专利摘要:
本発明は、戸のヒンジ装置に関し、特には、自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置において、復元器及び減衰器がその中で個別に取り付けられて前記ヒンジ装置の全長を縮小させていることから、前記ヒンジ装置を浅い深さで埋設することもできることを特徴とする自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置に関する。分離型ヒンジ装置は、弾性ケーシングと;復元力を提供する第1弾性部材と;前記第1弾性部材の一端に結合し、前記第1弾性部材の弾性力を一定に維持するように調整するクラッチ機器と;回転力を伝達するために前記クラッチ機器を介して貫通結合された軸と;前記第1弾性部材の他端に連結され、ばね弾性力を調整するギア溝を有するばね固定部材と、からなる。
公开号:JP2011516763A
申请号:JP2011502842
申请日:2008-08-05
公开日:2011-05-26
发明作者:ホン,チャンホ
申请人:アイ−ワン イノテク カンパニー リミテッド;
IPC主号:E05F1-14
专利说明:

[0001] 本発明は、戸閉力を与えるヒンジ装置に関し、特には、自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置に関し、復元器及び減衰器が個別に取り付けられていて、ヒンジ装置の全長を縮小させていることから、埋設深さを浅くすることができることを特徴とするヒンジ装置に関する。]
背景技術

[0002] 一般に、戸には、復元力を提供し、衝撃を吸収するヒンジ装置が備わっているが、従来のヒンジ装置では、復元力を提供する弾性部材と、衝撃を吸収する減衰器がすべて1つのケーシング内に取り付けられ、それによって、前記ヒンジ装置の長さを増加させており、そのため、埋設型ヒンジ装置では、埋設深さをより深くする必要があり、戸の材質にもよるが、埋設孔の製造を困難にしている。]
[0003] さらに、戸の開閉を一定期間繰り返すことにより、弾性部材の復元力が低下するため、かかる弾性部材を新部品または最悪の状況でも中古部品と交換する必要があり、戸接続枠と軸とを連結する時、軸端部と戸接続枠との不完全な連結は初期の連結を困難にし、それによって、ヒンジ軸と戸枠との固着を悪化させ、金属相互間の摺擦音が摩滅した金属のために生じる。]
[0004] 韓国特許公告(公報)番号第2001−0027832号では自動復帰機能を有するヒンジ装置が開示されている。前記ヒンジ装置は、構造が非常に複雑なため、組み立て生産性が低い。圧縮ばねが自動復帰用の弾性部材として使用されているため、その復元力が脆弱化しやすく、戸中への埋設も困難である。さらに、前記従来の自動復帰機能を有するヒンジ装置は、埋設して使用する際には高さが調整可能でない。そのため、両側から開閉する2戸型の場合に、前記戸の高さが異なると、ユーザーの裁量で戸の高さ調整することは困難である。]
[0005] よって、前記従来の技術での問題を解決するため、自動復帰機能を有するヒンジ装置を開示するものである。]
先行技術

[0006] 韓国特許公告(公報)番号第2001−0027832号
韓国特許番号第776627号
韓国特許出願番号第10-2007−0065697号
韓国特許番号第538195号
韓国特許番号第586262号
韓国特許公告(公報)番号第2007−14713号]
発明が解決しようとする課題

[0007] 本発明の目的は、自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置において、復元器及び減衰器が分離されていて、前記ヒンジ装置の長さが縮小されていることから、復元器の復元力を調整することもできることを特徴とし、軸と戸支持部材との固着度が高いため、金属相互間の摺擦音が低減されており、高さ調整器により、戸の高さを容易に調節することもできることも特徴とする分離型ヒンジ装置を提供することにある。]
課題を解決するための手段

[0008] 本発明の好ましい実施形態によれば、自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置は、弾性ケーシングと;復元力を提供する第1弾性部材と;前記第1弾性部材の一端に結合し、前記第1弾性部材の弾性力を一定に維持するように調整するクラッチ機器と;クラッチ機器を介して貫通結合されて前記クラッチ機器に回転力を伝達する軸と;前記第1弾性部材の他端に連結され、ばね弾性力を調整するギア溝を有するばね固定部材と、を含む。]
[0009] 本発明の他の好ましい実施形態によれば、前記軸の外部突出端部及び中間部にはテーパーが付けられている。]
[0010] 本発明のまた他の好ましい実施形態によれば、前記ばね固定部材の一端に形成された突起と前記軸の一端との間に結合される第2弾性部材がさらに含まれている。]
[0011] 本発明のさらに他の好ましい実施形態によれば、前記第2弾性部材は、前記軸のノイズを防止し、前記戸支持部材と強固に結合させるために、軸を戸支持部材に向かって押圧するようになっている。]
[0012] 本発明のさらに他の好ましい実施形態によれば、前記第1弾性部材はトーションスプリングである。]
[0013] 本発明のさらに他の好ましい実施形態によれば、自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置は、前記弾性ケーシングから分離したもうひとつの減衰ケーシングを有する減衰器をさらに具備する。]
[0014] 本発明のさらに他の好ましい実施形態によれば、前記減衰器は、外装を形成する減衰ケーシングと;前記減衰ケーシングに連結され、回転運動を直線運動に変換するカム部材と;前記減衰ケーシング内で前記カム部材に連結するピストンロッドと;前記ピストンロッドの一側に形成された溝に挿入されることによって前記ピストンの上下運動速度を調整する流体圧力調整ロッドと;前記カム部材と前記ピストンロッドとがその中でガイドピンにより連結されて前記ピストンの直線運動を可能にする減衰オイルと、からなる。]
[0015] 本発明のさらに別の実施形態によれば、減衰器が、前記減衰速度を調整するため、前記流体圧力調整ロッドの上部に結合する調整ボルトをさらに具備している。]
[0016] 本発明のさらに別の実施形態によれば、前記調整ボルトは、歯車状の一対の調整ボルトである。]
[0017] 本発明のさらに別の実施形態によれば、前記一対の調整ボルトの一側は、その側面から調整されるようにかさ歯車形状で垂直方向に結合されている。]
[0018] 本発明のさらに別の実施形態によれば、高さ調整器がさらに含まれており、前記外部突出軸はそれを介して貫通結合されて前記ヒンジ装置の高さを調整するようになっている。]
[0019] 本発明のさらに別の実施形態によれば、前記高さ調整器はねじ結合式になっている。]
発明の効果

[0020] 本発明に係る自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置は、復元器及び減衰器を有し、それら機器は互いに分離しているため、必要なスペースを大幅に削減することができ、さらに、前記戸の内部にも前記戸の底面にも取り付けることができるようになっている。]
[0021] また、本発明に係る自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置には、ヒンジの弾性部材の復元力が低下した際に、復元力を容易に調整できる利点と;軸と前記戸支持部材との固着度をばねを用いて高めて、摩滅した軸により生じる金属相互間の摺擦音を防止できる利点と;高さ調整器を用いて前記戸の高さを容易に調整できる利点と、がある。]
図面の簡単な説明

[0022] 復元力を提供する復元器の分解斜視図である。
図1(a)の復元器が連結されている状態を示す断面図である。
改善型復元器の分解斜視図である。
図2(a)の改善型復元器が連結されている状態を示す断面図である。
クラッチ機器の斜視図と平面図とをそれぞれ示すものである。
クラッチ機器の斜視図と平面図とをそれぞれ示すものである。
エンドキャップの斜視図、正面図、平面図及び底面図をそれぞれ示すものである。
エンドキャップの斜視図、正面図、平面図及び底面図をそれぞれ示すものである。
エンドキャップの斜視図、正面図、平面図及び底面図をそれぞれ示すものである。
エンドキャップの斜視図、正面図、平面図及び底面図をそれぞれ示すものである。
斜視図、平面図及び底面図をそれぞれ示すものである。
斜視図、平面図及び底面図をそれぞれ示すものである。
斜視図、平面図及び底面図をそれぞれ示すものである。
衝撃を吸収する減衰器の分解斜視図である。
(I)及び(II)は、図5(a)の減衰器が結合されている状態を示す断面図である。
(I)及び(II)は調整ボルトを例示する概略図である。
前記軸が高さ調整器と支持部材に結合する前の状態を示す部分断面図である。
前記軸が高さ調整器と支持部材とに結合されて高さを調整している状態を示す断面図である。
前記軸が高さ調整器と支持部材とに結合されて高さを調整している状態を示す断面図である。]
実施例

[0023] 以下、本発明を図面及び実施形態を参照して詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。]
[0024] 本発明に係る分離型ヒンジ装置は復元器及び減衰器からなる。]
[0025] 図1(a)は、自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置における復元器の分解斜視図を示すものであり、図1(b)は復元器の断面図を示すものである。]
[0026] 前記復元器100は、弾性ケーシング11と;前記弾性ケーシングの上部に連結するエンドキャップ12と;前記弾性部材内部に取り付けられ、前記エンドキャップにその一端が固定される弾性部材13と;前記弾性部材の他端に固定されるクラッチ機器14と;前記クラッチ機器を回転させ、前記エンドキャップ12がその中で、結合の時に、前記弾性ケーシング11との固着度を高めるため、その側面に複数の孔を有する軸15と、からなる。]
[0027] 前記弾性ケーシング11は、複数角で円筒または円柱状で形成してもよく、プラスチック製または金属製であってもよい。前記弾性部材13は前記弾性ケーシング11内に位置づけられる。前記弾性部材13は、好ましくは、トーションスプリングとする。前記弾性ケーシング11内では、前記弾性部材13の一端は、前記弾性ケーシング11の一端に結合する前記エンドキャップ12の一端に形成された半円柱状の突起12′により固定される。前記弾性部材13の他端は、クラッチ機器の一端に形成された溝14aに結合する。前記クラッチ機器14は、戸開時、前記軸15から前記弾性部材13に回転力を伝達し、戸の開き角度が一定の角度を超えると、前記軸15の回転力は前記弾性部材13に伝達されない。特に、前記軸15は、前記クラッチ機器14に挿入され、ローラーボール17が前記軸の1外周面に形成された溝15a内に位置づけられていて、その外側では、前記ローラーボール17は、前記クラッチ機器14の1外周面に形成される溝14bに位置づけられる。その場合、前記ローラーボール17は、前記軸15の回転力を前記クラッチ機器14に伝達し、同回転力は次いで前記弾性部材13にも伝達される。]
[0028] 戸が一定の角度を超えて回転する場合、前記ローラーボール17は、前記軸の1外周面に形成された前記溝15aから分離し、前記軸15と前記クラッチ14とは互いに空転し、その結果、回転力は前記弾性部材13に伝達されない。それと反対に、戸の閉じ角度が一定の角度未満の場合、前記分離したローラーボール17が、前記軸の1外周面に形成された前記溝15aに再び結合され、その結果、前記弾性部材13の回転力が前記クラッチ機器14を介して前記軸15に伝達できるようになり、戸の自動閉じ機能を回復する。前記軸15bの他側にはテーパーが付けられていて、挿入が容易で、前記戸支持部材に形成された孔(図示せず)との初期結合時に固着強度を高めることができるようになっている。固着強度を高め、オイルやグリースの漏れを防止するため、必要に応じて、複数のO−リングを前記軸15に装着することもできる。前記復元器100は、埋設型で前記戸の上部や底部に取り付けることもでき、前記復元器100の取付位置や方法は、当業者であれば、本発明の範囲を逸脱することなしに変更することもできるであろう。前記軸は、前記弾性ケーシング11内で挿入部15′とともに固定される。前記挿入部15′は、前記弾性ケーシング11内部の一端に挿入され、前記弾性ケーシングが分離される際に、好ましくは、引き続き前記弾性ケーシング11に挿入された状態を保つ。前記軸15bの他側は、前記弾性ケーシング11の外側に突出し、前記戸支持部材に形成された孔(図示せず)に結合し、それによって、前記戸の回転力を伝達する。さらに、前記支持部材には、支持ブラケットなどを利用することもできる。]
[0029] 図2(a)は改善型復元器の分解斜視図であり、図2(b)は、その断面図である。]
[0030] 図2(a)及び2(b)を参照すると、前記改善型復元器200は、図1(a)及び図1(b)の復元器を改質したものである。前記改善型復元器200は、ケーシング31a及び固定部材31bからなる本体31と;前記本体31の内部に収納されるクラッチ機器32と;前記クラッチ機器32を介して貫通結合する軸33と;前記クラッチ機器の一端に形成された孔32bに連結する第1ばね36aと;前記第1ばねの一端に連結し、ギア溝34bがその上に形成されて前記第1ばねの弾性力を調整するばね固定部材34と;前記ばね固定部材34の一端に連結するエンドキャップと;前記ばね固定部材の他端に形成された突起37と前記軸の一端33dとに結合し、前記第1ばね36aの内部に位置づけられ、それによって、軸を押圧して、前記軸ノイズを防止し、前記戸支持部材に形成された孔との強固な結合を達成する第2ばね36bと、からなる。]
[0031] 前記本体31を形成する前記ケーシング31a及び前記固定部材31bは、戸の状態に応じて一定の角度をなすこともでき、好ましくは、互いに対して垂直をなすものとする。前記本体は、強化プラスチック製、合金製、ステンレススチール製であってもよい。挿入部39は前記本体内部の軸33中間部を固定する。前記軸33の1外周面33bには、前記軸が前記戸支持部材に形成された孔(図示せず)に容易に結合でき、固着強度を高めることができるようにテーパーが付けられており、前記軸端部が小径になっているため、前記軸を前記戸支持部材に形成された孔に結合させやすくなっている。前記クラッチ機器32は前記軸33の中間部に包装的に結合され、前記ローラーボール38は前記軸の他の外周に形成された溝33aに連結し、前記クラッチ機器32の1外周に形成された溝32aは前記ローラーボール位置に包装的に連結される。その場合、本発明の回転力は前記軸に伝達される。特に、前記ローラーボール38が、前記軸33の他の外周に形成された前記溝33aに位置づけられ、その外部がクラッチ機器32の1外周に形成された溝32aに位置づけられる場合、前記戸の回転力による前記軸33の回転力はクラッチ機器31に伝達される。次いで、前記クラッチに伝達された回転力は、前記クラッチ機器31の他側に形成された孔32bに結合する第1ばね36aに伝わる。前記戸の回転角度が一定の角度を超える際、前記ローラーボール38は、前記軸33の他の外周に形成された前記溝33aから分離する。その場合、前記軸33の回転力は前記クラッチ機器31に伝達されない。それと反対に、前記ローラーボール38が分離した状態で、前記戸の閉じ角度が一定の角度未満になると、前記ローラーボール38は前記軸33の他の外周に形成された溝33aに連結し、前記第1ばね36aの復元力は前記軸33に伝達され、本発明に係る戸の自動閉じ機能を回復する。前記軸の他端に形成された突起33dはクラッチ機器の他側に向かって突出する。第2ばね36bは、第1ばね36aに挿入されることにより前記突起32cに結合する。第2ばね36bの反対側は、前記軸33を連続的に押圧するように、前記ばね固定部材の一端に形成された突起37に結合し、それによって前記軸の前記戸支持部材への固着度を高める。前記本体内部31の固着強度を高め、オイルやグリースの漏れを防止するため、必要に応じて、複数のO−リングを前記軸33に結合することもできる。前記ばね固定部材34の一側に形成された孔34aは前記第1ばね36aを固定し、前記ばね固定部材34の他側に形成された複数のねじ溝34bは前記第2ばね36aの復元力を調整する。前記復元力は、すべての構成要素を結合することにより調整可能である。特に、図3(a)に示したすべての構成要素を組み合わせる際に、ボルトをねじ溝35aに螺着することにより、エンドキャップ35が前記本体の一端に結合される。前記ばね固定部材34は、前記エンドキャップ35に結合されるときでさえも回転可能に形成され、オイル処理される。復元力を調整し、エンドキャップ35で形成される一対のねじ溝35aを介して、ボルトが外部から挿入され、前記ボルトは、前記ばね固定部材34の他側に形成されたねじ溝に固定的に結合される。つまり、一定量の弾性を、前記ばね固定部材34の外部から必要なだけ回転させることで、初期に適用することもできる。同じ戸の回転角度条件下で、復元力を調整し、エンドキャップ35に形成されているボルトが、一対の前記ねじ溝35aを介して外部から螺着される場合、大量の復元力を得ることもできる。前記改善型復元器2は、本発明の戸の上部や底部に埋設することもでき、前記復元器2の取り付け場所及び埋設方法は、当業者であれば、本発明の範囲を逸脱することになし変更することができるであろう。]
[0032] 図3(a)及び図3(b)はクラッチ機器の斜視図及び平面図を示す。]
[0033] 上記のように、ローラーボール38は前記軸33の外周面の他側に形成された前記溝33aに連結し、前記クラッチ機器32の1外周面に形成された前記溝32aは前記ローラーボールの位置に包装的に連結する。その場合、本発明の戸の回転力は前記軸に伝達される。特に、前記ローラーボール38は、前記軸33の他の外周面に形成された前記溝33aに連結し、クラッチ機器32の1外周面に形成された前記溝32aは前記ローラーボール38の外周面に位置づけられる。その場合、前記戸の回転による前記軸33の回転力は、前記クラッチ機器32に伝達され、前記クラッチ機器32に伝達された回転力は、次いで、前記クラッチ機器31の他側に形成された孔32に結合されている前記第1ばね36aに伝わる。]
[0034] 上記当該クラッチ機器は、例えば、韓国特許番号第776627号に記載されたクラッチ機器であってもよい。]
[0035] 図4(a)、図4(b)、図4(c)及び図4(d)はエンドキャップの斜視図、正面図、平面図及び底面図をそれぞれ示す。]
[0036] エンドキャップ35は、復元器に結合される最後の構成要素である。上記のように、前記エンドキャップ35は、ねじ溝35bを介して螺着することにより前記本体の一端に結合し、ばね固定部材34は、前記エンドキャップ35の中央部に形成された孔35cにより回転する。前記ばね固定部材は、復元力を調整し、前記中央部で互いに対応する一対のねじ溝35aに固定される。本工程により、前記第1ばね36aの復元力を調整することもできる。]
[0037] 図5(a)、図5(b)及び図5(c)は斜視図、平面図及び底面図を示す。前記ばね固定部材34は、前記ばね固定部材34の一側に形成された孔34aにより前記第1ばね36aを固定する。突起37は、前記ばね固定部材の一端に形成された前記第2ばねを固定する。前記ばね固定部材34の他側に形成された複数のねじ溝34bは、初期弾性力を前記第1ばね36aに印加する。すべての構成要素が結合された状態で、前記ばね固定部材34の他側の中央部に形成された溝41は、前記エンドキャップの中央部に形成された孔35cにより、前記ばね固定部材34を回転させるために使用される。前記溝は、複数角形状であってもよく、好ましくは六角形であってもよく、好適なレンチを用いて外部から螺着することにより復元力を簡便に調整することもできる。]
[0038] 図1(a)及び図2(a)に示す復元器100及び改善型復元器200は本発明の戸に挿入することもでき、一般的リンクユニットが結合した状態で、前記戸内に収容することもできる。]
[0039] 図6(a)は、自動復帰機能を有する分離型ヒンジ機器における減衰器の分解斜視図を示すものであり、図6(b)は低減衰力状態の減衰器の断面図を示すものであり、図6(c)の(I)及び(II)は調整ボルトを示すものである。]
[0040] 減衰器500は、外装51を形成する減衰ケーシングと;前記減衰ケーシングに連結され、回転運動を直線運動に変換するカム部材52と;前記減衰ケーシング内で前記カム部材に連結するピストン53と;逆止弁53′の一側に形成された溝に挿入され、ピストンロッドの一側に装着され、それによって、前記ピストンの上下運動速度を調整する流体圧力調整ロッド54と;減衰用オイル(図示せず)と、からなり、]
[0041] 上記において、前記減衰器500は戸の開閉に従って移動することを特徴とする。回転運動を直線運動に変換する前記カム部材52は、前記減衰ケーシング51内に収容され、挿入部56が前記減衰ケーシング51の一端に結合されれている。前記挿入部56の一部は前記減衰ケーシング51内部に挿入される。ローラーピンが、前記挿入部の外周面で互いに対応するように形成された一対の楕円溝56′を貫通し、次いで、前記カム部材52の円筒部52bの外周面で互いに対応するように形成された一対の螺旋状の溝を貫通し、前記ピストンロッド53の他側に形成された孔53aを貫通しており、本工程により、前記挿入部56、前記カム部材52の円筒部52b、及び前記ピストンロッドが結合されている。そのため、前記戸の開閉時に、前記カム軸52aの回転力により、前記ローラーピン55が、前記カム部材52の円筒部の外周面に形成された一対の螺旋状の溝52cに沿って滑動することができ、前記ローラーピン55がそれを介して通過する前記ピストンロッド53が直線運動を行うことができる。固着強度を高め、オイル漏れを防止するために、好ましい数のO-リングを前記カム軸52aの外周面、前記ピストンロッド53及びオイルエンドキャップ57に装着することもできる。前記逆止弁53′は前記ピストンロッド53の一側に装着され、前記流体圧力調整ロッド54の一端は、前記オイルエンドキャップ57を介して、前記逆止弁の中央部に形成された孔53bに挿入される。前記流体圧力調整ロッドの他端は固定ナット59aにより固定され、調整ボルト59bは、前記固定ナットの一側に形成された孔に挿入結合される。前記調整ボルトの他側は、かさ歯車状またははすば歯車状をなし、その側面に取り付けられた側面調整ボルト59cに結合し、かさ歯車状またははすば歯車状をなし、それによって、前記減衰器500の減衰速度を調整する。]
[0042] 以下、前記減衰器500の減衰機能を、図6(b)の(I)及び(II)と、図6(c)の(I)及び(II)を参照して、さらに詳細に説明する。]
[0043] 本発明の戸開時、前記ピストンロッドは第1チャンバに向かって移動する。第1チャンバ501内オイルは、切開部60の底部に位置する球61を押圧することにより、第2チャンバ502に向かって移動する。前記球は、流体圧力調整バーがその中に挿入される逆止弁の中央部において孔53b間に形成された間隙と、逆止弁の一側に形成された前記切開部60を通して押し出される。その反面、本発明の戸閉時、前記流体圧力調整バー54は、前記逆止弁の中央部に形成された孔53bを介して挿入され、それによって、オイルがそれを介して流動する微細な間隙を形成する。その場合、前記ピストンロッド53は前記軸の端部に向き直り、前記逆止弁53′の切開部60の底部に位置する前記球61は前記切開部60緊密に固着し、それによって、前記流動オイルは前記逆止弁の一側に形成された前記切開部60を介して減少し、非常に微量になるか、または消滅する。そのため、オイル流動は前記ピストンロッド53の直線運動と前記カム軸52a回転運動とを妨げ、それによって、減衰機能が実行される。]
[0044] 特に、前記減衰速度調整の観点から言えば、前記固定ナット59aは前記減衰器500のオイルエンドキャップを介して挿入され、前記調整ボルト59bは、前記固定ナット59aの他端に形成された孔を介して結合される。前記調整ボルトは、好ましくは、かさ歯車形状をなすボルトである。側面調整ボルト59cが、前記調整ボルト59bの上部で垂直方向に結合されており、調整ボルトカバー58により固定されている。溝が前記側面調整ボルト59cのギアの反対側に形成されており、前記調整ボルトカバー58の外周面に形成された孔58bに向き合い、それによって、孔を介して外部から前記側面調整ボルト59cを回すことができる。そのため、前記調整ボルト59bは前記固定ナット59aを前記逆止弁に向かって押圧する。前記固定ナット59aの一端で固定されている前記流体圧力調整バー54は、前記逆止弁53′に向かって徐々に大きくなる直径を有する。従って上記のように、前記流体圧力調整バー54が前記逆止弁53′に向かって押圧される場合、前記流体圧力調整バー54は、前記逆止弁の中央部に形成された孔53bを介して挿入される。その結果、微細な間隙が徐々に大きくなり、そのため、オイルの流動をさらに活性化され、前記ピストンロッド53の運動速度も増加する。前述のように、前記側面調整ボルト59cは前記減衰器の外側から回すこともでき、前記減衰速度の速度を調節することもできる。]
[0045] 自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置により、復元器100と改善型復元器200による戸の復元力を可能にし、減衰器500による減衰を可能にするため、戸は一定の角度未満で円滑かつ自動的に閉じることができるようになっている。]
[0046] また、前記自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置は建設資材にも冷蔵庫にも適用することができる。]
[0047] 図7(a)、図7(b)、図7(c)は、前記ヒンジ装置が調整器70及び支持部材と結合される前後の状態と、かかる結合後に前記ヒンジ機器及び戸の高さがどのように調整されるかを示す断面図である。]
[0048] 前記高さ調整器70は、韓国特許出願番号第10-2007-0065697号に開示されている機器であってもよく、その詳細説明を参照として本発明に関連させるものとする。]
[0049] 前記支持部材は、ベアリング(または支持ブラケット)71などの任意の支持部材であってもよいが、以下、より良い理解のため、支持部材がベアリング(または支持ブラケット)71を言及するものとするが、支持部材の意味は、これらに限定されるものではない。]
[0050] 高さ調整器は、ヒンジ機器の軸33がそれを介して貫通結合される固定ブラケット75と;前記固定ブラケット75の通孔の外周に形成された雄ネジに螺結するように内周に雌ネジを有する調整ボルトと、からなり、前記ヒンジ装置及び前記ヒンジ装置が埋設された前記戸は前記調整ボルト74の回転に従って上下移動する。]
[0051] 図7(a)、図7(b)、及び図7(c)を参照すると、前記高さ調整器70は、ヒンジ装置の軸33が固定ブラケット75及び支持ブラケット71に固定され、前記戸1が上下移動構造を持つことから、前記戸(I)の取り付け高さを調整することもできる。韓国特許番号第538195号、第586262号、及び韓国特許公告(公報)番号第2007−14713号では、戸に挿入・埋設され、その軸が外部突出している自動復帰機能を有するヒンジ装置が開示されている。かかる特徴を有するヒンジ装置は、固定ブラケット75及び前記調整ナット74が含まれていることから、高さ調整可能ヒンジ装置の構造にように、高さ調整をすることができる。]
[0052] 前記高さ調整可能ヒンジ装置では、例えば、ヒンジ装置の内部を閉じるために使用される上部キャップ及び下部キャップを前記本体90の上側及び底側に連結することもできる。]
[0053] さらに、前記戸1に復元力を伝達する前記軸33は、下部キャップ79を介して下方に突出し、固定ナット76は、前記軸の回転を阻止する構造を有するように、前記軸33の突出部に連結する。]
[0054] 前記軸33の回転を阻止するように連結されるために、例えば、前記軸33の底側の先端部は、等しく切断されるので、両対抗面が平行になり、一対の直線対向面33aを有し、その他の部分は対向する曲面を有する構造で形成される。前記軸33の先端部に対応する形状の通孔76aは前記固定ナット76に形成される。従って、前記固定ナット76は前記軸33に結合し、それによって、回転を阻止する。]
[0055] さらに、前記軸33は一対の直線対向面33aの下部分で円柱ロッド状をなして延出し、前記固定ナット76の通孔76aは、前記軸33の円柱ロッド状の延長部分に対応するように、その内周に延出形成される。その外周の下部分76bは、冷蔵庫、または戸枠、または戸枠に取り付けられたブラケットの挿入孔のベアリング(または支持ブラケット)71に挿入され、例えば、溶接で固定される。]
[0056] また、上記内周部の通孔は、前記下部キャップ79と前記軸33との間に空間を形成するように拡大されるので、前記固定ナット76の先端部をその中に挿入することもできる。]
[0057] 従って、前記軸33及び前記固定ナット76は、その回転が阻止されるように連結され、上下運動をのみ行うことができる。]
[0058] その一方、外周に雄ネジを有するガイドボルト73は、前記下部キャップ79とベアリング(または支持ブラケット)71間の前記固定ナット76の外周面に固定的に結合する。]
[0059] ワッシャーからなるスペーサー72は、前記ガイドボルト73とベアリング(または支持ブラケット)71の間に配置される。]
[0060] 段差部が前記戸1の溝3に形成され、ガイドハウジング77が接着剤などによりその入口で溝3aに固定される。前記ガイドハウジング77の4つのトレンチ型ガイド溝77aは、例えば、90度ごとに長さ方向で半径方向に形成される。]
[0061] 前記高さ調整可能ヒンジ装置の下部キャップ79の上部分は、前記本体90に固定的に挿入され、前記下部キャップ79の下部分の外周では、4つの正方形状のガイド突起79aは、前記4つのトレンチ型ガイド溝77aに対応するように、90度ごとに長さ方向で半径方向に形成される。]
[0062] 固定ブラケット75は、前記戸の下端面と同じ高さになるように、クランプネジまたは固定ボルト(図示せず)を用いて前記戸1の溝3aに固定される。前記ガイドボルト73は、その回転が阻止されるように前記固定ブラケット75の内周面に連結される。雄ネジが前記ガイドボルト73の外周部分に形成され、それと同時に、少なくとも一対以上、好ましくは、4つのトレンチ型ガイド溝が、90度ごとに、前記ガイドボルト73の外周部分に配設され、前記4つのトレンチ型ガイド溝に対応する前記固定ブラケット75の4つのガイド突起は、その回転を阻止するように突出可能に形成される。一方、内周に雌ネジを有する前記調整ナット74は、前記ガイドボルト73の外周部分に螺結される。前記ガイドボルトの段差部73aは、前記外周の上部分に形成され、前記調整ナット74の回転に従って前記戸1及びヒンジ装置の上昇範囲を限定する。前記段差部73aの上昇範囲が限定されない場合、ユーザーによる前記戸の過度の上昇により、前記軸33と前記固定ナット76との連結が解除され、前記ヒンジ装置が自動復帰機能を行うことが不可能になる。]
[0063] その一方、図6(a)とは対照的に前記上下部分を逆に回す場合、前記高さ調整可能ヒンジ装置は、韓国特許公告(公報)番号第2007-14713号に開示されている自動復帰機能を有するヒンジ装置と同じ構造を有し、同じ自動復帰機能を行う。従って、これに関連する詳細は省略する。]
[0064] 以下、前記戸1の下端部に埋設され、高さ調整機能を有するヒンジ装置の動作機構を詳細に説明する。]
[0065] 前記高さ調整可能ヒンジ装置は、上下運動を限定する構造で、前記戸1の溝3,3a内に結合される。前記軸33の下端部におけるベアリング(または支持ブラケット)71には、停止リングなどの上昇を限定するものはない。]
[0066] さらに、回転がそれにより阻止される上記の連結は、前記ヒンジ装置の高さ調整を可能にする。前記ヒンジ装置は直線運動を上下方向で行うことができ、その相対回転は阻止されていて、前記高さ調整可能ヒンジ装置及び前記戸1は、回転軸として、その回転が阻止されている、前記軸33及び前記固定ナット76を用いて回転することもできる。そのため、前記高さ調整可能ヒンジ装置は、同時に、前記戸1とともに上下運動を行う構造を持つ。]
[0067] 前述の構造を有する前記高さ調整可能ヒンジ装置では、ユーザーが、前記調整ナット74を時計回りに回すことにより、冷蔵庫や戸枠のベアリング(または支持ブラケット)に取り付けられている前記戸1の高さを上昇させることもでき、前記戸1の高さは、前記調整ナット74を反時計回りに回すと低くなる。]
[0068] 従って、ユーザーは、単に前記調整ナット74を時計回りまたは反時計回りに回すことにより、ベアリング(または支持ブラケット)71や戸枠における前記戸1の取り付け高さを調整することもできる。]
[0069] その結果、2つの戸、例えば、2つの戸型の取り付け高さが容易に調整される。]
[0070] その一方、自動復帰機能を有する前記高さ調整可能ヒンジ装置の場合、自動復帰機能が実行される所定の戸開き角度に達すると、前記戸に収容された前記高さ調整可能ヒンジ装置が前記軸33及び前記固定ナット76に復帰力を提供するので、前記戸1は自動的に初期位置に復帰する。]
[0071] つまり、前記戸1の閉時、前記戸1は時計回りに回転し、圧縮ばねまたはトーションスプリングが復帰力を提供する開き角度に達する。次いで、弾性復元力が前記軸33に伝達され、前記軸33を、それに対して連結されている前記固定ナット76とともに時計回りに回転させる。この場合、前記軸33及び前記固定ナット76は、前記支持ブラケット71に固定される。従って相対的に回転可能な前記戸1と、高さ調整可能機能を有するヒンジ装置と、は回転することができる。]
[0072] 冷蔵庫の戸に適用された高さ調整可能ヒンジ装置を以下に例示するが、本発明のヒンジ装置は、大幅な変更なしに、さまざまな家電製品や建設資材に適用することもできる。]
[0073] さらに、前記調整ナットの雌ネジや前記下部キャップやガイドボルトに形成され雄ネジは1列に配設されるが、複数列構造を採用することで、ねじ結合構造を最小限度に抑えることもできる。]
[0074] 本発明を、図面及び実施形態を参照して詳細に説明する。当業者であれば、本発明の範囲を逸脱することなしに、本発明の工程・条件の変更形態及び変形形態を実現可能であろう。本発明の範囲は、これらの変更形態によって限定されるものではなく、付属の特許請求の範囲によってのみ限定される。]
权利要求:

請求項1
弾性ケーシングと;復元力を提供する第1弾性部材と;前記第1弾性部材の一端に結合し、前記第1弾性部材の弾性力を一定に維持するように調整するクラッチ機器と;前記クラッチ機器を介して貫通結合されて前記クラッチ機器に回転力を伝達する軸と;前記第1弾性部材の他端に連結され、ばね弾性力を調整するギア溝を有するばね固定部材と、を含むことを特徴とする自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項2
前記軸の外部突出端部と中間部とにテーパーが付けられていることを特徴とする請求項1に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項3
前記ばね固定部材の一端に形成された突起と前記軸の一端との間に取り付けられた第2弾性部材をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項4
前記軸のノイズを防止し、前記戸支持部材と強固に結合させるために、前記第2弾性部材は一定の力で軸を戸支持部材に向かって押圧することを特徴とする請求項3に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項5
前記第1弾性部材はトーションスプリングであることを特徴とする請求項1に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項6
前記弾性ケーシングから分離したもうひとつの減衰ケーシングを有する減衰器をさらに具備することを特徴とする請求項1〜請求項5の任意の1項に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項7
請求項6に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置において、前記減衰器は、減衰ケーシングと;前記減衰ケーシングに連結され、回転運動を直線運動に変換するカム部材と;前記減衰ケーシング内で前記カム部材に連結するピストンロッドと;前記ピストンロッドの一側に形成された溝に挿入されることによって上下運動速度を調整する流体圧力調整ロッドと;前記カム部材と前記ピストンロッドとがその中でガイドピンにより連結されて前記ピストンの直線運動を可能にする減衰効果を発揮するオイルと、からなることを特徴とする自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項8
前記減衰器は、減衰速度を調整するために、前記流体圧力調整ロッドの上部に結合する調整ボルトをさらに具備することを特徴とする請求項7に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項9
前記調整ボルトは、歯車状の一対の調整ボルトであることを特徴とする請求項8に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項10
前記一対の調整ボルトの一側は、その側面から調整されるように、かさ歯車形状で垂直方向に結合することを特徴とする請求項9に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項11
請求項1〜請求項5の任意の1項に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置において、高さ調整器をさらに具備し、前記外部突出軸が前記高さ調整器を介して貫通結合し、前記高さ調整器が前記ヒンジ装置の高さを調整することを特徴とする自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項12
前記高さ調整器はねじ結合式になっていることを特徴とする請求項11に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置。
請求項13
請求項1に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置を具備する冷蔵庫。
請求項14
請求項6に記載の自動復帰機能を有する分離型ヒンジ装置を具備する冷蔵庫。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US5419013A|1995-05-30|Hydraulic hinge having rotatable shaft and linearly movable plug forming fluid chambers
KR100202260B1|1999-06-15|자동도어 클로우저 유니트
JP4979429B2|2012-07-18|真空バルブ
US5996132A|1999-12-07|Compound torque hinge
JP5518476B2|2014-06-11|建資材用ドアの自動復帰ヒンジ装置
KR101064697B1|2011-09-14|도어용 힌지장치
KR200187046Y1|2000-07-01|틸트힌지
KR101603462B1|2016-03-14|가구용 힌지
JP5022448B2|2012-09-12|回転ダンパ
US8439172B2|2013-05-14|Oil damper using a cam
US8516657B2|2013-08-27|Hinge device
JP4651684B2|2011-03-16|両開用自動閉扉蝶番及び両開扉構造
US9664290B2|2017-05-30|Anti-rotation assemblies for use with fluid valves
JP5493184B2|2014-05-14|シリンダ装置、スプリングダンパー及びこれを用いたドアクローザ
US7334513B2|2008-02-26|Axial piston machine having a fixable slide block on the swash plate
DK2233672T3|2015-02-16|Automatic door closing hinge and double swing door construction
KR100677923B1|2007-02-06|배기가스 재순환 밸브
US6860469B2|2005-03-01|Rotary valve actuator
US7025343B2|2006-04-11|Adjusting method and adjusting mechanism for remedying the coil pitch tolerance and fatigue deformation of adjustable helical spring
US20130081227A1|2013-04-04|Door closer
US8752244B2|2014-06-17|Door closing mechanism
JP2004076941A|2004-03-11|ピボット式ダンパー
JP2011514485A|2011-05-06|バルブ閉塞部材を付勢する装置
WO2011020630A1|2011-02-24|Damped door hinge
DE10318616B4|2007-06-14|Öffnungs- und Schließvorrichtung
同族专利:
公开号 | 公开日
US20110041285A1|2011-02-24|
US8683655B2|2014-04-01|
KR100874633B1|2008-12-17|
WO2009123381A1|2009-10-08|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-08-06| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110805 |
2012-12-12| A072| Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20121211 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]