专利摘要:
空気タイヤおよび粘性バランス調整物質を備える車両ホイールを分析する。所定構成のタイヤ及び揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールを分析する方法であって、ある期間の間所定回転数で車両ホイールを回転させ、タイヤのトレッド表面が第1の接触領域において所定力で回転式ドラムに押し付けられ、第1の接触領域における第1の加速度が測定デバイスで測定されるステップと、別期間の間所定回転数で所定構成の別のタイヤを備える別の車両ホイールを回転させ、別の車両ホイールが従来方式でバランス調整されているとともに別の残留アンバランスを有し、別タイヤの別トレッド表面が第2の接触領域において所定力で回転式ドラムに押し付けられ、第2の接触領域における第2の加速度が測定デバイスで測定されるステップと、第1の加速度が第2の加速度以下の場合車両ホイールのバランス調整がとられていると判定するステップを含む。
公开号:JP2011516835A
申请号:JP2011501250
申请日:2009-03-31
公开日:2011-05-26
发明作者:ザイツ,ノルベルト
申请人:カーネハマー,ラース,バーティルCarnehammar,Lars,Bertil;
IPC主号:G01M1-16
专利说明:

[0001] 本明細書に記載する発明の実施形態は、全体的に、車両ホイールの分析に関し、より具体的には、空気入りタイヤおよび粘性バランス調整物質を備える車両ホイールを分析するための方法、装置、およびシステムに関する。]
背景技術

[0002] 特許文献1およびそれに対応する特許文献2は、タイヤのヘビースポットが路面に当たった時に誘発される振動の影響を受けて流動することができることによってタイヤのバランスをとることが可能な30Paないし260Paの降伏応力値を有する揺変性タイヤバランス調整組成物を開示している。バランス調整組成物はそれ自体、リムに取り付けられヘビースポットを有するタイヤから構成されるホイールアセンブリに分配される。]
[0003] 特許文献3は、車両タイヤの生産に依存する周方向分布非一様性の分析のための方法および装置を開示しており、ここでは、分析すべき非一様性を有する点がそれぞれ同じ角回転位置にある状態で測定用リムに複数のタイヤを連続して取り付け、その外周のまわりで測定された各タイヤの非一様性の大きさを記憶し、それらを合計することによって、所定の非一様性が分析される。その方法はとりわけ自動車タイヤの品質管理に適する。]
[0004] 特許文献4は、−20℃ないし+90℃の温度範囲において3000ないし15000Paの記憶係数(Storage modulus)および1000kg/m3未満の比重を有し、ホイールアセンブリにおけるアンバランスによって生じる振動下で流動することができることによってタイヤのバランスをとることができるタイヤゲルバランス調整組成物を開示している。]
[0005] 特許文献5および対応する特許文献6は、空気タイヤを備える自動車ホイールアセンブリのバランスをとる方法を開示しており、これは以下を含む。粘性バランス調整組成物をタイヤに導入することと;回転自在アセンブリに車輪を取り付けることと;回転自在ドラムと回転自在アセンブリの車輪のトレッド面とを静的力(static force)Fで互いに押圧することと、ここにドラムおよびホイールアセンブリの回転軸は本質的に平行であり;そしてドラムおよび/またはホイールアセンブリを時間Tにわたり回転させること;ここに力Fおよび時間Tはバランス調整組成物がタイヤ内部で分配されるようにするために十分であり、それによってホイールアセンブリのバランスをとる。その方法は以下を備える装置において好適に実行され得る。リムおよび空気タイヤを含むホイールアセンブリが取り付けられ得る回転自在アセンブリと;回転自在ホイールアセンブリのそれと本質的に平行な回転軸を有する回転自在に取り付けられたドラムと、ここにドラムおよび/または回転自在ホイールアセンブリの軸は互いに接近離去する方向で移動することができ;回転自在ホイールアセンブリおよび/またはドラムを回転させるための駆動手段と;それぞれ、ドラムおよび回転自在ホイールアセンブリの回転軸の間の方向で、かつ本質的に前記軸に直角に、静的力を供給し減衰するためのばね手段および減衰手段と;そして回転自在ホイールアセンブリの回転軸と地面との間かつ/またはドラムの回転軸と地面との間に取り付けられたばね手段および/または減衰手段。]
[0006] 特許文献7は、明確な特性、形状、幾何学および重量を備えた物質をタイヤ内部に設置することと、タイヤを回転させることによってアンバランスの点に移動することとを含む、タイヤ内部にバランス調整物質を導入することによってタイヤのバランスをとる方法を開示している。その方法は他の回転物体のバランスをとるためにも使用することができる。]
[0007] 特許文献8は、内部周方向ゲルビード(gel bead)としてタイヤバランス調整物質を導入する方法を開示している。物質の特性、形状、重量、幾何学およびその付着位置(deposition location)が規定されている。タイヤの内面は規定の形状および幾何学を呈する。1つ以上の無端ストランド(strand)を使用することができる。ストランド断面は、円形、半円形、扁平、三角形、四辺形または多角形とすることができる。1つ以上のストランドは円周全体にわたり、またはその一部だけに分配されるか、または両方の形式の分配が行われる。ストランド部は、リムに取り付けられた時にバルブの反対側に適用される。それらは、赤道面に、またはそこから離れて、対称に、そうでなければ非対称に適用される。物質は設定量でバルブを通じて注入される。規定の粘性、チキソトロピー、長期安定性および、タイヤの内面との適合性を備えたゲルが使用される。このタイヤは、任意選択でビード間に、物質を受け入れる1本以上の円周溝を有する。]
[0008] 特許文献9は、ウェイト材料をタイヤのインナーライナに適用することを含む、タイヤにおいてウェイトを分配するための方法および装置を開示している。タイヤ不均等性(inhomogeneity)は、タイヤがリムにある前に従来の機械で測定され、測定値はコンピュータに送給され、コンピュータは不均等性を補償するために適用されるウェイト材料の量およびそれを適用する場所を決定し、ウェイト材料を所要の量で所要の場所に適用する機械と結合されている。]
[0009] 粘性の、例えば揺変性のバランス調整物質、例えば組成物は、タイヤを備える車両ホイールのバランス調整をとるのに使用され得る。バランス調整物質は、タイヤがリムに据え付けられる前に、またはバルブを介してタイヤに挿入することができる。車両ホイールのバランスを取るために、車両ホイールを備える車両を運転するか、または車両ホイールを回転式アセンブリ上に据え付け、回転式ドラムと回転式アセンブリ内の車両ホイールのトレッド表面とを静的力で互いに押し付け、ドラムおよび/または車両ホイールをある期間の間回転させるように駆動することによって、物質が分配され得る。力および時間は、バランス調整組成物をタイヤ内部に分布させるのに十分であり、それによってホイールアセンブリのバランス調整が行われる。]
[0010] 車両の運転経験は、他の要因の中でも特に、道路の表面の質と、車両のホイールの質、例えば均質性または均一性とによって決まる。車両ホイールは、タイヤ、リム、およびバルブを含むシステムである。車両ホイールの不均一性または不均質性は、タイヤもしくはリムまたはその両方の一様でない質量分布、すなわちアンバランス(不釣り合い)、幾何学的な異常、例えば、タイヤもしくはリムまたはその両方の軸の振れや円周振れまたはその両方、あるいは、タイヤもしくはリムまたはその両方の軸方向、半径方向、または接線方向の剛性のばらつき(軸方向力変動、半径方向力変動、接線力変動)、あるいはリム上へのタイヤの、もしくは車両の車軸上へのリムの、またはそれら両方の中心からずれた据え付けに起因することがある。例えば材料の重なりまたはバルブ穴に起因する、一部のタイプの不均一性は意図的なものであるが、例えば、生産中のコードファブリック、すなわち糸の一様でない距離および密度、据え付け中の沈下挙動、または駆動後の熱可塑性挙動によるフラットスポットに起因する他のものは意図的ではない。したがって、ホイールのバランスをとることで、剛性のばらつきではなく、一様でない質量分布が補償されるので、運転経験が改善される。]
[0011] タイヤがその仕様に従ったものであり、したがって、軸の振れまたは円周振れなどの著しい幾何学形状の異常、または軸方向、半径方向、もしくは接線方向の剛性の著しいばらつきを有さない場合、主観的な見方から、バランス調整がとられた車両ホイールによって快適な運転経験が得られる。]
先行技術

[0012] 欧州特許出願第0281252号明細書
米国特許第4867792号明細書
独国特許出願第3823926号明細書
米国特許第5431726号明細書
PCT特許出願国際公開第98/52009号パンフレット
独国特許出願第19719886号明細書
独国特許出願第19857646号明細書
独国特許出願第19853691号明細書
独国特許出願第19916564号明細書]
発明が解決しようとする課題

[0013] しかしながら、車両製造業およびさらには修理店は、タイヤおよび揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールのバランス調整がとれているかを分析する、または車両ホイールの残留アンバランスを判定するための、効率的で好ましくは大部分が自動的な方法、装置、およびシステムを必要としている。]
[0014] 従来の車両ホイール、すなわち、亜鉛、重りなどの金属でバランス調整を行った従来の車両ホイールを負荷なしで分析するための従来の方法、装置、およびシステムは、タイヤおよび揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールを効率的に分析するのには使用できない。]
[0015] これらおよび他の理由で、実施形態において以下に記述する本発明が必要とされている。]
課題を解決するための手段

[0016] 本発明は、空気入りタイヤおよび粘性バランス調整物質を備える車両ホイールを分析するための方法、装置、およびシステムを提供することを目的とする。]
[0017] 本発明の1つの態様は、ある期間の間所定の回転数で車両ホイールを回転させるステップであって、タイヤのトレッド表面が第1の接触領域において所定の力で回転式ドラムに押し付けられ、第1の接触領域における第1の加速度が測定デバイスで測定されるステップと、別の期間の間所定の回転数で所定の構成の別のタイヤを備える別の車両ホイールを回転させるステップであって、別の車両ホイールが従来の方式でバランス調整がとられているとともに別の残留アンバランスを有し、別のタイヤの別のトレッド表面が第2の接触領域において所定の力で回転式ドラムに押し付けられ、第2の接触領域における第2の加速度が測定デバイスで測定されるステップと、第1の加速度が第2の加速度以下の場合、車両ホイールはバランス調整がとれていると判定するステップとを含む、所定の構成のタイヤおよび揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールを分析する方法である。]
[0018] 本発明の別の態様は、その方法にしたがって、所定の構成のタイヤおよび揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールを分析するための装置である。]
[0019] 本発明のさらなる態様は、その方法にしたがって、所定の構成のタイヤおよび揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールを分析するためのシステムである。]
[0020] 本明細書は、発明と見なされるものを特定して指摘し明確に請求する請求項をもって結論としているが、本発明の実施形態がどのようにして得られるかを説明するために添付図面に描写される、その特定の実施形態を参照することによって本発明のさらに具体的な説明が提供される。必ずしも縮尺通りに描かれていない、したがって本発明の範囲を限定するものと見なすべきでないそれらの図面が、本発明の典型的な実施形態のみを描写していることを了解の上、添付図面を使用することによって実施形態をさらに具体的かつ詳細に記載し説明する。]
図面の簡単な説明

[0021] 本発明の一実施形態による車両ホイールを分析するための装置を示す図である。
車両タイヤの断面図である。
時間経過に伴う車両ホイールの垂直加速度を示す典型的な図である。
3つの異なる負荷についての車両ホイールの周速の関数としての車両ホイールの垂直加速度を示す典型的な図である。
3つの負荷/周速の対についての、所定の構成のタイヤおよび揺変性バランス調整物質をそれぞれ備える第1の組の車両ホイールと、所定の構成のタイヤをそれぞれ備え、従来の方式でバランス調整がとられている第2の組の車両ホイールとの間の垂直加速度の比較を示す図である。
3つの負荷/周速の対についての、所定の構成のタイヤおよび揺変性バランス調整物質をそれぞれ備える第1の組の車両ホイールと、所定の構成のタイヤをそれぞれ備え、従来の方式でバランス調整がとられている第2の組の車両ホイールとの間の垂直加速度の比較を示す図である。
3つの負荷/周速の対についての、所定の構成のタイヤおよび揺変性バランス調整物質をそれぞれ備える第1の組の車両ホイールと、所定の構成のタイヤをそれぞれ備え、従来の方式でバランス調整がとられている第2の組の車両ホイールとの間の垂直加速度の比較を示す図である。]
実施例

[0022] 以下の実施形態の詳細な説明において、本明細書の一部を成すとともに、本発明を実施することができる特定の実施形態を例示目的で示す添付図面を参照する。図面中、いくつかの図面を通して類似の番号は実質的に類似した構成要素を示す。実施形態は、当業者が本発明を実施できるようにするため、本発明の態様を十分詳細に記載することが意図される。他の実施形態が利用されてもよく、本発明の範囲から逸脱することなく、構造上の、論理上の、もしくは電気的な変更またはそれらの組み合わせがなされてもよい。さらに、本発明の様々な実施形態は、異なるものであるが、必ずしも相互に排他的ではないことを理解されたい。例えば、1つの実施形態に記載される特定の機構、構造、または特性が他の実施形態に含まれてもよい。さらに、本発明の実施形態は異なる技術を使用して実現されてもよいことを理解されたい。用語「典型的な」は、最良または最適ではなく単に一例としての意味である。したがって、以下の詳細な説明は限定的な意味で解釈すべきではなく、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲とそうした特許請求の範囲によって権利が与えられる等価物の全範囲によってのみ定義される。]
[0023] 図面を参照する。実施形態の構造を最も明白に示すため、本明細書に含まれる図面は発明の物品の図式的表現である。したがって、作製される構造の実際の外観は、依然として実施形態の本質的な構造を組み込んでいながら、異なるように見えてもよい。さらに、図面は実施形態を理解するのに必要な構造のみを示す。図面の明瞭さを維持するため、当該分野において既知の追加の構造は含まれていない。また、簡単にし、理解を容易にするため、本明細書に描写される機構および/または要素は、互いに対して特定の寸法で描かれており、実際の寸法は本明細書に描かれるものとは大幅に異なることがあることを理解されたい。]
[0024] 以下の記載および特許請求の範囲において、用語「含む」、「有する」、「備える(with)」、またはそれらの他の変形が使用されることがある。そうした用語は、用語「備える(comprise)」と同様に包括的であるものとすることを理解されたい。]
[0025] 以下の記載および特許請求の範囲において、用語「連結された」および「接続された」が、「通信可能に連結された」などの派生語とともに使用されることがある。それらの用語は互いに同義語ではないものとすることを理解されたい。むしろ、特定の実施形態において、「接続された」は、2つ以上の要素が互いに直接物理的または電気的に接触していることを指すのに使用されることがある。しかしながら、「連結された」は、2つ以上の要素が互いに直接接触はしていないが、依然として互いに協働または相互作用することも指すことがある。]
[0026] 以下の記載および特許請求の範囲において「上側」、「下側」、「第1」、「第2」などの用語は、説明目的でのみ使用されることがあり、限定的に解釈すべきでない。本明細書に記載されるデバイスまたは物品の実施形態を、多数の位置および向きで製造し、使用し、または輸送することができる。]
[0027] 図1は、本発明の一実施形態による車両ホイール130を分析するための装置100を示す。車両ホイール130については図2を参照してより詳細に記載する。測定の質に関しては、装置100は高精度かつ遊びがないものである。精度に関して、また、価格、市場浸透、流通、および有用性に関しても、装置100は好ましくはコンパクトタイプのものである。] 図1 図2
[0028] 装置100は、基部110と、基部110に連結された回転式アセンブリ120と、基部110に連結されたドラムアセンブリ140と、測定デバイス145とを備えてもよい。]
[0029] 回転式アセンブリ120は、第1の支持要素121と第1の回転式の軸122とを備える。第1の支持要素121は、図1に示されるように基部110に接続されるか、移動可能に、例えば枢動可能、回転可能、もしくは滑動可能に基部110に連結されてもよい(図示せず)。第1の軸122は、分析される車両ホイール130を受け入れ保持してもよい。車両ホイール130は、垂直に、水平に、または特定の角度だけ傾けられて配置されてもよい。車両ホイール130は、リム131と、トレッド表面133を有するタイヤ132とを備える。タイヤ132は、空気入りタイヤであって、加圧ガスまたはガスの混合物、例えば大気(図示せず)を含んでもよい。車両ホイール130は、電動車両、例えば自動車、バス、軽トラック、大型トラック、オートバイ、または航空機用のものであってもよい。] 図1
[0030] ドラムアセンブリ140は、第2の支持要素141と、第2の回転式の軸142と、外殻面144を有するドラムまたはローラ143とを備える。外殻面144およびトレッド表面133は、接触させられ、力によってたがいに押し付けられてもよい。したがって、第2の支持要素141は、図1に示される矢印146によって示される方向で基部110に滑動可能に連結されるか、移動可能に、例えば枢動可能もしくは回転可能に基部110に連結、または接続されてもよい(図示せず)。ドラム143の直径は、約0.05m〜5m、例えば約0.2m〜0.4m、好ましくは約0.3mであってもよい。ドラム143の直径と車両ホイール130の直径の比は、約0.1〜1であってもよい。ドラム143は実質的に中実または中空であってもよい。第1のドラムが中空であって、第1のドラムの直径と車両ホイール130の直径の比が1超過である場合、車両ホイール130は中空ドラムの内部に配置されてもよく、中空ドラムの内殻面とトレッド表面133とが接触させられてもよい(図示せず)。ドラムはまた、ホイールの周りを通過するエンドレスベルト、例えばキャタピラー(図示せず)であってもよい。] 図1
[0031] 装置100はさらにアクチュエータ(図示せず)を備えてもよい。アクチュエータは、回転式アセンブリ120またはドラムアセンブリ140に連結されてもよい。アクチュエータは、接触領域において外殻面144とトレッド表面133を互いに押し付ける力を生じさせてもよい。アクチュエータは回転式スピンドルを備えてもよい。アクチュエータは、電気的、水力的、もしくは空気的に始動されるか、または任意の適切な手段によって始動されてもよい。アクチュエータは制御部(図示せず)に連結されてもよい。あるいは、力は、同様の効果をもたらす任意の適切な手段によって、例えばバネまたは重りによって生成されてもよい(図示せず)。]
[0032] 測定デバイス145は、垂直もしくは水平もしくは接線加速度を、またはそれらの組み合わせを、接触領域において直接または間接的に測定する。加速度センサは好ましくは垂直加速度を測定してもよい。測定デバイス145は、任意の適切な手段の加速度センサを備えてもよい。測定デバイス145は、他のセンサもしくはゲージング部材と直列に配置されるか、または並列に配置されてもよい。加速度センサは、測定範囲間で選択的に動作可能または切替え可能であってもよい。測定デバイス145は制御部に連結されてもよい。]
[0033] 測定デバイス145はドラムアセンブリ140に連結されてもよい。測定デバイス145は、図1に示されるような第2の支持要素141および基部110に接続されてもよい。測定デバイス145はまた、第2の軸142に接続されるか、または外表面144上に配置されてもよい(図示せず)。したがって、測定デバイス145はドラム143に割り当てられる。測定デバイス145はまた、第1の支持要素121または第1の軸122に接続されてもよい(図示せず)。したがって、測定デバイス145は車両ホイール130に割り当てられてもよい。] 図1
[0034] 装置100はさらにモータ(図示せず)を備えてもよい。モータは、車両ホイール130を時計方向または反時計方向に直接もしくは間接的に回転させる。モータは、車両ホイール130または第1のドラム143に連結されてもよい。したがって、車両ホイール130もしくはドラム143またはその両方に動力供給されてもよい。モータは、直接接続されるか、ベルト、チェーン、ギヤ、または同様の機能性を提供する任意の適切な手段を介して連結されてもよい(図示せず)。モータは、電気的、水力的、もしくは空気的に動力供給されるか、または任意の適切な手段によって動力供給されてもよい。]
[0035] 装置100はさらに力センサ(図示せず)を備えてもよい。力センサは、力を直接または間接的に測定してもよい。例えば、力センサは、例えば、力、たわみ、圧力を測定してもよい。力センサは、力測定デバイス、例えば歪みゲージ、磁気弾性センサ、圧電センサ、振動結晶センサ、または任意の適切な手段を備えてもよい。力センサは、測定デバイス145と組み合わされるか、またはそれに統合されてもよい。力センサもまた制御部に連結されてもよい。]
[0036] 制御部は、装置100を制御し、受け取った測定データ、例えばピークトゥーピーク加速度データを処理するためのコンピュータ、例えばパーソナルコンピュータであってもよい。コンピュータは測定データを収集し、計算を、例えば平均もしくは二乗平均平方根(RMS)分析を行い、結果を格納または送信し、それを表示部に表示する。]
[0037] 再現可能な測定のための理想的な道路条件を提供することを目的とする装置100では、加速度データのばらつきは車両ホイールの不均一性と一致する。]
[0038] 所定の構成のタイヤ132および揺変性バランス調整物質を備える車両ホイール130を分析するための装置100、およびそれに対応するシステムでは、車両ホイール130はある期間の間所定の回転数で回転され、タイヤ132のトレッド表面133は第1の接触領域において所定の力で回転式ドラム143に押し付けられ、第1の接触領域における第1の加速度が測定デバイス145で測定され、所定の構成の別のタイヤを備える別の車両ホイールが別の期間の間所定の回転数で回転され、別の車両ホイールは従来の方式でバランス調整がとられているとともに別の残留アンバランスを有し、別のタイヤの別のトレッド表面は第2の接触領域において所定の力で回転式ドラム143に押し付けられ、第2の接触領域における第2の加速度が測定デバイス145で測定され、第1の加速度が第2の加速度以下の場合、車両ホイール130はバランス調整がとれていると判定される。]
[0039] 所定の構成のタイヤ132および揺変性バランス調整物質を備える車両ホイール130を分析する方法は、ある期間の間所定の回転数で車両ホイール130を回転させるステップであって、タイヤ132のトレッド表面133が第1の接触領域において所定の力で回転式ドラム143に押し付けられ、第1の接触領域における第1の加速度が測定デバイス145で測定されるステップと、所定の構成の別のタイヤを備える別の車両ホイールを別の期間の間所定の回転数で回転させるステップであって、別の車両ホイールが従来の方式でバランス調整がとられているとともに別の残留アンバランスを有し、別のタイヤの別のトレッド表面が第2の接触領域において所定の力で回転式ドラム143に押し付けられ、第2の接触領域における第2の加速度が測定デバイス145で測定されるステップと、第1の加速度が第2の加速度以下の場合、車両ホイール130はバランス調整がとれていると判定するステップとを含む。]
[0040] 従来の車両ホイールを分析するための従来の方法は、無負荷条件でホイールに対して作用し、タイヤおよび揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールは、負荷条件でのみそのバランス効果を示す。したがって、この車両ホイールを分析するための方法は、好ましくは、負荷条件における車両ホイールに対して作用するべきである。しかしながら、負荷条件では、判定される不均一性は、一様でない質量分布に部分的には起因し、また軸方向、半径方向、または接線方向の合成のばらつきに部分的には起因する。]
[0041] 従来の車両ホイールは、従来では無負荷条件においてバランス調整がとられていたので、剛性のばらつきに加えて、無負荷(単純な)条件に比べて負荷(実際の)条件で扁平であることによる、より一様でない質量分布を示すことがある。他方では、バランス調整がとれていれば、タイヤおよび揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールは、主に剛性のばらつきを示すが、揺変性バランス調整物質がホイールのバランス調整をとることができない場合のみ、剛性のばらつきに加えて、一様でない質量分布を示すことがある。これは、タイヤの異常な一様でない質量分布が理由であることがある。]
[0042] 測定される加速度の絶対値は、ホイールに影響する動作条件、例えば、環境の温度、タイヤの温度、タイヤの圧力、タイヤに対する負荷、すなわち力、タイヤの速度などに依存する。測定の質に関しては、このタイヤおよび別のタイヤ、さらに動作条件も同一であるべきである。しかしながら、別の装置を使用して測定された第2の加速度を装置100に与えることが可能であってもよい。]
[0043] 方法はさらに、第1の加速度が第2の加速度よりも大きい場合、車両ホイール130はバランス調整がとれていないと判定するステップを含んでもよい。]
[0044] この方法では、所定の回転数は、約15 1/s〜55 1/s、例えば約25 1/s〜45 1/s、好ましくは約35 1/sに達してもよい。周速は、トレッド表面133において、車両ホイール130の直径×π×所定の回転数の関数である。この方法では、対応する周速は、約100km/h(約28m/s)〜300km/h(約83m/s)、例えば約150km/h(約42m/s)〜250km/h(約69m/s)、好ましくは約200km/h(約56m/s)であってもよい。好ましくは、所定の回転数、または周速は、例えばタイヤの所定の構成に依存してもよい、意図した運転条件を模倣するように適合されるべきである。]
[0045] この方法では、所定の力は、約100N〜10kN、例えば約200N〜5kN、好ましくは約300N〜2kN、より好ましくは約500N〜1.5kN、例えば約1kNに達してもよい。この方法では、対応する重量は、約10kg〜1t、例えば約20kg〜500kg、好ましくは約30kg〜200kg、より好ましくは約50kg〜150kg、例えば約100kgに達してもよい。好ましくは、所定の力、または対応する重量は、例えばタイヤの所定の構成に依存してもよい、意図した運転条件を模倣するように適合されるべきである。]
[0046] この方法では、タイヤ132の所定の構成は、製造元もしくはタイプもしくはサイズ、または好ましくはそれらの組み合わせによって決まってもよい。この方法は、製造元、タイプ、サイズ、および場合によっては生産期間もしくは生産費、またはEANナンバー、万国製品コード(UPC)などの点で同一のタイヤを利用することを目的とする。]
[0047] この方法では、第1の加速度および第2の加速度はそれぞれ、垂直加速度もしくは水平加速度もしくは接線加速度、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。垂直加速度はまた、プレス方向での加速度と称されてもよい。]
[0048] 方法はさらに、期間の間に測定された第1の複数の加速度値、例えばピークトゥーピーク値から、平均、例えば二乗平均平方根(RMS)としての第1の加速度を判定するステップと、別の期間の間に測定された第2の複数の加速度値、例えばピークトゥーピーク値から、平均、例えば二乗平均平方根(RMS)としての第2の加速度を判定するステップとを含んでもよい。測定は、約1 1/s〜10000 1/s、例えば約10 1/s〜1000 1/s、好ましくは約50 1/s〜500 1/s、例えば約100 1/sの速度で得られてもよい。]
[0049] この方法では、測定デバイス145は加速度センサを含んでもよい。この方法では、測定デバイス145は、車両ホイール130および別の車両ホイールに割り当てられてもよい。あるいは、測定デバイス145はドラム143に割り当てられてもよい。]
[0050] この方法では、車両ホイール130を所定の回転数で回転させている間、バランス調整物質がタイヤ132内で分配され、それによって車両ホイール130が残留アンバランスを取り除いてバランス調整がとられてもよい。バランス調整物質の分配は、第1の加速度の測定の前であってもよい。]
[0051] この方法では、車両ホイール130は所定の構成のリムを備えてもよく、別の車両ホイールは所定の構成の別のリムを備える。さらに、別の車両ホイールは、従来の方式で別の車両ホイールのバランス調整をとるための重りを備えてもよく、重りは、別のリムに取り付けられ、例えばクリップ留めまたは接着されてもよい。]
[0052] この方法では、車両ホイール130および別の車両ホイールは動力供給されてもよい。あるいは、ドラム143が動力供給されてもよい。あるいは、ホイールおよびドラム143が動力供給されてもよい。]
[0053] この方法では、車両ホイール130は、所定の構成のタイヤ132および揺変性バランス調整物質を備える第1の組の車両ホイールの1つであってもよく、別の車両ホイールは、従来の方式でバランス調整がとられ受け入れられている第2の組の車両ホイールのうち1つであってもよい。別のホイールの加速度である第2の加速度は、第2の組における車両ホイールの加速度の平均未満または超過であってもよい。あるいは、第1の加速度が第2の組における車両ホイールの加速度の平均以下の場合、車両ホイール130はバランス調整がとれていると判定されてもよい。]
[0054] 図2は、車両タイヤ20の概略断面図を示す。車両タイヤ20は、外表面上のトレッド面を規定するトレッド表面210と、第1の肩部分221および第1のビード部分225を備えた第1の側壁部分220と、第2の肩部分231および第1のビード部分225から軸方向に離間してトロイダル形状と環状の中空部を形成する第2のビード部分235を備えた第2の側壁部分230とを備える。タイヤ20は、空気入りタイヤであって、加圧ガスまたはガスの混合物、例えば大気(図示せず)を含んでもよい。車両タイヤ20は、電動車両、例えば自動車、バス、軽トラック、大型トラック、オートバイ、または航空機用のものであってもよい。] 図2
[0055] 車両タイヤ20はさらに、内側側面240、例えばタイヤ20のインナーライナー上に第1の外周バランス調整領域250を備えてもよい。第1のバランス調整領域250は、第1の肩部分221と、第1の肩部分221に近接した、好ましくは隣接した第2の肩部分231との間に配置されてもよい。第1のバランス調整領域250は、溝として形成されてもよい。溝は、タイヤ20の製造中またはその後、例えばタイヤ20の加工中に形成されてもよい。バランス調整領域250は、第1の量のバランス調整物質251を含む。バランス調整物質は揺変性のゲルなどの揺変性バランス調整物質であってもよい。第1の量のバランス調整物質251は、タイヤ20の加工中に第1のバランス調整領域250上に分配されてもよい。第1の量のバランス調整物質251は、好ましくは実質的に均一に分配されてもよい。第1のバランス調整領域250の表面は、第1のナノ構造252を含んでもよい。第1のナノ構造252は、車両ホイールを形成するタイヤ20およびリム(図示せず)のバランス調整を行うため、第1のバランス調整領域250上での第1のバランス調整物質251の可動性を増加させる。第1のナノ構造252は、タイヤ20の製造中またはその後、例えばタイヤ20の加工中に形成されてもよい。]
[0056] タイヤ20はさらに、第2の量のバランス調整物質261を含む第2のバランス調整領域260を備えてもよい。第2のバランス調整領域260は、第1の肩部分221と、第1の肩部分221に近接した、好ましくは隣接した第2の肩部分231との間に配置されてもよい。第2のバランス調整領域260の表面は第2のナノ構造262を含んでもよい。第2のバランス調整領域260は、第1のバランス調整領域250と同様または同一に、また好ましくは同時に加工されてもよい。]
[0057] 図3は、秒(s)単位での時間(t)に伴う、約9.81m/s2である重力加速度(g)単位での車両ホイールのプレス方向の加速度である垂直加速度(av)の典型的な図を、約1kNの負荷に対するキロメートル毎時(km/h)単位での対応する車両ホイールの周速(peripheral speed)(v)の図とともに示す。この図は、本発明の一実施形態による方法から約10 1/sの速度で取った実験データから得たものであり、約500sの期間を対象としている。番号6で示される車両ホイールは、所定の構成のタイヤ132および揺変性バランス調整物質を備える第1の組の車両ホイールのものである。所定の構成は、GOODYEAR(登録商標)製および寸法245/45R18によって決定される。時間の経過とともに、周速は0sにおける0km/hから20sにおける約180km/hまで増加し、約350sまでこのレベルのままであり、約500sにおける0km/hまで段階的に減少し、加速度のピークトゥーピーク値は負荷および負荷緩和をそれぞれ示す約+0.6g〜−0.6gの間で変動する。] 図3
[0058] 図4は、3つの異なる負荷についての、キロメートル毎時(km/h)単位での車両ホイールの周速(v)の関数としての、車両ホイールの重力加速度(g)での二乗平均平方根(RMS)としてのプレス方向の加速度である垂直加速度(av)の典型的な図を示す。この図は、本発明の一実施形態による方法から約1000 1/sの速度で取った実験データから得たものである。番号1で示される車両ホイールは、所定の構成のタイヤを備え、従来の方式でバランス調整がとられている第2の組の車両ホイールのものである。残留アンバランスは約0g、すなわち約0グラムである。所定の構成はやはり、GOODYEAR製および寸法245/45R18によって決定される。約30kg、すなわち約300Nの重量によって表される負荷の場合、図4に実線で示される垂直加速度のRMSは、約80km/hにおける約0.031gから約180km/hにおける約0.091gまで増加する。約60kg、すなわち約600Nの重量によって表される負荷の場合、図4に破線で示される垂直加速度のRMSは、約80km/hにおける約0.036gから約180km/hにおける約0.098gまで増加する。60kgの場合の垂直加速度のRMSは、約130km/hにおいて30kgの場合の垂直加速度のRMSを下回り、約165km/hにおいてそれを上回る。約120kg、すなわち約1.2kNの重量によって表される負荷の場合、図4に点線で示される垂直加速度のRMSは、約80km/hにおける約0.042gから約180km/hにおける約0.113gまで増加する。図4は、垂直加速度が周速の増加に伴ってほぼ線形的に増加し、負荷の増加に伴って増加することを示している。] 図4
[0059] 図5a)〜5c)は、3つの負荷/周速の対についての重力加速度(g)単位での二乗平均平方根(RMS)として、所定の構成のタイヤおよび揺変性バランス調整物質をそれぞれ備える第1の組の車両ホイール#5〜25と、所定の構成のタイヤをそれぞれ備え、従来の方式でバランス調整がとられている第2の組の車両ホイール#2〜4との間での、プレス方向での加速度である垂直加速度(av)の比較を示す。この図は、本発明の一実施形態による方法の実験データから得たものである。所定の構成はやはり、GOODYEAR製および寸法245/45R18によって決定される。番号5〜25で示され、図5a)〜5c)に白抜きのマーカーによって示される車両ホイールは、所定の構成のタイヤおよび揺変性バランス調整物質をそれぞれ備える第1の組の車両ホイールのものである。番号2〜4で示され、図5a)〜5c)に黒のマーカーによって示される車両ホイールは、所定の構成をそれぞれ備え、金属の重りを使用して従来の方式でバランス調整がとられ受け入れられている第2の組の車両ホイールのものである。残留アンバランスは約0g、すなわち約0グラムである。] 図5a
[0060] 図5a)は、約300Nの負荷および約80km/hの周速に対する重力加速度(g)単位での二乗平均平方根(RMS)としての、第1の組の車両ホイールと第2の組の車両ホイールとの間の、プレス方向での加速度である垂直加速度の比較を示す。図5a)に黒丸のマーカーによって示される第2の組の車両ホイールでは、車両ホイール2および4の垂直加速度のRMSは約0.030gであり、車両ホイール3の垂直加速度のRMSは約0.013gである。したがって、車両ホイール3の垂直加速度は車両ホイール2および4の垂直加速度よりも小さく、車両ホイール3は車両ホイール2および4よりも良好な結果をもたらす。図5a)に白抜きの丸いマーカーによって示される第1の組の車両ホイールでは、車両ホイール5〜25の垂直加速度のRMSは約0.024g〜約0.027gである。したがって、車両ホイール5〜25の垂直加速度は車両ホイール2および4の垂直加速度よりも小さく、車両ホイール5〜25は車両ホイール2および4よりも良好な結果をもたらす。ホイール2および4が容認されているので、ホイール5〜25はバランス調整がとれており、やはり容認され得る。] 図5a
[0061] 図5b)は、約1kNの負荷および約135km/hの周速に対する重力加速度(g)単位での二乗平均平方根(RMS)としての、第1の組の車両ホイールと第2の組の車両ホイールとの間の、プレス方向での加速度である垂直加速度の比較を示す。約135kmの速度は適切なテスト用車両の共振範囲内に収まる。約1kNの負荷および約135km/hの周速に対する垂直加速度は、一般に、約300Nの負荷および約80km/hの周速に対する垂直加速度よりも大きい。図5b)に黒い三角のマーカーによって示される第2の組の車両ホイールでは、車両ホイール2および4の垂直加速度のRMSはそれぞれ約0.093gおよび0.083gであり、車両ホイール3の垂直加速度のRMSは約0.041gである。したがって、車両ホイール3の垂直加速度は車両ホイール2および4の垂直加速度よりも小さく、車両ホイール3は車両ホイール2および4よりも良好な結果をもたらす。図5b)に白抜きの三角のマーカーによって示される第1の組の車両ホイールでは、車両ホイール5〜25の垂直加速度のRMSは約0.068g〜約0.098gである。したがって、車両ホイール5〜25の垂直加速度は車両ホイール2および4の垂直加速度よりも一般に小さく、車両ホイール5〜25は車両ホイール2および4よりも良好な結果をもたらす。ホイール2および4が容認されているので、ホイール5〜25はバランス調整がとれており、やはり容認され得る。] 図5b
[0062] 図5c)は、約1kNの負荷および約180km/hの周速に対する重力加速度(g)単位での二乗平均平方根(RMS)としての、第1の組の車両ホイールと第2の組の車両ホイールとの間の、プレス方向での加速度である垂直加速度の比較を示す。約1kNの負荷および約180km/hの周速に対する垂直加速度は、一般に、約1kNの負荷および約135km/hの周速に対する垂直加速度よりも大きい。しかし第1の組では、垂直加速度は第2の組においてよりも安定している。図5c)に黒い四角のマーカーによって示される第2の組の車両ホイールでは、車両ホイール2、3、および4の垂直加速度のRMSはそれぞれ、約0.111g、0.119g、および0.109gである。したがって、車両ホイール3の垂直加速度は車両ホイール2および4の垂直加速度よりも大きく、ここでは車両ホイール2および4が車両ホイール3よりも良好な結果をもたらす。図5c)に白抜きのマーカーによって示される第1の組の車両ホイールでは、車両ホイール5〜25の垂直加速度のRMSは約0.076g〜約0.093gである。したがって、車両ホイール5〜25の垂直加速度は車両ホイール2、3、および4の垂直加速度よりも小さく、車両ホイール5〜25は車両ホイール2、3、および4よりも良好な結果をもたらす。ホイール2、3、および4が容認されているので、ホイール5〜25はバランス調整がとれており、やはり容認され得る。] 図5c
[0063] 図5a)〜5c)を参照して記載したように、第1の組の車両ホイールは第2の組の車両ホイールよりも良好な結果をもたらす。さらに、本発明の一実施形態による方法は、タイヤおよび揺変性バランス調整物質を備える車両ホイールがバランス調整がとれているかを効率的に分析し、車両ホイールの残留アンバランスを判定する。] 図5a
[0064] 本発明の実施形態は、恐らくは多数のデバイスにわたって方法を実施することができる対応するシステムを含む。]
[0065] 特定の実施形態を本明細書に示し記載してきたが、同じ目的を達成すると予測されるあらゆるアレンジが、示されている特定の実施形態と置き換えられてもよいことが、当業者には理解されるであろう。上述の記載は例示目的のものであって、限定目的ではないことを理解されたい。本出願は本発明のあらゆる改変または変形を包含するものとする。上述の実施形態および他の多くの実施形態の組み合わせが、上述の記載を読んで理解することで当業者には明白になるであろう。本発明の範囲は、上述の構造および方法を使用してもよいあらゆる他の実施形態および応用を含む。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲を、そうした特許請求の範囲によって権利が与えられる等価物の全範囲とともに参照して決定される。]
权利要求:

請求項1
所定の構成のタイヤ(132)および揺変性バランス調整物質を備える車両ホイール(130)を分析する方法であって、ある期間の間所定の回転数で前記車両ホイール(130)を回転させるステップであって、前記タイヤ(132)のトレッド表面(133)が第1の接触領域において所定の力で回転式ドラム(143)に押し付けられ、前記第1の接触領域における第1の加速度が測定デバイス(145)で測定されるステップと、別の期間の間前記所定の回転数で前記所定の構成の別のタイヤを備える別の車両ホイールを回転させるステップであって、前記別の車両ホイールが従来の方式でバランス調整がとられているとともに別の残留アンバランスを有し、前記別のタイヤの別のトレッド表面が第2の接触領域において前記所定の力で前記回転式ドラム(143)に押し付けられ、前記第2の接触領域における第2の加速度が前記測定デバイス(145)で測定されるステップと、前記第1の加速度が前記第2の加速度以下の場合、前記車両ホイール(130)はバランス調整がとれていると判定するステップとを含む方法。
請求項2
前記第1の加速度が前記第2の加速度よりも大きい場合、前記車両ホイール(130)バランス調整がとれていないと判定するステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
請求項3
前記所定の回転数が、約151/sから551/s、例えば約251/sから451/s、好ましくは約351/sに達する請求項1または2に記載の方法。
請求項4
前記所定の回転数が、前記トレッド表面(133)および前記別のトレッド表面において、約100km/h(約28m/s)から300km/h(約83m/s)、例えば約150km/h(約42m/s)から250km/h(約69m/s)、好ましくは約200km/h(約56m/s)の周速に相当する請求項1または2に記載の方法。
請求項5
前記所定の力が、約100Nから10kN、例えば約200Nから5kN、好ましくは約300Nから2kN、より好ましくは約500Nから1.5kN、例えば約1kNに達する請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
請求項6
前記タイヤ(132)の前記所定の構成が、製造元もしくはタイプもしくはサイズ、または好ましくはそれらの組み合わせによって決まる請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
請求項7
前記第1の加速度および前記第2の加速度がそれぞれ、垂直加速度もしくは水平加速度もしくは接線加速度、またはそれらの組み合わせを含む請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
請求項8
前記期間中に測定された第1の複数の加速度値、例えばピークトゥーピーク値から、平均、例えば二乗平均平方根(RMS)として前記第1の加速度を決定するステップと、前記別の期間中に測定された第2の複数の加速度値、例えばピークトゥーピーク値から、平均、例えば二乗平均平方根(RMS)として前記第2の加速度を決定するステップとをさらに含む請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
請求項9
前記測定デバイス(145)が加速度センサを含む請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
請求項10
前記測定デバイス(145)が前記車両ホイール(130)および前記別の車両ホイールに割り当てられる請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
請求項11
前記測定デバイス(145)が前記ドラム(143)に割り当てられる請求項1から10のいずれか1項に記載の方法。
請求項12
前記車両ホイール(130)を前記所定の回転数で回転させている間、前記バランス調整物質を前記タイヤ(132)内に分配し、それによって前記車両ホイール(130)が残留アンバランスを取り除いてバランス調整がとられる請求項1から11のいずれか1項に記載の方法。
請求項13
前記車両ホイール(130)が所定の構成のリムを備え、前記別の車両ホイールが前記所定の構成の別のリムを備える請求項1から12のいずれか1項に記載の方法。
請求項14
所定の構成のタイヤ(132)および揺変性バランス調整物質を備える車両ホイール(130)を分析するための装置(100)であって、前記車両ホイール(130)がある期間の間所定の回転数で回転され、前記タイヤ(132)のトレッド表面(133)が第1の接触領域において所定の力で回転式ドラム(143)に押し付けられ、前記第1の接触領域における第1の加速度が測定デバイス(145)で測定され、前記所定の構成の別のタイヤを備える別の車両ホイールが別の期間の間前記所定の回転数で回転され、前記別の車両ホイールが従来の方式でバランス調整がとられているとともに別の残留アンバランスを有し、前記別のタイヤの別のトレッド表面が第2の接触領域において前記所定の力で前記回転式ドラム(143)に押し付けられ、前記第2の接触領域における第2の加速度が前記測定デバイス(145)で測定され、前記第1の加速度が前記第2の加速度以下の場合、前記車両ホイール(130)のバランス調整がとられていると判定される装置。
請求項15
所定の構成のタイヤ(132)および揺変性バランス調整物質を備える車両ホイール(130)を分析するためのシステムであって、前記車両ホイール(130)がある期間の間所定の回転数で回転され、前記タイヤ(132)のトレッド表面(133)が第1の接触領域において所定の力で回転式ドラム(143)に押し付けられ、前記第1の接触領域における第1の加速度が測定デバイス(145)で測定され、前記所定の構成の別のタイヤを備える別の車両ホイールが別の期間の間前記所定の回転数で回転され、前記別の車両ホイールが従来の方式でバランス調整がとられているとともに別の残留アンバランスを有し、前記別のタイヤの別のトレッド表面が第2の接触領域において前記所定の力で前記回転式ドラム(143)に押し付けられ、前記第2の接触領域における第2の加速度が前記測定デバイス(145)で測定され、前記第1の加速度が前記第2の加速度以下の場合、前記車両ホイール(130)のバランス調整がとられていると判定されるシステム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
KR0160789B1|1999-01-15|그라인딩 작업 없이 타이어 균일성을 보정하는 방법
US9731566B1|2017-08-15|Tire changer with actuated load roller
EP1464942B1|2011-11-09|Apparatus and method for measuring tire balance on a force variation machine
US4016020A|1977-04-05|System for measuring and correcting vibrations generated in vehicular tires
CN1213880C|2005-08-10|通过控制车辆的轮胎来控制车辆状态的方法和系统
CN100534817C|2009-09-02|车辆行驶期间检测轮胎载荷的方法和系统及控制车辆的方法
EP3144660B1|2019-07-10|Method for predicting rolling resistance of tire and device for predicting rolling resistance of tire
US8196462B2|2012-06-12|Lateral position control for tire tread wear test machine
US9834047B2|2017-12-05|Tire changer and method of measuring force variations
ES2247468T3|2006-03-01|Metodo para hacer corresponder una rueda de un vehiculo.
US8082779B2|2011-12-27|Master tire and method of inspecting tire uniformity tester using the master tire
EP0232855B1|1990-10-10|Verfahren und Einrichtung zur Prüfung von Schienenfahrzeugrädern
US20060123896A1|2006-06-15|Test stand for motor vehicles
CN1969177B|2010-12-01|多轴车轮疲劳系统的控制方法
US7272536B2|2007-09-18|Failure warning for a tire among a plurality of tires
US8701479B2|2014-04-22|System for characterizing tire uniformity machines and methods of using the characterizations
JP2009008409A|2009-01-15|タイヤ特性判定方法およびタイヤ特性判定装置
AU637476B2|1993-05-27|Apparatus and method for reducing vibration characteristics in a wheel rim and tire assembly
EP0063245B1|1985-11-21|Einrichtung zur betriebsähnlichen Prüfung von Fahrzeugrädern
US7934421B2|2011-05-03|Biaxial wheel test assembly
JP2002350271A|2002-12-04|バランスおよび低速ユニフォーミティデータを用いたタイヤのユニフォーミティの予測
US6481282B2|2002-11-19|Wheel balancer system with centering check
KR20100072270A|2010-06-30|차량 타이어의 처리 방법, 장치 및 시스템
US6546635B1|2003-04-15|Vehicle service equipment utilizing wheel lateral force measurements
WO2010101159A1|2010-09-10|タイヤの転がり抵抗測定装置
同族专利:
公开号 | 公开日
RU2010143327A|2012-05-10|
AU2009231495A1|2009-10-08|
BRPI0909850A2|2015-10-06|
EP2107356A1|2009-10-07|
US20110023589A1|2011-02-03|
KR20100130227A|2010-12-10|
EP2263067A1|2010-12-22|
RU2497092C2|2013-10-27|
CA2719572A1|2009-10-08|
WO2009121860A1|2009-10-08|
CN101981427B|2012-07-04|
US8424371B2|2013-04-23|
MX2010010742A|2010-12-21|
CN101981427A|2011-02-23|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JPS63215403A|1987-02-05|1988-09-07|Alron Chemical Int Inc|Composition for tire balance|
WO1998052009A1|1997-05-12|1998-11-19|Carnehammar, Lars, Bertil|Method and apparatus for balancing wheels with pneumatic tyres|
JP2002350273A|2001-05-23|2002-12-04|Kokusai Keisokki Kk|タイヤの動釣合及びユニフォーミティ試験装置|
JP2003004597A|2001-06-20|2003-01-08|Kokusai Keisokki Kk|ホイール付きタイヤのユニフォーミティおよび/または動釣合釣合試験装置|
JP2005069885A|2003-08-25|2005-03-17|Kokusai Keisokki Kk|タイヤのユニフォーミティ計測方法及び装置、並びにタイヤ修正方法及び装置|
JP2010527016A|2007-05-15|2010-08-05|オートバランス・ピーエルシー|車両用ホイールを分析するための方法及び装置|KR101225830B1|2007-05-15|2013-01-23|오토발란스 피엘씨|차륜 분석 방법 및 장치|US4139395A|1976-06-09|1979-02-13|Dunlap Dorsey S|Tire balancing compound|
US4867892A|1987-12-28|1989-09-19|Exxon Research And Engineering Company|Antiwear additives for lubricating oils|
DE3823926A1|1988-07-14|1990-01-18|Bayern Tech Ueberwach Verein|Verfahren zum analysieren von herstellungsbedingten, ueber den umfang verteilten ungleichmaessigkeiten eines fahrzeugreifens, und vorrichtung zum durchfuehren des verfahrens|
SE500179C2|1990-11-09|1994-05-02|Alvin Ronlan|Tire balancing gel and balancing of vehicle wheels|
DE4339775C2|1993-11-23|1996-09-05|Continental Ag|Method for correcting the radial run-out of pneumatic tires and device suitable for clamping a tire|
US6854329B2|1996-01-31|2005-02-15|Hunter Engineering Company|Wheel balancer with variation measurement|
DE19853691A1|1998-11-22|2000-07-06|Norbert Seitz|Verfahren zum Aufbringen von Reifenauswuchtsubstanzen auf die Innenfläche von Reifen vor dem Wuchtvorgang|
DE19857646A1|1998-12-14|2000-06-15|Norbert Seitz|Verfahren zum Auswuchten von Reifen und anderen rotierenden Gegenständen|
DE19916564A1|1999-04-13|2000-10-19|Norbert Seitz|Verfahren und Vorrichtung zum Verteilen von Wuchtsubstanzen in Reifen|
US6313742B1|2000-08-09|2001-11-06|International Truck & Engine Corp|Method and apparatus for wheel condition and load position sensing|
US6741169B2|2001-07-06|2004-05-25|Trw Inc.|Tire tread integrity monitoring system and method|
US7339460B2|2005-03-02|2008-03-04|Qualcomm Incorporated|Method and apparatus for detecting cargo state in a delivery vehicle|
US7368024B2|2005-09-01|2008-05-06|The Goodyear Tire & Rubber Company|Balanced tire assembly and method|
EP2043882A1|2006-07-21|2009-04-08|Carnehammar, Lars Bertil|Tyre with inner surface provided with a nanostructure|
EP2065688B1|2007-11-27|2012-04-18|Elektrobit Automotive GmbH|Technique for detecting shifted cargo|
US20090272471A1|2008-04-30|2009-11-05|Rene Louis Bormann|System for balancing a tire|
US20090293603A1|2008-05-29|2009-12-03|Michael Wayne Douglas|Method and system for determining wheel parameter consistency|
JP2012508139A|2008-11-12|2012-04-05|カーネハマー,ラース,バーティルCarnehammar,Lars,Bertil|車両用タイヤを加工するための方法、装置、およびシステム、ならびに車両用タイヤ|
KR20110093854A|2008-11-12|2011-08-18|카르네햄마르, 라스 베르틸|차량 타이어의 처리를 위한 방법, 장치 및 시스템과 차량 타이어|
KR101722801B1|2009-10-10|2017-04-03|라스 베르틸 카르네햄마르|회전 시스템의 밸런싱을 위한 조성물, 방법 및 시스템|
TW201124616A|2009-11-20|2011-07-16|Carnehammer Lars Bertil|Method, apparatus and system for reducing vibration in a rotary system of a watercraft|
TW201130676A|2009-11-20|2011-09-16|Carnehammer Lars Bertil|Method, apparatus and system for reducing vibration in a rotary system of a vehicle|
ES2540095T3|2011-02-10|2015-07-08|Snap-On Equipment Srl A Unico Socio|Banco de pruebas de frenado|US20090272471A1|2008-04-30|2009-11-05|Rene Louis Bormann|System for balancing a tire|
US8793109B2|2011-10-25|2014-07-29|Snap-On Equipment Srl A Unico Socio|Determination of non-uniformities of loaded wheels by load simulation|
EP2587214B1|2011-10-25|2013-12-11|Snap-on Equipment Srl a unico socio|Determination of non-uniformities of loaded wheels by load simulation|
EP2604990A1|2011-12-13|2013-06-19|Snap-on Equipment Srl a unico socio|Method and system for determining and improving running characteristics of a pneumatic tyre of a vehicle wheel|
WO2014070177A1|2012-10-31|2014-05-08|Compagnie Generale Des Etablissements Michelin|Method and apparatus for distributing particulate material along a tire footprint during tire testing|
JP5997107B2|2013-06-19|2016-09-28|株式会社神戸製鋼所|タイヤ試験機|
US10156496B2|2013-08-06|2018-12-18|Soresh Khateri|Differential lock and differential testing device|
US10087761B2|2013-12-20|2018-10-02|Pratt & Whitney Canada Corp.|Devices and methods for balancing a high-pressure spool of a gas turbine engine|
CN103776589B|2014-01-26|2017-02-15|浙江吉利汽车研究院有限公司|汽车车轮动平衡检测方法及汽车车轮动平衡检测系统|
CN106062832A|2014-03-04|2016-10-26|光荣株式会社|纸张处理装置|
US20180154709A1|2016-12-05|2018-06-07|The Goodyear Tire & Rubber Company|Wheel imbalance detection system and method|
US10549587B2|2017-10-19|2020-02-04|Infineon Technologies Ag|Method, component, tire-mounted TPMS module, TPMS system, and machine readable storage or computer program for determining time information of at least one contact patch event of a rolling tire, method for locating a tire|
US20190118592A1|2017-10-19|2019-04-25|Infineon Technologies Ag|Method, Tire-Mounted TPMS Component, and Machine Readable Storage or Computer Program for Determining a Duration of at Least one Contact Patch Event of a Rolling Tire|
法律状态:
2011-12-21| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111220 |
2013-09-26| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130925 |
2014-03-06| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140305 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]