕間回路 1 3を介 して D Z A変換器 1 2に送られ、 アナログ · オーディォ信号に変換 される。 [0021] C R Cチヱ フ ク回路 6において、 或るブロ ック内に誤りデータが 含まれることが判定された場合には、 そのチヱ ック出力 (高レベル) がオアゲー ト 1 4を介して トライ ステー ト ノ ツファー 9に与えられ、 このバッファ 一が遮断となって誤りデータが R A M 1 1 に書き込ま れるのが禁止される。 これと同時に周知のように誤り部分を示すボ イ ンタが立ち、 R A M I 1 内の正しいデータ及び誤り訂正符号 ( P、 Qパ リ テ ィ一 ' ワー ド) を用いて誤り訂正が行われる。 なお C R C チェ ック回路 6 はブロ ックごとにリ セッ ト信号 bでリセ ッ トされる。 また C R Cチヱ ッ ク回路 6 の出力が低レベル (正しいデータの場合) のときには、 ライ トイ ネーブル信号 W Eがオアゲー ト 1 4を介して ト ライ ステー トノ ッ ファ ー 9 に与えられ、 このノ ツ ファ ーがオ ン (通過) 状態となる。 [0022] 一方、 第 3図に示すようにシリ アルノパラ レル^換回路 8 の n ビ ッ トパラ レル出力 d は一致検出回路 1 5 に与えられ、 第 2図に示す セグメ ン ト ァ ドレス S — A D Rの一致 ' 不一致がブロ ッ ク ごとにチ ヱ ックされる。 この一致検出回路 1 5 は、 第 4図で詳述するように、 1 ブロ ッ ク間隔のラ ッチ手段を備え、 このラ ッチ手段に保存された 或るプロ フ クのセグメ ン トァ ドレス ♦ データ と 1 つ後のプロ ッ クの セグメ ン トァ ド レス · データとの一致不一致を検出している。 [0023] 第 1図の斜線部 3 で示すような消し残り都分が再生された場合又 は矢印 4で示すような ト ラ ック 2をまたがる再生が行われた場合、 再生デ一タは実質的に誤りであるが、 C R Cチヱ ック回路 6ではこ れを判定することができない。 しかし一致検出回路 1 5 でセグメ ン トァ ド レス S — A D Rの不一致が検出されるので、 このよう な誤デ ータが発生したことが検知される。 一致検出回路 1 5 の不一致検出 出力は補間回路 1 3 に与えられ、 平均値捕間 ( 1 次補間) 、 n次補 間、 ゼロ次捕間 (前値ホ ール ド) などの処理が行われる。 従って再 生音声にパルス状のノ イ ズが発生することがな く 、 高品質の再生音 を得ることができる。 なお捕間処理の代わりに信号のミ ューティ ン グを行ってもよい。 [0024] 一致検出回路 1 5 は例えば第 4図のように搆成できる。 第 3図の シ リ アルノパラ レル変換回路 8 の n ビ ッ トノ、'ラ レル出力 dは n ビ ッ ト並列のェク スクルーシブ . オアゲー ト 1 8を介してラ ッチ回路 1 9 にラ ッチされる。 このラ ッチ回路 1 9 ば第 5図 Aに示すセグメ ン トバルス cでもって、 1 セグメ ン トごとにリ セ ッ トされる。 そし てブロ ックごとにラ ツチクロ ック eでもってラ ツチ動作が行われる < なおセグメ ン トバルスは、 へッ ドの回転に同期した 6 0 Hzの基準信 号或いはテープ 1 の側緣に記録されたコ ン ト ロ ール信号などに基づ いて形成されたパルスであ ってよい。 またラ ツチクロ フ ク e は例え ば第 2図に示すブロ ックごとのデータシ ンク S Y N Cに基づいて形 成されたパルスであ ってよい。 [0025] ラ ッ チ回路 1 9 の出力はェク スク ルー シブ ' オアゲー ト 1 8 の他 の入力に戻される。 従ってラ ッチ回路 1 9内のセグメ ン ト ア ド レス データ A— A D Rとつぎのブロ ックのセグメ ン トァ ド レスデータ入 力とがー致すれば、 ェクスクルーシブ ' オアゲー ト 1 8 の出力は低 レベルとなり、 従って、 ラ ッチ回路 1 9内のデータは全て零となる , ラ ッチデータの各桁の論理和ばィ ンバータ 2 0を介してフリ ップフ ロ ップ 2 1 に与えられる。 ブロ ックごとにセグメ ン トア ド レスデー タが一致していれば、 イ ンバータ 2 0 の出力 f は第 5図 Cの如く高 レベルである。 [0026] セグメ ン ト ァ ド レスの不一致が発生する と、 ェク スクルー シブ . オアゲー ト 1 8 の出力の何れかのビ ッ 卜が高レベルとなり、 従って ラ ッチ回路 1 9 の対応ビッ トが a 1 " となるから、 イ ンバータ 2 0 の出力は第 5図 Cの f ' のように不一致ブロ ックにおいて低レペル に落ちる。 この不一致検出パルス f ' は例えば第 1図の斜線部 3の 始端及び終端に位置するプロ フクにおいて発生する。 [0027] 不一致検出パルス f ' によってフ リ ップフロ ップ 2 1 は第 5図 D のようにセ ッ 卜 され、 次のセグメ ン トパルス c でリ セ ッ ト される。 なぉフ リ ップフ ロ ッ ブ 2 1 の リ セ ッ ト ノヽ 'ルスは、 セグメ ン トノ ルス c とビッ トク ロ ック g とに基づいて Dフリ ップフロ ップ 2 2 におい て形成される。 [0028] フ リ ップフ ロ ップ 2 1 の出力 h (第 5図 D ) は Dフ リ ップフロ ッ プ 2 3 に送られ、 こ こで第 5図 Eのように 1 セグメ ン ト分遅延され てから、 捕間信号 i としてオアゲー ト 2 4を介して第 3図の捕間回 路 1 3 に与えられる。 そして補間回路 1 3 によって R A M I 1 の出 力データのう ちの誤りデータを含むセグメ ン ト全体が補間処理され る。 なお第 5図 Bに示す再生データに対して第 5図 Fに示す D / A 変換器 1 2 の出力データは、 デ ' イ ンター リ ーブ、 誤り訂正などの P C M処理のために 1 セグメ ン ト分遅れているから、 Dフリ ップフ ロ ツプ 2 3 によって 1 セグメ ン ト分遅延された補間信号 i と D A 変換出力の誤データの部分とは対応している。 [0029] なお第 5図のオアゲー ト 2 4の他の入力には、 C R C及びパリ テ ィ · ヮー ドを用いた誤り検出訂正によって訂正しきれなかった誤り データ部分を示すボイ ンタ信号 j が与えられ、 誤り訂正が不完全な データにたいしてはボィ ンタが示す位置において上述の補間処理が 亍われる。 [0030] 上述のポィ ンタによる補間処理を利用してセグメ ン トァ ド レスが 不一致のときに間接的な補間処理を行う ことができる。 例えば第 3 図の点線で示すように一致検出回路 1 5から第 5図 Cに示す不一致 検出パルス f ' を受けて不一致区間 f ' 〜 f ' に対応するバルスを 得る J Kフリ ップフロ ップ 2 5を設け、 その出力をオアゲー ト 1 4 に供給すれば、 セグメ ン ト ア ド レスが不一致の区間では トライ ステ 一ドバッファー 9がオフとなってデータが R A M 1 1 に書き込まれ ない。 するとこの部分については R A M 1 1内で訂正符号を用いた 誤り訂正が不能となるので、 既述のボイ ンタが立ちボイ ンタ信号 j が第 4図のオアゲ— ト 2 4を介して捕簡回路 1 3に供給される。 こ の結果、 不一致部分についてデータの誤り補正が行われる。 [0031] 以上本発明を回転へッ ド形 P C M記録再生機に適用した実施例に ¾づいて説明したが、 本発'明は例えば固定へッ ド形オーディオ P C M記録再生機等にも適用することもできる。 この場合、 例えば 256 ブロ ックから成る所定量のデータが 1 セグメ ン ト とされ、 この 1 セ グメ ン ト内の各ブロ ツクにば同一のセグメ ン トア ド レスが付されて ァ ドレス不一致部分で上述と同様のデータ補正処理が行われるよう に構成することができる。 [0032] 本発明は上述の如く、 各ブロ ックのデータにそのプロ ックが所属 するセグメ ン トァ ド レスを付し、 各ブロ ックのセグメ ン トァ ド レス の一致 ' 不一致を検出したので同一セグメ ン ト内に誤り検出符号で は検出できないような誤りデータが含まれていても、 これを検出し てパルス性ノ ィ ズが発生しないよう に信号処理を行う ことができ、 従って、 極めて高品質の再生信号を得ることができる。
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲 1 . 複数の P C Mデータで 1 ブロ ックのデータが構成され、 複数の ブロ フ ク で 1 セグメ ン トのデータが構成されていると共に、 各プロ フ ク にはデータ誤り検出符号及びそのプロ ッ ク が所属する セグメ ン トア ド レスが夫々付されている P C M信号の処理装置であつて、 1 セグメ ン ト内の各ブロ ッ クについて上記セグメ ン トァ ド レスの一致 - 不一致を検出する検出回路を備え、 不一致検出信号に基づいてデ ータ の補正処理を行う ことを特徴とする P C M信号の処理装置。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US5172381A|1992-12-15|Enhanced data formats and machine operations for enabling error correction EP0569716B1|1998-06-17|De-interleave circuit for regenerating digital data EP0084952B1|1988-08-17|Digital signal recording apparatus US5353290A|1994-10-04|Magnetic recorder/reproducer EP0233783B1|1990-09-12|Apparatus for recording and/or reproducing data CA1292565C|1991-11-26|Data recorder and method US4398224A|1983-08-09|Time base correcting apparatus US5121263A|1992-06-09|Method and apparatus for determining the error rate of magnetic recording disk drives having a amplitude sampling data detection EP0286412B1|1992-11-11|Apparatus for recording and/or reproducing digital data US4685004A|1987-08-04|Rotary head type PCM recording and reproduction method and system CA1272800A|1990-08-14|Apparatus and method for preventing unauthorizeddubbing of a recorded signal US5109385A|1992-04-28|Enhanced data formats and machine operations for enabling error correction US4205324A|1980-05-27|Methods and means for simultaneously correcting several channels in error in a parallel multi channel data system using continuously modifiable syndromes and selective generation of internal channel pointers US4628373A|1986-12-09|Rotating head type magnetic record/reproduce apparatus DE3131069C2|1992-02-06| US4716567A|1987-12-29|Method of transmitting digital data in which error detection codes are dispersed using alternate delay times US5757824A|1998-05-26|Code error correction apparatus EP0260722B1|1996-03-06|Erroneous track jump restoration apparatus for optical record disc player US4202018A|1980-05-06|Apparatus and method for providing error recognition and correction of recorded digital information KR900000630B1|1990-02-01|정지헤드로서 디지탈신호의 기록 및 재생을 위한 방법과 그 장치 US6823030B2|2004-11-23|Data synchronizing signal detecting device US4562578A|1985-12-31|Method for data transmission US6937415B2|2005-08-30|Method and apparatus for enhanced data channel performance using read sample buffering US4525840A|1985-06-25|Method and apparatus for maintaining word synchronization after a synchronizing word dropout in reproduction of recorded digitally encoded signals CA1287165C|1991-07-30|Apparatus for reproducing a digital signal
同族专利:
公开号 | 公开日 JPS59140738A|1984-08-13| EP0163736A1|1985-12-11| EP0163736B1|1992-08-26| US4604657A|1986-08-05| DE3485900D1|1992-10-01| EP0163736A4|1987-08-24|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
1984-08-02| AK| Designated states|Designated state(s): US | 1984-08-02| AL| Designated countries for regional patents|Designated state(s): AT DE FR GB NL | 1985-06-28| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1984900644 Country of ref document: EP | 1985-12-11| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1984900644 Country of ref document: EP | 1992-08-26| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1984900644 Country of ref document: EP |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 JP1433583A|JPS59140738A|1983-01-31|1983-01-31|Processor for pcm signal|DE19843485900| DE3485900D1|1983-01-31|1984-01-31|Anordnung zur verarbeitung von pcm-signalen.| AT84900644T| AT79973T|1983-01-31|1984-01-31|Anordnung zur verarbeitung von pcm-signalen.| DE19843485900| DE3485900T2|1983-01-31|1984-01-31|Anordnung zur verarbeitung von pcm-signalen.| 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|