专利摘要:
本発明の実施形態は、ユーザが、その特定のユーザの利益に直接ターゲッティングされるコンテンツを受信することを可能にし、コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツをターゲッティングする方法を含み、方法は、利用可能な広告コンテンツの分類のリストを表示するステップであって、利用可能な広告コンテンツがデータベースに格納される、表示するステップと、ユーザから、広告コンテンツの分類の少なくとも1つの分類の選択を受信するステップと、ユーザから受信された分類の選択に相当する広告コンテンツをデータベースから選択するステップと、コンピューティングデバイス上で表示するために、選択された広告コンテンツを含むページをコンピューティングデバイスに送信するステップとを含む。
公开号:JP2011514543A
申请号:JP2010543280
申请日:2009-01-16
公开日:2011-05-06
发明作者:デイビス,ランドール;レフェンフェルド,マイケル
申请人:ラディウス イノベーションズ;
IPC主号:G09F19-00
专利说明:

[0001] (利益の主張および参照による組込み)
本出願は、その開示全体が参照により本明細書に組込まれる「ELECTRONIC ADVERTISING SYSTEM」という名称の2008年1月18日に出願されたLEFENFELD他による以前に出願された米国仮特許出願第61/022,311号に対して優先権を主張する。]
[0002] 本発明は、コンテンツをターゲッティングする方法およびシステムに関し、より具体的には、インターネットなどのネットワーク上で受信される広告をターゲッティングする方法およびシステムに関する。本発明はまた、ソーシャルネットワークを通して広告の配信を誰が始動するかを追跡する方法およびシステムに関する。]
背景技術

[0003] 関連技術の説明]
[0004] 多くのインターネットコンテンツサイトが、広告ベース収入モデルによってサポートされている。当技術分野で知られており、また、理解されるように、全ての世代のインターネットユーザ、最も支配的にはミレニアル世代(すなわち、1977年〜1998年に生まれた人々)およびジェネレーションX(すなわち、1965年〜1976年に生まれた人々)は、インターネット広告に価値を実際に見出している。大多数のインターネットユーザは、少なくとも部分的にインターネット広告上で、または、追跡されない電子的な口コミ(たとえば、電子メール、インスタントメッセージ、ブログなど)を通して製品を購入しており、このことは、インターネット広告投資の範囲が急速なペースで成長し続けている事実によって立証されている。しかし、より多くの広告主が自分の商品を売り込むために従来のメディアからインターネットに移るにつれて、広告主が公表する広告の豊富さに対して利用可能な関連のあるインターネットリアルエステートの量が制限されていることを見出す場合がある。これは、顧客に関連がなく、かつ、顧客にとって望ましくない方法で広告を出すことを広告主に強制してきた。結果として、広告が効果的でないことが多いことになる。]
[0005] 広告を遮断することは、望ましくない広告およびうまくターゲッティングされていない広告によるインターネットユーザコミュニティの過飽和に対する反応である可能性があり、ユーザが、自分のウェブ体験から、広告を遮断するかまたは除去する能力を求めるようにさせる可能性がある。たとえば、本文書の日付けのものとして存在する、あるバージョンのAdBlock(商標)ブラウザエクステンションは、ウェブページから広告を除去し、まるで広告が存在しなかったかのごとく見えるようにウェブページのレイアウトを再調整する。]
[0006] 閲覧されるウェブページ上の通常のまた意図される配置から広告を除去することが可能な技術的解決策は、ユーザが曝露されてきた望ましくない広告または不特定な広告の過飽和に対する反応として使用されてきた可能性がある。しかし、広告の一括した遮断は、認識される広告の過飽和に対処する極端過ぎる技法であると考えられる可能性がある。ある場合には、広告遮断が、ウェブサイトにかなりの財政的影響を及ぼすとき、ウェブサイトのスポンサまたは所有者は、収入を発生し続けることができるように、加入型または他の有料アクセスモデルなどの収入モデルを変更することを考える可能性がある。]
[0007] ユーザに関するデータが収集されて、ユーザに関連がある広告を判定する「ターゲッティングされた(Targeted)」広告が一般的になってきた。たとえば、米国特許公報第2002/0010757A1号は、広告リプレーサアプリケーションを開示し、広告リプレーサアプリケーションは、ブラウザプラグインとしてユーザによってダウンロードされて、望まない広告コンテンツをフィルタリング除去し、「所望される」広告コンテンツをその場所に挿入する。ユーザがどの広告コンテンツに興味がある可能性が最も高いかを判定するために、米国特許公開第2002/0010757A1号は、ユーザのウェブブラウザ閲覧習慣、および、システムによって採取されるウェブブラウザナビゲーションデータを監視することを企図する。これは、しばしば、スパイウェアおよび広告ウェアなどのウェブバグを使用して達成され、ウェブバグはダウンロードされたウェブページに含まれ、ユーザのキーストロークならびにユーザが訪問するウェブページを秘密裏に監視するのに使用される。さらに、一部の検索エンジンは、特定のユーザに対して関心のある広告を照合しようと試みて、ユーザが入力する検索用語を収集する。しかし、ユーザ活動および他の情報の収集、ならびに米国特許公開第2002/0010757A1号に記載されるように、これらがどのタイプの広告がユーザにとって関心があるかを推測するのに使用されることは、多くのプライバシー問題を生じる。]
[0008] プライバシー問題を回避しようと試みて、米国特許公開第2007/0204223A1号は、コンテンツプロバイダが、ユーザに関するまたはユーザに関連する一般的な人口統計的情報(たとえば、年齢、性別、人種、ロケーションなど)を収集するサービスにユーザが「オプトインする(opt in)」ことを可能にしてもよいことを教示する。コンテンツプロバイダは、その後、どの広告に対する曝露をユーザが所望するかを判定しようと試みて、複雑なアルゴリズムと共にこの一般的な人口統計的情報を使用する。しかし、米国特許公開第2007/0204223A1号に記載される方法は、多数の理由で効果的でない。たとえば、アルゴリズムは、コンテンツプロバイダが持っていない広告コンテンツを提案する可能性があり、したがって、ユーザに提示できない。]
[0009] さらに、米国特許公開第2002/0010757A1号および米国特許公開第2007/0204223A1号は共に、さらに、ユーザが広告を閲覧するように誘引しようと試みて、広告コンテンツを通してクリックするか、または、広告コンテンツを閲覧するユーザに、コンテンツプロバイダがインセンティブを与えることを提案する。しかし、このスキームは、ユーザが広告の主題に実際に関心があるかどうか、または、ユーザがある種のインセンティブを受取りたいだけであるかどうかを知る方法を広告主が全く持たないため、広告の価値を著しく下げる。その結果、米国特許公開第2002/0010757A1号および米国特許公開第2007/0204223A1号によって教示されるように、広告を閲覧することについてユーザに報いる方法は、無益であり、実際には、広告業界に対して悪い影響を及ぼす。]
[0010] さらに、「ソーシャルネットワーク」を通じてコンテンツを共有することもまた、益々一般的になってきた。米国特許公開第2006/0218577A1号は、ユーザのソーシャルネットワーク上の1人以上の他の人に関して広告を配信する従来の方法を開示している。]
[0011] さらに、検索エンジンの検索フィールドにキーワード(複数可)を入力することによって、ユーザが、製品またはサービスに関連するコンテンツの部分または情報を求めるとき、検索エンジンのソフトウェアプログラムは、その後、複雑なアルゴリズム的関数および基準を利用して、知られている方法で、インデックスに格納された情報内でキーワード一致を見出す。しかし、検索の結果は、しばしば、種々の理由で、ユーザの特定の関心を対象としない。たとえば、所望の製品、サービス、または話題を対象とするコンテンツを取得するために、正しい順序で正しいキーワードを入力することは、ほとんどのユーザによって習得されていないかなり難解な技量である。さらに、コンテンツプロバイダは、検索に関係していなくても、検索エンジンのウェブページが検索の結果として表示されるようにする特別の手配を有する場合がある。]
発明が解決しようとする課題

[0012] 本発明は、コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツのターゲッティングを容易にする。したがって、本発明は、ユーザが、その特定のユーザの関心およびニーズに直接ターゲッティングされるコンテンツを受信することを可能にする。さらに、本発明は、コンテンツが最初に共有されるときから、共有されたコンテンツ部分に対するユーザのアクションに基づいて収入が発生するときまでのコンテンツの追跡を可能にする。]
課題を解決するための手段

[0013] 本発明の実施形態は、コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツをターゲッティングする方法に関しており、方法は、利用可能な広告コンテンツの分類のリストを表示するステップであって、利用可能な広告コンテンツはデータベースに格納される、表示するステップと、ユーザから、広告コンテンツの分類の少なくとも1つの分類の選択を受信するステップと、ユーザから受信された分類の選択に相当する広告コンテンツをデータベースから選択するステップと、コンピューティングデバイス上で表示するために、選択された広告コンテンツを含むページをコンピューティングデバイスに送信するステップとを含む。]
[0014] 本発明の実施形態は、また、コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツをターゲッティングするシステムに関しており、システムは、利用可能な広告コンテンツの分類のリストを表示する手段であって、利用可能な広告コンテンツはデータベースに格納される、表示する手段と、ユーザから、広告コンテンツの分類の少なくとも1つの分類の選択を受信する手段と、ユーザから受信された分類の選択に相当する広告コンテンツをデータベースから選択する手段と、コンピューティングデバイス上で表示するために、選択された広告コンテンツを含むページをコンピューティングデバイスに送信する手段とを含む。]
[0015] さらに、本発明の実施形態は、ユーザコンピューティングデバイス上に表示されるページのコンテンツ部分のピアツーピア共有のための方法において、ピアツーピア共有はソーシャルネットワークプラットフォーム上で起こる、ピアツーピア共有のための方法に関しており、方法は、第1のユーザデバイス上に表示されるページ上に少なくとも1つのコンテンツ部分を表示するステップと、少なくとも1人の第2のユーザと少なくとも1つのコンテンツ部分を共有する要求を第1のユーザから受信するステップと、コンテンツ部分を第2のユーザデバイスに送出することによって、第2のユーザとコンテンツ部分を共有するステップと、コンテンツ部分が第2のユーザと共有された後、共有されたコンテンツに関する情報を、追跡し、データベースに格納されるプロファイル内に格納するステップであって、プロファイルは第1のユーザに関連する、追跡し、格納するステップと、コンテンツ部分に対する第2のユーザのアクションに基づいて収入の発生を検出するステップとを含む。]
[0016] さらに、本発明の実施形態は、ユーザコンピューティングデバイス上に表示されるページのコンテンツ部分のピアツーピア共有のためのシステムにおいて、ピアツーピア共有はソーシャルネットワークプラットフォーム上で起こる、ピアツーピア共有のためのシステムに関しており、システムは、第1のユーザデバイス上に表示されるページ上に少なくとも1つのコンテンツ部分を表示する手段と、少なくとも1人の第2のユーザと少なくとも1つのコンテンツ部分を共有する要求を第1のユーザから受信する手段と、コンテンツ部分を第2のユーザデバイスに送出することによって、第2のユーザとコンテンツ部分を共有する手段と、コンテンツ部分が第2のユーザと共有された後、共有されたコンテンツに関する情報を、追跡し、データベースに格納されるプロファイル内に格納する手段であって、プロファイルは第1のユーザに関連する、追跡し、格納する手段と、コンテンツ部分に対する第2のユーザのアクションに基づいて収入の発生を検出する手段とを含む。]
[0017] コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツをターゲッティングする方法は、データベースに格納された広告コンテンツを再検討するステップと、広告コンテンツの分類を確定するステップと、分類のリストを作成するステップであって、分類はスキーマにまとめられ、分類のリストはリスト内の各分類についてチェックボックスを含み、分類のリストはサブ分類を含み、ページはウェブページを含み、分類は広告コンテンツの話題を含み、分類は広告コンテンツのタイプを含み、広告コンテンツの話題は、スポーツ、自動車、衣類、販売促進素材、装飾品、食品、アルコール飲料、家具、動物、旅行、バケーション、雑貨品、機器、ローン、クレジットカード、ニュース、天候、および成人向けコンテンツのうちの少なくとも1つを含み、広告コンテンツのタイプは、販売促進素材、テキスト、ピクチャ、オーディオファイル、オーディオストリームへの参照、およびビデオを含む、リストを作成するステップと、利用可能な広告コンテンツに関連する安全格付けを表示するステップと、ユーザから安全格付けの選択を受信するステップであって、表示される安全格付けは、スライドスケールであり、年齢は、安全格付けによって考慮される、受信するステップを含んでいてもよい。]
[0018] コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツをターゲッティングするシステムは、データベースに格納された広告コンテンツを再検討する手段と、広告コンテンツの分類を確定する手段と、分類のリストを作成する手段であって、分類はスキーマにまとめられ、分類のリストはリスト内の各分類についてチェックボックスを含み、分類のリストはサブ分類を含み、ページはウェブページを含み、分類は広告コンテンツの話題を含み、分類は、広告コンテンツのタイプを含み、広告コンテンツの話題は、スポーツ、自動車、衣類、販売促進素材、クーポン、装飾品、食品、アルコール飲料、家具、動物、旅行、バケーション、雑貨品、機器、ローン、クレジットカード、ニュース、天候、および成人向けコンテンツのうちの少なくとも1つを含み、広告コンテンツのタイプは、販売促進素材、テキスト、ピクチャ、オーディオファイル、オーディオストリームへの参照、およびビデオを含む、リストを作成する手段と、利用可能な広告コンテンツに関連する安全格付けを表示する手段と、ユーザから安全格付けの選択を受信する手段であって、表示される前記安全格付けは、スライドスケールであり、年齢は、前記安全格付けによって考慮される、受信する手段を含んでいてもよい。]
[0019] ユーザコンピューティングデバイス上に表示されるページのコンテンツ部分のピアツーピア共有のための方法において、ピアツーピア共有がソーシャルネットワークプラットフォーム上で起こる、ピアツーピア共有のための方法は、第2のユーザがリストから選択され、リストは所定のリストであり、コンテンツ部分は、広告、クーポン、ピクチャ、テキスト、またはメディアのうちの少なくとも1つであり、第2のユーザのユーザデバイスは、電子メール、テキストメッセージ、ピクチャメッセージ、インスタントメッセージ、ホストウェブサイト、および自動化されたボイスコールのうちの少なくとも1つを通して前記コンテンツ部分を受信し、マップをアタッチするステップと、コンテンツ部分にマップをアタッチする要求を第1のユーザから受信するステップと、コンテンツ部分にマップをアタッチするステップであって、マップは、コンテンツ部分に関連し、第2のユーザは、共有されたコンテンツ部分と相互作用して、コンテンツ部分に関連するマップを取出すことができ、第2のユーザは、共有されたコンテンツ部分と相互作用して、共有されたコンテンツ部分に関連する消費者情報を取出すことができる、マップをアタッチするステップと、収入の発生に応答して、コンテンツ部分に関連する広告主に、より高い支払いレートを発行するステップと、第2のユーザのロケーションに関連する情報およびコンテンツ部分を受信するステップと、第2のユーザのロケーションに基づいて第2のユーザにマップを発行するステップであって、第2のユーザは第1のユーザであり、第2のユーザデバイスは、第1のユーザのモバイルデバイスであり、コンテンツ部分はクーポンであり、第2のユーザは、第1のユーザとソーシャルネットワーク上での定義済みの関係を有し、収入の発生に応答する、マップを発行するステップと、第1のユーザに手数料を発行するステップとを含んでいてもよい。]
[0020] ユーザコンピューティングデバイス上に表示されるページのコンテンツ部分のピアツーピア共有のためのシステムにおいて、ピアツーピア共有がソーシャルネットワークプラットフォーム上で起こる、ピアツーピア共有のためのシステムは、第2のユーザが、リストから選択され、リストは、所定のリストであり、コンテンツ部分は、広告、クーポン、ピクチャ、テキスト、またはメディアのうちの少なくとも1つであり、第2のユーザのユーザデバイスは、電子メール、テキストメッセージ、ピクチャメッセージ、インスタントメッセージ、ホストウェブサイト、および自動化されたボイスコールのうちの少なくとも1つを通してコンテンツ部分を受信し、コンテンツ部分にマップをアタッチする要求を第1のユーザから受信する手段と、コンテンツ部分にマップをアタッチする手段であって、マップは、コンテンツ部分に関連し、第2のユーザは、共有されたコンテンツ部分と相互作用して、コンテンツ部分に関連するマップを取出すことができ、第2のユーザは、共有されたコンテンツ部分と相互作用して、共有されたコンテンツ部分に関連する消費者情報を取出すことができる、マップをアタッチする手段と、収入の発生に応答して、コンテンツ部分に関連する広告主に、より高い支払いレートを発行する手段と、第2のユーザのロケーションに関連する情報およびコンテンツ部分を受信する手段と、第2のユーザのロケーションに基づいて第2のユーザにマップを発行する手段であって、第2のユーザは第1のユーザであり、第2のユーザデバイスは、第1のユーザのモバイルデバイスであり、コンテンツ部分はクーポンであり、第2のユーザは、第1のユーザとのソーシャルネットワーク上での定義済みの関係を有する、マップを発行する手段と、収入の発生に応答して、第1のユーザに手数料を発行する手段と、を含む。]
[0021] 本発明は、好ましい実施形態および添付図面を通して述べられる。]
図面の簡単な説明

[0022] 検索エンジンサーバを含む本発明の実施形態によるコンピュータアーキテクチャのブロック図である。
実施形態のノードとして種々のデバイスを有するブロック図である。
クライアントスワッピング環境の実施形態のシステムブロック図である。
クライアントエクステンションの実施形態のシステムブロック図である。
クライアントエクステンションの実施形態のシステムブロック図である。
クライアントエクステンションの実施形態のシステムブロック図である。
クライアントエクステンションの実施形態の動作方法のフロー図である。
クライアントエクステンションの実施形態のシステムブロック図である。
クライアントエクステンションの実施形態のシステムブロック図である。
クライアントエクステンションの実施形態のシステムブロック図である。
クライアントエクステンションの実施形態のシステムブロック図である。
サーバ側コンポーネントの実施形態のシステムブロック図である。
ウェブページをレンダリングする方法におけるステップを示すフロー図である。
コンテンツ部分を除去する/遮断する方法におけるステップを示すフロー図である。
広告をスワッピングする方法におけるステップを示すフロー図である。
広告コンテンツをスワッピングする方法におけるステップを示すフロー図である。
コンテンツ部分要求を付加する方法におけるステップを示すフロー図である。
第1のユーザのデバイス上に表示されるページからのコンテンツ部分を第2のユーザと共有するステップを示すフロー図である。
第1のユーザのデバイス上に表示されるページからのコンテンツ部分を、関連するマップがコンテンツ部分にアタッチされた状態で、第2のユーザと共有する方法におけるステップを示すフロー図である。
望ましくない元のコンテンツ部分を除去し、その場所に、代替コンテンツ部分を挿入する方法におけるステップを示すフロー図である。
ページ上で、元のコンテンツ部分を、生成された代替のコンテンツ部分と交換する方法におけるステップを示すフロー図である。
ページ上で、元のコンテンツ部分を、代替のコンテンツ部分と交換する方法におけるステップを示すフロー図である。
ページ上で、元のコンテンツ部分を、代替のコンテンツ部分と交換する方法におけるステップを示すフロー図である。
受動的検索方法におけるステップを示すフロー図である。
コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツをターゲッティングする方法におけるステップを示すフロー図である。
ユーザコンピューティングデバイス上で表示されるページのコンテンツ部分のピアツーピア共有方法におけるステップを示すフロー図である。]
実施例

[0023] 従来技術によって企図される、一般的な人口統計的情報の収集および複雑なアルゴリズムによる処理は、ユーザが受取りたいと思う特定の広告の受信に関するユーザのためのあまりにも多くの「当て推量(guess-work)」を残す。さらに、従来技術は、電子的な「口コミ(word-of-mouth)」販売を追跡することに関して全く何も述べない。出願人等は、広告コンテンツを受信するときにユーザによって要求される「当て推量」を除去するユニークな手段を発見し、したがって、ユーザが、それに対する曝露を望む特定の広告コンテンツの受信を容易にする。さらに、出願人等は、ソーシャルネットワークを通した広告の配信を誰が始めるかを追跡することによる、ソーシャルプラットフォームを通した電子的「口コミ」販売を有効にすることによって、オンラインで生まれたソーシャルな関係を活用することができる広告モデルを発見した。]
[0024] 本発明のコンピュータアーキテクチャの好ましい実施形態は、図1に示される。スワップシステム10は、クライアントデバイス12を含み、クライアントデバイス12は、適切なプロトコル、たとえば、HTTPプロトコルをサポートするアプリケーション14を実行する。クライアントデバイス12は、通常、ISP(インターネットサービスプロバイダ)を通して、通信チャネルとして役立つネットワーク100に接続される。インターネット、非同期転送モード(ATM)ネットワークなどの電気通信ネットワーク、符合分割多重アクセス(CDMA)、時分割多重アクセス、グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーションズ(GSM)、および3Gプロトコルを含む無線携帯ネットワークのようなネットワーク、ならびに、他の有線および無線ネットワークの使用が企図されるが、いろいろな通信オプションが利用可能であることを当業者は容易に認識するであろう。スワップシステム10は、ウェブページの複数の部分などのコンテンツ部分をスワッピングして、ユーザに対して特定の関心のコンテンツ部分を提供することが可能である。] 図1
[0025] たとえば、クライアントコンピュータ12は、ISDN(総合サービスデジタルネットワーク)、ケーブルモデム、DSL(デジタル加入者回線)接続、または無線接続などの広帯域接続を通してISPに結合されうる。スワップサーバ20はまた、知られている方法でネットワーク100に結合される。スワップサーバ20は、たとえば、メモリデバイスに格納された、HTTPサーバアプリケーションなどのスワップサーバコントロールアプリケーション22を実行する。たとえば、NCSAまたはAPACHEからのパブリックドメイン・ウェブサーバ・ソフトウェアアプリケーションが使用されうる。]
[0026] 好ましい実施形態では、クライアントデバイス12およびスワップサーバ20は共に、SSLまたはS−HTTPなどのセキュアな接続プロトコルを使用して通信することが可能である。明確にするために、非セキュア接続30およびセキュア接続32は別々に示される。しかし、通常、これらの接続は、インターネットなどの同じ物理的接続または通信チャネル(すなわち、ネットワーク100)を通じて行われることになる。さらに、スワップサーバ20は、スワップサーバ20内に格納された多くの異なるユーザ選好のレコードを有し得、ユーザ選好はインデックスの形態を取ることができる。スワップサーバ20はまた、以下で詳細に述べるように、スワップサーバ20のメモリデバイスに格納されたユーザ選好データベース24を含む。以下で明らかになるように、クライアントデバイス12およびスワップサーバ20はそれぞれ、複数のデバイスでありうる。]
[0027] クライアントデバイス12は、ネットワーク100を通してスワップサーバ20にURL要求を発行することによって、例えばスワップサーバ20または別のサーバからのページまたはウェブページの表示を要求しうる。ページは、複数のコンテンツ部分でできている。ユーザは、知られている方法で、ページを要求し、ページにナビゲートしうる。ユーザ選好データベース24は、ユーザ選好、たとえば、ユーザが検索の継続時間中に曝露される他のものの中でも、とりわけユーザにとって関心がある特定の広告のレコードを含みうる。たとえば、ユーザ選好データベース24は、ユーザ選好のインデックスでありうる。ユーザ選好のインデックスは、ユーザ選好データベース24に含まれる、ユーザにとって関心がある最新の話題に情報を保つために、定期的に更新されるべきである。ユーザ選好データベース24に格納されるユーザ選好は、統計的にまたは動的に更新されうる。一実施形態では、ウェブページなどのコンテンツ部分を有するコンテンツは、クライアントデバイス12上に表示するために取出されることになる。しかし、取出されたウェブページを表示する代わりに、ウェブページのある部分は、遮断され得、かつ/または、ユーザ選好に基づいて選択された代替のコンテンツ部分と交換されうる。]
[0028] そのため、ウェブページは、ウェブページのあるコンテンツ部分に関連するHTMLコードを遮断、および/または、交換することによって、かつ、遮断および/または交換されたHTMLコードの代わりに、ユーザ選好に基づいて選択された代替のコンテンツ部分に関連するHTMLコードを挿入することによって変換される。したがって、ウェブページの物理的エンティティが変換される。]
[0029] 図2に見られるように、種々のクライアントデバイス12は、種々のモバイルコンピューティングデバイスを含むスワップシステム205に接続しうる。スワップサーバ20に接続される各デバイスの機能および能力に応じて、スワップされる情報の特定のタイプおよびフォーマットが変わりうること、および、変わることになることを認識されたい。クライアントデバイス12は、他のデバイスの中でもとりわけ、ラップトップおよびパームトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、携帯電話、および可搬型メディアプレーヤなどのモバイルデバイス210を含みうる。スワップサーバ20はまた、デスクトップコンピュータ215または専用インターネットプロトコル(IP)ラジオ220に接続しうる。IPラジオ220は、独立型デバイス、コンピュータ上で実行されるソフトウェアによって規定されるラジオ、または、インターネットラジオ機能をサポートすることが可能なメディアプレーヤでありうる。さらに、電子ブック225もまた、スワップサーバ20に接続されてもよい。] 図2
[0030] ゲームシステム230は、スワップサーバ20に接続しうる別のクライアントデバイス12である。ゲームシステム230として使用されうる種々のタイプのゲームシステム230は、独立型ゲームコンソール、ならびに、大規模多人数参加型オンラインゲームを含む、オンラインゲームをサポートしうるコンソールを含む。ゲームデバイス230に関して、スワップサーバ20は、ゲーム内広告などのゲーム内で表示されうるコンテンツ部分および他のワールド内アイテムまたはゲーム内アイテムを提供しうる。]
[0031] スワップサーバ20に接続しうるなお別のタイプのデバイスは、衛星ラジオ235である。衛星ラジオ235は、静止軌道で地球を回る1つまたは複数の衛星からのブロードキャスト信号を受信しうる。こうした衛星ラジオ235もまた、アドレス指定可能でありうる。同様に、高品位(HD)ラジオ240またはデジタルラジオは、スワップサーバ20に接続しうる。HDラジオ240またはデジタルラジオもまた、アドレス指定可能でありうる。]
[0032] 全地球測位システム(GPS)245は、スワップサーバ20に接続しうる別のデバイスである。GPSシステム245は、地球の高いところにあるGPS衛星によって送信される信号を注意深く計時することによってその位置を計算しうる。]
[0033] セットトップテレビジョンボックス(STTB)250はまた、種々の適した物理的または無線のネットワーク化システムを使用してスワップサーバ20に接続しうる。これらのネットワーク化システムの中に、光ファイバ(FIOS)ネットワーク251、ケーブルネットワーク252、および衛星ネットワーク253が含まれる。STTB250はまた、アドレス指定可能であり、他のネットワークノードと2方向または多方向(たとえば、ブロードキャスト)接続のために構成されうる。]
[0034] さらに、クーポンキオスク255は、スワップサーバ20に接続しうる。クーポンキオスク255は、独立型キオスク、または、種々のタイプの電子クーポンを販売するデバイスおよび物理的クーポンを販売するデバイスを含む別のタイプのクーポン販売デバイスとして実施されうる。スワップサーバ20に接続しうるポイントオブセール(POS)システム260は、小売または卸売りに使用するために任意の数のPOSシステム260を実施しうる。POSシステム260は、図示しないが、種々の在庫管理、発注、経理、または他の適切なシステムに接続し得、クーポンキオスク255で販売され、または使用された種々の種類のクーポンをサポートしうる。]
[0035] 1つの動作モードでは、電子情報スワップネットワーク100は、次のように機能する。電子情報スワップネットワーク100に対するノードとして接続される各クライアントデバイス12は、適したネットワークプロトコルを使用して電子情報を送出し、受信しうる。インターネットなどの混合されたネットワークが、ノードを相互接続するのに使用されてもよいこと、および、ネットワーク内で1つまたは複数のノードを他のノードに相互接続させるのに、種々のプロトコルおよびインターネットワーク化技法が必要とされる可能性があることに留意されたい。]
[0036] 接続された各ノードはまた、コンテンツ部分の交換を可能にするために、スワップサーバ20からの通信をサポートしうる。こうしたサポートは、ハードウェア、ファームウェア、またはソフトウェアの形態で得られる。説明を容易にするために、スワップシステム10とのまたはスワップシステム10を通した相互作用のための機能サポートを提供するコンポーネントは、一般にクライアントソフトウェアと呼ばれる。しかし、この文脈における用語「クライアント」の使用は、電子情報スワップネットワーク100を実施するのに、クライアント−サーバアーキテクチャが必要とされることを述べないかまたは意味しないことに留意されたい。逆に、具体的には、とりわけピアツーピア(P2P)アーキテクチャを含む他の適したアーキテクチャが使用されうる。種々の機能は、コンピュータ実行可能命令を含むソフトウェアおよび/またはハードウェアの形態でありうるエクステンションを通してクライアントデバイス12に組込まれうる。]
[0037] 図3は、コンテンツスワッピング環境300のシステムブロック図であり、スワップサーバ20およびクライアントデバイス12をより詳細に示す。コンテンツスワッピング環境300は、スワップコンポーネント305を含む。スワップコンポーネント305は、クライアント−サーバアーキテクチャならびに他の適したアーキテクチャで実施され、あるコア機能をサポートしうる。たとえば、スワップコンポーネント305は、検出機能310、遮断機能315、およびスワップ機能320をサポートするかまたは提供しうる。スワップ機能320は、スワップされるコンテンツ部分の容量を監視するか、測定するか、または制御するのに使用されうるカウントサブ機能325を含む。] 図3
[0038] スワップコンポーネント305は、コントロールインタフェース330の使用を通して構成されうる。コントロールインタフェース330は、一組の利用可能な選好335にアクセスし、一組の利用可能な選好335を、選択可能なリストとして、あるいは、別の適したまたは所望のフォーマットでユーザに提示しうる。ユーザによって選択される選好は、一組の格納された選好340として保存されうる。付加的に、または、別法として、一組の格納された選好340は、デフォルト選好または強制的選好を含みうる。こうした強制的選好は、特定の実施態様において、または、管理者または他のコントロールエンティティによって設定されたあるポリシーに従って、必要に応じて、または、所望に応じて予め選択されうる。]
[0039] スワップコンポーネント305は、「オプトインする」オプションをユーザに提供し、たとえば、インターネットを検索しながら、どのタイプのコンテンツ部分(たとえば、広告)にユーザが曝露されるかを明示的に選択しうる。ユーザが「オプトインし」、また、どのタイプ(複数可)のコンテンツ部分をユーザが受信するかを明示的に選択することを可能にすることは、どのタイプのコンテンツ部分をユーザが有益であるとわかる可能性が最も高いかを判定するユーザのオンライン活動の監視に関連するあらゆる「プライバシー」問題を取除く。その理由は、ユーザが、自分が受信することになるコンテンツ部分を明示的に選択するからである。]
[0040] たとえば、インターネットを検索しながら、または、ウェブページを閲覧しながら、ユーザは、インターネットを検索しているときに、それに対する曝露をユーザが好むコンテンツ部分の関心話題およびタイプを選択することを可能にするプロンプトを受信し得、したがって、これらの「代替のコンテンツ部分」は、「元のコンテンツ部分」たとえば広告の代わりに、ウェブページに挿入されることになる。プロンプトは、ユーザに提示されることになるコンテンツ部分の話題および/またはタイプを指定するチェックボックスのリストを含みうる。さらに、プロンプトは、ユーザが受取りたいと思うコンテンツ部分の話題および/またはタイプを直接タイプする、かつ/または、書込むための空間を含みうる。コンテンツ部分の話題および/またはタイプについては、以下でより詳細に述べる。]
[0041] コンテンツ部分の話題は、他の話題の中でもとりわけ、スポーツ、自動車、衣類、販売促進素材、クーポン、装飾品、食品、アルコール飲料、家具、動物、旅行、バケーション、雑貨品、機器、ローン、クレジットカード、ニュース、天候、および成人向けコンテンツを含んでもよい。コンテンツ部分のタイプは、他のタイプの中でもとりわけ、販売促進素材、テキスト、ピクチャ、オーディオファイル、オーディオストリームへの参照、およびビデオを含むがそれに限定されなくてもよい。本発明の別の態様は、プロンプトが、コンテンツ部分に表示されるテキストのフォントのサイズをユーザが選択することも可能にしうること、および/または、広告のテキストがオーディオファイルとして流れるように選択するオプションであり、これらは、視覚的障害を持つ人にとって特に有益であるオプションである。ユーザが選択するコンテンツ部分の話題およびタイプは、インデックスとして構文解析され、ユーザ選好データベース24または別のデータベースに格納されうる。]
[0042] ユーザ選好が格納されると、元のコンテンツ部分に関連するHTMLコードは、ページから遮断され、かつ/または、除去され、その場所に、代替のコンテンツ部分、すなわち、ユーザ選好データベース24に格納された話題および/またはタイプに関するコンテンツ部分に関連するHTMLコードが、元のコンテンツ部分に関連するHTMLコードの代わりに挿入される。こうして、ユーザは、ユーザ選好に基づいてコンテンツ部分を受信する。]
[0043] さらに、ルールベース345およびランダム化器350はそれぞれ、スワップコンポーネント305によってアクセスされうる。少なくとも部分的に、ルールベース345のルールおよびランダム化器350によって課される任意のランダム化要件に基づいて、スワップコンポーネントは、広告データストア355から広告のピースにアクセスしうる。これらの広告のピースは、スワップコンポーネント305によって代替のコンテンツ部分として使用されて、図1および2に関連して先に述べたように、ウェブページで見出されうる広告などの元の広告を置換えうる。こうして、選好は、ユーザによって明示的に選択されうる。ランダム化は、以下でより詳細に述べられる。] 図1
[0044] 本発明の別の態様として、ユーザは、ユーザ選好に緩く基づくか、または、ユーザ選好に全く基づかない、あるパーセンテージの「ランダムな」コンテンツ部分を受信するように選択するオプションを与えられうる。これらの「ランダムな」コンテンツ部分は、たとえば、任意選択でユーザ選好を考慮する代替のターゲッティング法、コンテキストターゲッティング法、挙動ターゲッティング法などに基づいて送出されうる。「ランダムな」コンテンツ部分と「通常の」コンテンツ部分との差は、「ランダムな」コンテンツ部分を受信するとき、そのコンテンツが、まさにユーザが求めたものであるという期待を少ししかユーザが持たないことである。しかし、これは、コンテンツ部分が全くランダムであること、または、コンテンツ部分が、ユーザ選好データベース24内のユーザ選好ストアを全く無視することを必ずしも意味しない。]
[0045] 本発明のさらなる態様は、ユーザ選好データベース24に格納されるユーザ選好のインデックスが動的に更新されうることである。たとえば、ユーザは、自転車に関するコンテンツ部分を受信することを明示的に選択し、したがって、オンラインで検索しながら、自転車の広告を受信する。ユーザが自転車をオンラインで購入すると、自転車の話題が、ユーザ選好データベース24に格納されるインデックスから動的に除去される。さらに、ユーザが自転車をオンラインで購入すると、自転車に関する種々の話題(たとえば、ヘルメット、サイクリング衣装など)が、ユーザ選好データベース24に格納されるインデックスに動的に付加される。]
[0046] ユーザのオンライン挙動が利用可能でない場合、ユーザ選好データベース24に格納されるインデックスに対して、どの話題を付加したかったと思うか、かつ/または、どの話題を除去したかったと思うかに関する情報を提供するように、ユーザがプロンプト表示により指示されてもよい。たとえば、プロンプト表示は、個々の話題に関係付けられたチェックボックスを含むユーザインタフェースによって起こってもよい。たとえば、ユーザは、ユーザ選好データベースから話題を2つの方法によって除去してもよい。2つの方法は、話題のチェックマークを除去すること、または、ユーザが特定のアイテムを購入してしまっており、したがって、もはやその特定の話題に関する広告を受信したくないことを示す、話題の近くのボタンをクリックすることによる。]
[0047] とりわけ、テキストベースインタフェース、グラフィカルユーザインタフェース(GUI)として実施されうるユーザインタフェース(UI)365は、人ユーザにアクセス可能な種々の機能をサポートするかまたは提供しうる。たとえば、UI365は、陰極線管(CRT)スクリーンまたは液晶ダイオード(LCD)スクリーンなどのあるタイプの視覚ディスプレイ(図示せず)上で人ユーザにコンテンツ360などの情報を提示しうるレンダリングモジュール370を含みうる。付加的に、または、別法として、レーザプリンタまたはインクジェットプリンタなどのあるタイプのプリンタ(図示せず)が使用されて、人読取り可能な形態のコンテンツ360が作成されうる。]
[0048] UI365はまた、ネットワーク上の他のノードと通信するのに使用されうる入力/出力(I/O)モジュール375にアクセスしうる。I/Oモジュール375は、アプリケーションレベルのHTTP、GET、およびPOSTコマンド、ならびに、下位レベルのトランスポートコントロールプロトコル(TCP)およびIPプロトコルのような例示的なプロトコルを含む、通信スタック(図示せず)内の種々のレベルの種々の通信プロトコルをサポートしうる。他のプロトコルは、特定の実施態様において必要に応じて、または、所望に応じてサポートされうる。]
[0049] 図4は、クライアント12のクライアントエクステンション400を示すブロック図である。クライアントエクステンション400は、サブスクリプションメカニズム410を含みうる。サブスクリプションメカニズム410は、中央サーバ420などのサーバから設定を採取し、組立て、使用しうる。中央サーバ420は、クライアントエクステンション400の動作を調整するのに使用されうる設定の変数および値を含みうる構成ファイル(図示せず)を格納し、配信しうる。種々の配信メカニズムおよびポリシーが、サブスクリプションおよびサブスクリプション設定に適用されうる。] 図4
[0050] クライアントエクステンション400はまた、イベントハンドラ430を含みうる。イベントハンドラ430は、クライアントエクステンション400の動作をトリガーするかまたは調節するのに使用されうる種々のシステムレベルイベントを、必要に応じて、または、適切である場合に検出するかまたは捕えうる。イベントハンドラ430の特定の実施態様の詳細は、クライアントエクステンション400がそれについて実施される特定のプラットフォームに応じて異なることになることを当業者は本文書を読むことによって容易に認識するであろう。こうした差は、不要になったシステムイベントの代わりにメッセージパッシングスキームを使用するアーキテクチャのサポートをさらに含んでもよい。]
[0051] 中央サーバ420は、サーバ側ロジック440を実装するコードを実行しうる。サーバ側ロジック440は、クライアントエクステンション400のサブスクリプションメカニズム410と関連付けるために、ルール、ポリシー、および実装用コードを含みうる。こうした協調は、クライアントエクステンション400へのコンテンツ450の提供を左右しうる。]
[0052] UI450は、クライアントエクステンション400と相互作用しうる。この実施例では、UI450は、プラグインを使用することによってその機能の拡張を可能にする機構を含むウェブブラウザでありうる。付加的に、または、別法として、拡張性は、ウェブブラウザを目標プラットフォームとして扱い、クライアントエクステンション400をJava(登録商標)アプレット、JavaScriptスクリプト、Active−Xコントロール、または別の適したアーキテクチャとして実装することによって達成されうる。UI450は、人ユーザが、一組のユーザ選好460にアクセスし、それを設定し、それを変更するメカニズムを提供しうる。]
[0053] 図5は、クライアント12の別のクライアントエクステンション500を示すブロック図である。クライアントエクステンション500は、サブスクリプションメカニズム510とUI520の両方を含みうる。UI520は、ユーザ選好530にアクセスしうる。クライアントエクステンション500、サブスクリプションメカニズム510、UI520、およびユーザ選好530は、図4に関して先に述べたコンポーネントと同様な方式で実装されうる。] 図4 図5
[0054] クライアントエクステンション500のサブスクリプションメカニズム510は、広告分類540およびコンテンツ部分タイプ550にアクセスしうる。ユーザ選好530は、広告量560、広告ランダム化570、ユーザ選択式広告分類545、およびユーザ選択式コンテンツ部分タイプ555を含みうる。ユーザ選択式広告分類545は、広告分類540に関連し得、ユーザ選択式コンテンツ部分タイプ555は、コンテンツ部分タイプ550に関連しうる。ツールバーアイコン580は、ユーザ選好530にアクセスするのに使用されうる。種々のデータおよびコンテンツ部分は、サーバ20上に、または、他のロケーション(複数可)に格納されうる。]
[0055] 図6は、クライアント12の別のクライアントエクステンション600を示すシステムブロック図である。クライアントエクステンション600は、サブスクリプションメカニズム610およびイベントハンドラ620を含みうる。クライアントエクステンション600、サブスクリプションメカニズム610、およびイベントハンドラ620は、他の図に関して先に述べたように実装されうる。] 図6
[0056] サブスクリプションメカニズム610は、会員登録された設定ファイル630にアクセスしうる。会員登録された設定ファイル630は、遮断リスト640、遮断されるコンテンツの一覧表示、および一般的な設定650を含みうる。これらのファイル内の情報は、クライアントエクステンション600を調節し制御するのに使用されうる。]
[0057] クライアントエクステンション600は、サーバ側ロジック660を実装するコードを実行しうる中央サーバ655と相互作用しうる。クライアントエクステンション600のイベントハンドラ620は、設定情報ファイル675に関連するか、または、それと共に使用されうるタイマ665およびタイムスタンプ670にアクセスしうる。タイマ665およびタイムスタンプ670の使用は、設定情報ファイル675の最新のバージョンの取得を可能にし、こうしたファイルの予定通りの交換を可能にしうる。種々のデータおよびコンテンツ部分は、サーバ20上に、または、他のロケーション(複数可)に格納されうる。]
[0058] 図7は、他の図に関して先に述べたクライアントエクステンションなどのクライアントエクステンションの動作方法700におけるステップを示すフロー図である。方法700の実行は、「開始」ブロック710にて始まり、引き続きプロセスブロック720に進み、遮断リストがアクセスされ、遮断リストによって述べられるコンテンツ部分が、クライアントエクステンションによって、たとえばウェブページから除去されるかまたは遮断される。プロセスブロック730にて、コンテンツ部分のタイプおよびサイズが確定される。遮断されたコンテンツ部分を同じタイプのコンテンツ部分と交換するかどうかについての判定が、判定ブロック740にて行われる。この判定が否定的である場合、処理は、引き続きプロセスブロック750に進み、ランダムに選択された新しいコンテンツ部分のタイプを有するコンテンツ部分が選択される。] 図7
[0059] 処理は、その後、引き続きプロセスブロック760に進み、選択基準を満たす新しいコンテンツ部分が取出される。判定ブロック740にて行われた判定が肯定的であった場合、処理はまた、引き続きプロセスブロック760に進む。方法700の実行は、「終了」ブロック770で終了する。]
[0060] 図8A〜8Dは、クライアント12の別のクライアントエクステンション800の種々の部分を示すシステムブロック図である。図8Aに示すように、クライアントエクステンション800、中央サーバ810、およびサーバ側ロジック820は、コンテンツ部分830にアクセスし、それを使用するために、他の図に関連して先に述べたように実装されうる。クライアントエクステンション800は、広告要求840および要求された広告と要求自体の両方に関するメタデータ850に関する情報を格納しうる。種々のデータおよびコンテンツ部分は、サーバ20上に、または、他のロケーション(複数可)に格納されうる。図8Bに示すように、メタデータ850は、ウェブサイト上でホストされた要求された広告についてのユニフォームリソースロケータ(URL)852ならびにレジストレーションキー854を含みうる。URL852は、指定されたURLに配置された広告のコピーが、取出されることができるように、ロケーション情報を提供する。レジストレーションキー854は、クライアントエクステンション800の特定のコピーの識別子として役立ちうる。識別子として使用されて、レジストレーションキー854は、ユーザおよび挙動メトリックのための追跡情報を生成するのを補助するのに使用されうる。種々のデータおよびコンテンツ部分は、サーバ20上に、または、他のロケーション(複数可)に格納されうる。] 図8A 図8B 図8C 図8D
[0061] 図8Cは、広告要求840に関連しうる情報のさらなる詳細を示す。DOMノードディメンション841が使用されて、広告が人ユーザに表示されるときの広告の物理的サイズが確定されうる。広告分類842が使用されて、広告コンテンツ部分が分類されうる。ランダムフラグ843が、ランダム化570のためのユーザ設定を考慮して、以下で述べるように、コンテンツ部分がサーバによってランダム化されることを考慮されるべきかどうかが判定するために使用されうる。付加的に、または、別法として、ランダムフラグは、特定の広告が、ランダムに選択された広告であったかどうかを示すために、広告に関連しうる。種々のデータおよびコンテンツ部分は、サーバ20上に、または、他のロケーション(複数可)に格納されうる。] 図8C
[0062] ランダムフラグを広告に関連させるとき、実施態様の詳細は、ファイルタイプによって変わることになる。たとえば、広告がMP3ファイルである場合、ランダムフラグは、IDフィールドに格納される値として実装されてもよい。他の実施態様が可能であり、また、種々の実施態様固有の詳細に応じて、必要であるか、所望されるか、または、その両方であってよいことを当業者は本文書を読むことによって容易に認識するであろう。]
[0063] 好ましいコンテンツ部分のタイプ844およびバックアップコンテンツのタイプ845が共に使用されて、主要な要求として、その後、好ましいタイプのコンテンツ部分が利用可能でない場合に2次的な要求として、要求されうるコンテンツ部分のタイプが確定されうる。コンテンツ部分のタイプのメタデータ846もまた使用されうる。最後に、広告要求ID847が使用されて、クライアントエクステンションによって行われる各要求が一意に特定されうる。]
[0064] 図8Dは、サーバ側ロジック820の種々の詳細を示す。サーバ側ロジック820を実装するコードは、種々のサポートされたまたは補助の機能を含みうる。たとえば、スワップ機能821は、元のコンテンツ部分を代替のコンテンツ部分と交換するかどうかを判定しうる。スワップ判定と共に、広告の選択822が実装されうる。挙動追跡機構823ならびに印象追跡機構824が含まれうる。人が生成した要求と対照的に自動化要求を特定する不正防止機構825も含まれうる。] 図8D
[0065] 図9は、サーバ20をより詳細に述べる、層状アーキテクチャのサーバ側コンポーネント900のシステムブロック図である。一番上の層では、データベースサーバレイヤ910はデータベースサーバ920を含む。データベースサーバレイヤは、中間のコントロールサーバレイヤ930と通信しうる。コントロールサーバレイヤ930は、コントロールサーバ940を含みうる。一番下の公表されるサーバレイヤ950は、パブリックネットワークに公表されうるサーバのグループを含みうる。これらの公表されるサーバの中には、AJAXサーバ960、ファイルサーバ970、サブスクリプションサーバ980、および更新サーバ990がある。] 図9
[0066] 図10は、他の図に関連して述べたコンポーネントと共に使用されうる方法1000におけるステップを示すフロー図である。方法1000の処理は、「開始」ブロック1010で始まり、引き続きプロセスブロック1015に進み、クライアントデバイス12は、ウェブページおよびコンテンツ部分に関連するコードなどのHTMLコードを受信する。プロセスブロック1020にて、受信されたHTMLコードによって特定されるコンテンツ部分は、アプリケーションブラウザがコンテンツ部分を除去するかまたは遮断する場合、クライアントデバイス12において、あるいは、コンテンツ部分がプロキシにおいて除去されるかまたは遮断される場合、スワップサーバ20において、除去されるかまたは遮断される。判定ブロック1025にて、不正使用、すなわち、ユーザのオンライン活動の不適切な監視について、レジストレーションキーがフラグを立てられたかどうかの判定が行われる。この判定が否定的である場合、処理は、引き続きプロセスブロック1030に進む。] 図10
[0067] プロセスブロック1030にて、ドメインが検出される。処理は、引き続き判定ブロック1035に進み、検出されたドメインが、スワップリストに含まれるドメインに一致するかどうか判定が行われる。その判定が「はい」の場合、処理は、引き続きプロセスブロック1040に進み、広告がスワップされる。処理は、その後、引き続き判定ブロック1045に進む。判定ブロック1035で行われる判定が「いいえ」である場合、処理は、引き続き判定ブロック1045に進む。]
[0068] 判定ブロック1045にて、他の図を参照して上述したように、好ましいコンテンツ部分がスワップされるかどうか判定が行われる。その判定が「はい」である場合、処理は、引き続きプロセスブロック1050に進む。プロセスブロック1050にて、さらなるコンテンツ部分(たとえば、ユーザ選好データベース24でリストに挙げられた広告)が、スワップされ、さらなるコンテンツ部分のHTMLコードが、元のコンテンツ部分のHTMLコードの代わりにスワップされるかまたは挿入される。処理は、その後、引き続き判定ブロック1055に進む。判定ブロック1045で行われる判定が「いいえ」である場合、処理は、引き続き判定ブロック1055に進む。]
[0069] 判定ブロック1055にて、スワップされていないコンテンツ部分が送信されたかどうか判定が行われる。「はい」である場合、処理は、引き続きプロセスブロック1060に進む。プロセスブロック1060にて、さらなるコンテンツ部分要求が作成される。処理は、その後、引き続き判定ブロック1065に進む。判定ブロック1055で行われる判定が「いいえ」である場合、処理は、引き続き判定ブロック1065に進む。]
[0070] 判定ブロック1065にて、さらなる代替のまたは共有されたコンテンツ部分が利用可能であるかどうか判定が行われる。その判定が「はい」である場合、処理は、引き続きプロセスブロック1070に進み、通知アイコンが有効にされる。処理は、その後、引き続き判定ブロック1075に進む。プロセスブロック1075における処理はまた、判定ブロック1025で行われる判定が「はい」である場合、または、判定ブロック1065で行われる判定が「いいえ」である場合に起こりうる。プロセスブロック1075にて、少なくとも部分的に元のHTMLコードに基づくウェブページ、および、除去され、かつ/または遮断されたコンテンツ部分のHTMLコード(すなわち、代替のコンテンツ部分のHTMLコード)に対して行われた変更は、たとえば広告を有するウェブページとして、クライアントデバイス12でレンダリングされる。代替のコンテンツ部分に関連するHTMLコードの挿入はウェブページを変換する。処理は、その後、「終了」ブロック1080で終了する。]
[0071] 図11は、コンテンツ部分を除去するかまたは遮断する方法1100におけるステップを示すフロー図である。方法1100の処理は、「開始」ブロック1110で始まり、引き続きプロセスブロック1120に進む。プロセスブロック1120にて、遮断されるコンテンツ部分(たとえば、ウェブページ広告)は、DOMノードの形態で、クライアントデバイス12またはサーバ20のいずれかにおいて削除を受けるものとして指定される。処理は、引き続きプロセスブロック1130に進み、削除されるDOMノードに関連するディメンションおよびメディアタイプが検出されるかまたは計算される。] 図11
[0072] ノードは、プロセスブロック1140にて、ディメンションおよびメディアタイプメタデータでタグを付けられる。ノードへの参照は、プロセスブロック1150にて格納される。プロセスブロック1160にて、削除されるDOMノードへの参照は、「遮断解除のための使用済みregex(used regex for unblocking)」プロシージャを使用して除去される。処理は、引き続きプロセスブロック1170に進み、参照されたノードについてのコンテンツ部分が除去される。方法1100の実行は、「終了」ブロック1180で終了する。]
[0073] 図12は、広告をスワップする方法1200におけるステップを示すフロー図である。方法1200の処理は、STARTブロック1210で始まり、引き続きプロセスブロック1220に進む。プロセスブロック1220にて、スワップされてウェブページにされる広告の数が計算される。処理は、引き続きプロセスブロック1230に進み、広告送出設定に格納された選好が考慮される。] 図12
[0074] 話題は、プロセスブロック1240にて割当てられる。代替のコードおよびパラメータメタデータの挿入は、プロセスブロック1250にて起こる。プロセスブロック1260にて、先に述べたコンポーネントが、代替のコードパラメータ内に「regキー」および「バージョン」を挿入する。方法1200の実行は、「終了」ブロック1270で終了する。]
[0075] 図13は、コンテンツ部分をスワップする方法1300におけるステップを示すフロー図である。方法1300の処理は、STARTブロック1310で始まり、引き続きプロセスブロック1320に進む。プロセスブロック1320にて、ウェブページにスワップされるコンテンツ部分のピースの数が計算される。処理は、引き続きプロセスブロック1330に進み、広告送出設定に格納された選好が考慮される。] 図13
[0076] プロセスブロック1340にて、他の図に関連し先にのべたコンポーネントは、要求を複数の設定に割当てる。代替のコードおよびパラメータメタデータの挿入は、プロセスブロック1350にて起こる。プロセスブロック1360にて、先に述べたコンポーネントが、代替のコードパラメータ内に「regキー」および「バージョン」を挿入する。方法1300の実行は、「終了」ブロック1370で終了する。]
[0077] 図14は、さらなるコンテンツ部分要求を処理する方法1400におけるステップを示すフロー図である。方法1400の処理は、「開始」ブロック1410で始まり、引き続きプロセスブロック1420に進む。プロセスブロック1420にて、処理コンポーネントは、以前に選択されたコンテンツ部分の送出選好に従って振舞うように指令される。処理は、引き続きプロセスブロック1430に進み、他のユーザによって共有されるコンテンツ部分についての要求が作成される。] 図14
[0078] プロセスブロック1440にて、制御されたまたは制御されないコンテンツ部分サブスクリプションについての要求が、以前に選択された選好設定に従って作成される。プロセスブロック1450にて、先に述べたコンポーネントが、代替のコードパラメータ内に「regキー」および「バージョン」を挿入する。方法1400の実行は、「終了」ブロック1460で終了する。]
[0079] 図15は、第1のユーザのデバイス上に表示されるページからのコンテンツ部分を第2のユーザと共有するフローチャートを示す。図15の各ステップは、以下でより詳細に述べられるであろう。ステップ1500にて、第1のユーザのデバイス上で表示されるページが閲覧される。ページは、たとえば広告、ピクチャ、テキスト、またはメディアを含むコンテンツ部分を含む。ステップ1510にて、ユーザが生成したコンテンツ部分が、ページに挿入されうる。ステップ1510に続いて、ステップ1520にて、共有されるコンテンツ部分が選択される。ステップ1530にて、選択されたコンテンツが共有される第2のユーザが選択される。次に、ステップ1540は、選択されたコンテンツ部分を第2のユーザと共有する。最後に、ステップ1550にて、第2のユーザからのアクションが、コンテンツ部分の共有の結果として、コンピューティングデバイス上で検出される。] 図15
[0080] さらに、ステップ1520にて、選択されたコンテンツ部分は、ユーザが生成したコンテンツ部分でありうる。ステップ1530にて、第2のユーザは、所定のリストでありうるリストから選択されうる。第2のユーザは、電子メール、テキストメッセージ、ピクチャメッセージ、インスタントメッセージ、および自動化されたボイスコールのうちの少なくとも1つによってコンテンツ部分を受信しうる。検出するステップ1550はまた、販売前の広告努力を追跡し、測定することを含みうる。さらに、検出するステップ1550は、収入の発生を検出すること、および、収入の発生に応答して第1のユーザに手数料を発行することを含みうる。さらに、検出するステップ1550は、第2のユーザによる、広告に関する実際の購入を含みうる。]
[0081] 図16は、第1のユーザのデバイス上に表示されるページからのコンテンツ部分を、関連するマップがコンテンツ部分にアタッチされた状態で、第2のユーザと共有するフローチャートを示す。図16の各ステップは、以下でより詳細に述べられる。ステップ1600にて、第1のユーザのデバイス上で表示されるページが閲覧され、ページは、たとえば広告、ピクチャ、テキスト、またはメディアを含むコンテンツ部分を含む。次に、ステップ1610にて、共有されるコンテンツ部分が選択される。ステップ1620にて、選択されたコンテンツ部分に関連するマップが選択される。ステップ1630にて、マップが、コンテンツ部分にアタッチされる。ステップ1630に続いて、ステップ1640にて、選択されたコンテンツ部分および関連するマップは、第2のユーザと共有される。最後に、ステップ1650にて、第2のユーザのアクションが、コンテンツ部分の共有の結果として、コンピューティングデバイス上で検出される。] 図16
[0082] 図17は、望ましくない元のコンテンツ部分を除去し、その場所に代替のコンテンツ部分を挿入するフローチャートを示す。図17の各ステップは、以下でより詳細に述べられる。プロセスは、「開始」ブロック1700で始まる。ステップ1710にて、元のコンテンツ部分が要求される。たとえば、コンテンツ部分は、ウェブページ上に表示される広告でありうる。次に、ステップ1720にて、元のコンテンツ部分が、たとえばクライアントデバイスのブラウザにおいて受信される。ステップ1720に続いて、ステップ1730にて、代替のコンテンツ部分が要求される。たとえば、代替のコンテンツ部分は、ユーザ選好データベース24で指定された要件に合う広告でありうる。ステップ1750にて、代替のコンテンツ部分は、残りの元のコンテンツ部分と合体される。最後に、ステップ1760にて、代替のコンテンツ部分および残りのコンテンツ部分を有するページがレンダリングされる。すなわち、変換されるウェブページは、代替のコンテンツ部分および残りのコンテンツ部分によってレンダリングされる。プロセスの実行は、「終了」ブロック1770で終了する。] 図17
[0083] 図18は、ページ上で、元のコンテンツ部分を、生成された代替のコンテンツ部分と交換するフローチャートを例示する。図18の各ステップは、以下でより詳細に述べられる。この特定の実施形態の動作が、STARTブロック1800にて始まる。ステップ1805にて、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)コマンドが、ウェブサーバに発行される。次に、ステップ1810にて、ハイパーテキスト記述言語(HTML)コードを含むファイルが受信される。ステップ1815にて、HTMLコードが解析される。ステップ1820にて、ドキュメントオブジェクトモデル(DOM)ノードが特定される。ステップ1820に続いて、ステップ1825にて、コンテンツ部分のタイプを検出することが行われる。ステップ1825に続いて、ステップ1830にて、検出されたコンテンツ部分に関連するHTMLコードをストリップすることによって、元のコンテンツ部分が遮断される。ステップ1835にて、格納されたユーザ選好がアクセスされる。次に、ステップ1840にて、代替のコンテンツ部分に関連するHTMLコードが、ユーザ選好に基づいて生成される。ステップ1845にて、遮断されたコンテンツ部分のストリップされたHTMLコードは、次に、代替のコンテンツ部分に関連する生成されたHTMLコードと交換される。最後に、ステップ1850にて、変換されるページは、少なくとも部分的に生成されたHTMLコードに基づいてレンダリングされる。プロセスの実行は、「終了」ブロック1855で終了する。] 図18
[0084] 図19は、ページ上で、元のコンテンツ部分を代替のコンテンツ部分と交換する異なるフローチャートを示す。図19の各ステップは、以下でより詳細に述べられる。この特定の実施形態の動作が、「開始」ブロック1900にて始まる。ステップ1905にて、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)コマンドが、ウェブサーバに発行される。次に、ステップ1910にて、ハイパーテキスト記述言語(HTML)コードを含むファイルが受信される。ステップ1915にて、HTMLコードが解析される。ステップ1920にて、ドキュメントオブジェクトモデル(DOM)ノードが特定される。ステップ1920に続いて、ステップ1925にて、コンテンツ部分のタイプを検出することが行われる。ステップ1925に続いて、ステップ1930にて、検出されたコンテンツ部分に関連するHTMLコードをストリップすることによって、元のコンテンツ部分が遮断される。ステップ1935にて、格納されたユーザ選好がアクセスされる。次に、ステップ1940にて、代替のコンテンツ部分に関連するHTMLコードが、ユーザ選好に基づいて要求される。ステップ1945にて、遮断されたコンテンツ部分のストリップされたHTMLコードは、次に、代替のコンテンツ部分に関連する要求されたHTMLコードと交換される。最後に、ステップ1950にて、変換されるページは、少なくとも部分的に代替のコンテンツ部分に基づいてレンダリングされる。プロセスの実行は、「終了」ブロック1955で終了する。] 図19
[0085] 図20は、ページ上で、元のコンテンツ部分を、代替のコンテンツ部分と交換するフローチャートを示す。図20の各ステップは、以下でより詳細に述べられる。この特定の実施形態の動作が、「開始」ブロック2000にて始まる。ステップ2005にて、ハイパーテキスト記述言語(HTML)コードを含むデータストリームが受信される。次に、ステップ2010にて、HTMLコードが解析される。ステップ2015にて、ドキュメントオブジェクトモデル(DOM)ノードが特定される。ステップ2015に続いて、ステップ2020にて、コンテンツ部分のタイプの検出が行われる。ステップ2020の後、ステップ2025にて、ファイルの遮断がローディングされる。ステップ2025に続いて、ステップ2030にて、検出されたコンテンツ部分に関連するHTMLコードをストリップすることによって、元のコンテンツ部分が遮断される。ステップ2035にて、格納されたユーザ選好がアクセスされる。次に、ステップ2040にて、代替のコンテンツ部分に関連するHTMLコードが、ユーザ選好に基づいて要求される。ステップ2045にて、遮断されたコンテンツ部分のストリップされたHTMLコードは、次に、代替のコンテンツ部分に関連する要求されたHTMLコードと交換される。最後に、ステップ2050にて、代替のコンテンツ部分に関連する交換されたHTMLコードは、たとえば変換されるページにおいてレンダリングされるように、ブラウザにリリースされる。プロセスの実行は、ENDブロック2055で終了する。] 図20
[0086] 図21は、受動的検索のためのフロー図を示す。図21の各ステップの詳細な説明は以下の通りである。ステップ2100にて、ネットワーク上のユーザコンピューティングデバイスに送出されるコンテンツ部分のタイプに関するユーザからの情報が受信される。次に、ステップ2110にて、受信された情報が、ユーザに関係付けられる。ステップ2120にて、ユーザに関係付けられた受信情報は、データベース、たとえば、ユーザ選好データベース24に格納される。その後、ステップ2130にて、コンテンツ部分は、ユーザコンピューティングデバイスに発行される。] 図21
[0087] さらに、ステップ2130にて、送信デバイスがストアまたはベンダを含みうる送信デバイスの範囲内にユーザがいるとき、コンテンツ部分がユーザに発行されうる。ステップ2100に関して、情報は、製品のリストおよび製品情報を含み得、製品情報は、可用性、価格、および販売のうちの少なくとも1つを含む。さらに、情報は、特定の製品に関しており、また、ユーザニーズに基づいて動的に変更されうる。ユーザコンピューティングデバイスは、クライアントコンピュータでありうる。]
[0088] 図22は、コンテンツをターゲッティングするフローチャートを示す。図22の各ステップの詳細な説明は以下の通りである。ステップ2200にて、データベースに格納された利用可能な広告コンテンツが再検討される。次に、ステップ2210にて、広告コンテンツの分類が確定される。ステップ2210の後、ステップ2220にて、広告コンテンツの分類のリストが作成される。その後、ステップ2230にて、利用可能な広告コンテンツに関連する安全格付けが表示される。ステップ2240にて、ユーザからの安全格付けの選択が受信される。その後、ステップ2250にて、利用可能な広告コンテンツの分類のリストが表示される。ステップ2250に続いて、ステップ2260にて、ユーザからの利用可能な広告コンテンツの分類のうちの1つの分類の選択が受信される。ステップ2270にて、ユーザから受信される分類の選択に相当する広告コンテンツが、データベースから選択される。最後に、ステップ2280にて、選択された広告コンテンツを含むページが、コンピューティングデバイス上で表示するためにコンピューティングデバイスに送信される。] 図22
[0089] さらに、ステップ2250にて、分類は、スキーマにまとめられ得、サブ分類を含みうる。さらに、分類のリストは、ユーザによって選択されるように、リスト内の各分類についてチェックボックスを含みうる。さらに、分類は、広告コンテンツの話題を含み得、話題は、特定の製品またはサービスを含んでもよい。製品またはサービスは、とりわけ、スポーツ、自動車、衣類、装飾品、販売促進素材、食品、アルコール飲料、家具、動物、旅行、バケーション、雑貨品、機器、ローン、クレジットカード、ニュース、天候、および成人向けコンテンツのうちの少なくとも1つに関しうる。分類はまた、表示される広告コンテンツのタイプ、たとえば、2、3を挙げると、テキスト、ピクチャ、オーディオファイル、オーディオストリームへの参照、およびビデオを含んでもよい。本発明はまた、複数のテキスト広告を含むテキスト広告ブロックが元の広告コンテンツの空間にフィットする場合があることをも意図する。たとえば、画像のサイズに基づいて、画像がデータストリームから除去される場合、本発明は、画像の寸法にフィットしうるテキスト広告の数を計算することになる。テキスト広告をどのように最もよくフォーマットするかも確定されることになる。]
[0090] 本発明の安全格付けが使用されて、どのレベルの不快なコンテンツをユーザが受信してもよいかが制御される。ユーザが受信する不快なコンテンツのレベルがユーザの年齢に関係付けられるように、安全格付けは年齢を考慮しうる。]
[0091] さらに、図22の先の機構を使用することは、ユーザが受信することになる広告の話題に対するユーザに直接のコントロールを与える。ユーザコントロールについての主要なメカニズムは、利用可能な広告を分類するのに使用される話題および製品に直接関連する話題の入れ子リスト(すなわち、スキーマ)である。これは、提案された話題選択リストとデータを同等視しうる話題提案エンジンを含む。たとえば、このエンジンの使用は、フェイスブックなどのオンラインプロファイルからユーザの陳述された関心を抽出し、プロファイルのそのテキストを一組の広告話題と同等視しうる。] 図22
[0092] さらに、受動的検索のためのこの方法は、コンテンツスワッピングと無関係に自己ターゲッティングのために使用されうる。コンテンツスワッピングは、考えられる多くの送出方法の1つの方法に過ぎない。受動的検索は、Web2.0メカニズムになるように開発され得、Web2.0メカニズムでは、ユーザがサイトを訪問し、サイトがユーザのアイデンティティを確定し、サイトが、広告サーバから広告コンテンツを要求し、その後、要求と共にユーザのアイデンティティを渡す。次に、広告サーバは、そのユーザについて適切な広告コンテンツをサイトに返送することになり、サイトは、ユーザに対して広告を表示する。]
[0093] 図23は、最終的に収入を発生する、ユーザコンピューティングデバイス上で表示されるコンテンツ部分のピアツーピア共有を追跡するフローチャートを示す。図23の各ステップの詳細な説明は以下の通りである。ステップ2300にて、コンテンツ部分が、第1のユーザデバイス上に表示されるページ上に表示される。次に、ステップ2310にて、コンテンツ部分を少なくとも第2のユーザと共有するという第1のユーザからの要求が受信される。ステップ2310の後、ステップ2320にて、コンテンツ部分を第2のユーザデバイスに送出することによって、コンテンツ部分が第2のユーザと共有される。ステップ2330にて、コンテンツ部分が第2のユーザと共有された後、共有されるコンテンツ部分に関する情報が、追跡され、データベースのプロファイル内に格納される。その後、ステップ2340にて、コンテンツ部分に対する第2のユーザのアクションに基づく収入の発生が検出される。ステップ2350にて、収入の発生に応答して、コンテンツ部分に関連する広告主に対するより高い支払いレートを発行することが達成される。ステップ2360にて、広告主に関連する新しい支払いレートを発行することが達成される。] 図23
[0094] さらに、方法は、コンテンツ部分にマップをアタッチする要求を第1のユーザから受信すること、および、コンテンツ部分にマップをアタッチすることを含み得、マップはコンテンツ部分に関連する。同様に、方法は、第2のユーザのロケーションに関連する情報およびコンテンツ部分を受信すること、および、第2のユーザにマップを発行することを含んでもよい。]
[0095] さらに、ステップ2310にて、選択されたコンテンツ部分の第2のユーザはリストから選択され得、リストは、所定のリストでありうる。第2のユーザは、電子メール、テキストメッセージ、ピクチャメッセージ、インスタントメッセージ、ホストウェブサイト、および自動化されたボイスコールのうちの少なくとも1つを介してコンテンツ部分を受信しうる。第2のユーザはリストから選択され得、リストは所定のリストでありうる。さらに、第2のユーザは、異なるユーザデバイス上の第1のユーザであってよい。さらに、コンテンツ部分は、広告、クーポン、ピクチャ、テキスト、またはメディアのうちの少なくとも1つでありうる。ピアツーピア共有することは、第1のユーザの第1のユーザデバイスから第1のユーザの第2のユーザデバイスまでコンテンツ部分を共有することを含んでもよい。さらに、この実施例のコンテンツ部分は、ユーザのモバイルデバイスに送出されるクーポンであってよい。ユーザは、その後、ストア内でモバイルデバイスを使用して、製品を購入するときに値引を受信してもよい、または、ユーザが、製品をオンラインで購入する場合、ユーザはクーポンを電子的に使用してもよい。]
[0096] 本発明は、任意のタイプの通信ハードウェアおよびプロトコルを使用して、インターネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、直接コンピュータ接続などのような任意のタイプの通信チャネルを通じて実施されうる。任意のタイプのハードウェアまたはハードウェアの組合せは、種々のクライアントおよびサーバについて使用されうる。したがって、本明細書で使用される用語「コンピュータ」は、パーソナルコンピュータ、可搬型コンピュータ、ダム端末、シンクライアント、手持ち式デバイス、またはこうしたデバイスの任意の組合せなどの、任意のタイプのコンピューティングデバイスまたはデータ端末を指す。種々のクライアントおよびサーバは、単一ロケーションの単一コンピュータあるいは単一または複数ロケーションの複数のコンピュータでありうる。たとえば、サーバは、スケーラビリティを容易にするために、種々のロケーションのコロケーション施設に配設される複数の冗長コンピュータからなってもよい。任意の適切なサーバまたはクライアントソフトウェアが使用され得、また、任意の通信プロトコルが使用されうる。通信は、電気ケーブル、光ファイバケーブル、任意の他のケーブルを通じて、あるいは、無線周波数、赤外線、または他の技術を使用する無線方式で達成されうる。任意のインタフェースが、購入のために製品を選択するのに使用されうる。種々の情報は、任意のフォーマットで格納され得、したがって、本明細書で使用される用語「データベース」は、データベースファイル、ルックアップテーブルなどのような情報の任意の集合体を指す。]
[0097] 本発明は、好ましい実施形態を通して述べられた。しかし、添付特許請求の範囲および法的な等価物によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく、種々の変更が行われうる。]
权利要求:

請求項1
コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツをターゲッティングする方法であって、利用可能な広告コンテンツの分類のリストを表示するステップであって、前記利用可能な広告コンテンツはデータベースに格納される、表示するステップと、ユーザから、前記広告コンテンツの前記分類の少なくとも1つの分類の選択を受信するステップと、前記ユーザから受信した前記分類の選択に相当する広告コンテンツを前記データベースから選択するステップと、コンピューティングデバイス上で表示するために、前記選択された広告コンテンツを含むページを前記コンピューティングデバイスに送信するステップとを含む方法。
請求項2
前記データベースに格納された前記広告コンテンツを再検討するステップと、前記広告コンテンツの分類を確定するステップと、前記分類のリストを作成するステップとを含む請求項1に記載の方法。
請求項3
前記分類は、スキーマにまとめられる請求項1に記載の方法。
請求項4
前記分類のリストは、前記リスト内の各分類についてチェックボックスを含む請求項1に記載の方法。
請求項5
前記分類のリストは、サブ分類を含む請求項2に記載の方法。
請求項6
前記ページはウェブページを含む請求項1に記載の方法。
請求項7
前記分類は、前記広告コンテンツの話題を含む請求項1に記載の方法。
請求項8
前記分類は、前記広告コンテンツのタイプを含む請求項1に記載の方法。
請求項9
前記広告コンテンツの前記話題は、スポーツ、自動車、衣類、販売促進素材、クーポン、装飾品、食品、アルコール飲料、家具、動物、旅行、バケーション、雑貨品、機器、ローン、クレジットカード、ニュース、天候、および成人向けコンテンツのうちの少なくとも1つを含む請求項7に記載の方法。
請求項10
前記広告コンテンツのタイプは、販売促進素材、テキスト、ピクチャ、オーディオファイル、オーディオストリームへの参照、およびビデオを含む請求項8に記載の方法。
請求項11
前記利用可能な広告コンテンツに関連する安全格付けを表示するステップと、前記ユーザから安全格付けの選択を受信するステップとをさらに含む請求項1に記載の方法。
請求項12
表示される前記安全格付けは、スライドスケールである請求項11に記載の方法。
請求項13
年齢は、前記安全格付けによって考慮される請求項11に記載の方法。
請求項14
ユーザコンピューティングデバイス上に表示されるページのコンテンツ部分のピアツーピア共有のための方法において、前記ピアツーピア共有はソーシャルネットワークプラットフォーム上で起こる、ピアツーピア共有のための方法であって、第1のユーザデバイス上に表示されるページ上に少なくとも1つのコンテンツ部分を表示するステップと、少なくとも1人の第2のユーザと少なくとも1つのコンテンツ部分を共有する要求を前記第1のユーザから受信するステップと、前記コンテンツ部分を第2のユーザデバイスに送出することによって、前記第2のユーザと前記コンテンツ部分を共有するステップと、前記コンテンツ部分が前記第2のユーザと共有された後、前記共有されたコンテンツに関する情報を、追跡し、データベースに格納されるプロファイル内に格納するステップであって、前記プロファイルは前記第1のユーザに関連する、追跡し、格納するステップと、前記コンテンツ部分に対する前記第2のユーザのアクションに基づいて収入の発生を検出するステップとを含む方法。
請求項15
前記第2のユーザは、リストから選択される請求項14に記載の方法。
請求項16
前記リストは、所定のリストである請求項15に記載の方法。
請求項17
前記コンテンツ部分は、広告、クーポン、ピクチャ、テキスト、またはメディアのうちの少なくとも1つである請求項14に記載の方法。
請求項18
前記第2のユーザのユーザデバイスは、電子メール、テキストメッセージ、ピクチャメッセージ、インスタントメッセージ、ホストウェブサイト、および自動化されたボイスコールのうちの少なくとも1つを通して前記コンテンツ部分を受信する請求項14に記載の方法。
請求項19
前記コンテンツ部分にマップをアタッチする要求を前記第1のユーザから受信するステップと、前記コンテンツ部分にマップをアタッチするステップとをさらに含み、前記マップは、前記コンテンツ部分に関連する請求項14に記載の方法。
請求項20
前記第2のユーザは、前記共有されたコンテンツ部分と相互作用して、前記コンテンツ部分に関連するマップを取出すことができる請求項14に記載の方法。
請求項21
前記第2のユーザは、前記共有されたコンテンツ部分と相互作用して、前記共有されたコンテンツ部分に関連する消費者情報を取出すことができる請求項14に記載の方法。
請求項22
前記収入の発生に応答して、前記コンテンツ部分に関連する広告主に、より高い支払いレートを発行するステップをさらに含む請求項14に記載の方法。
請求項23
前記第2のユーザのロケーションに関連する情報および前記コンテンツ部分を受信するステップと、前記第2のユーザの前記ロケーションに基づいて前記第2のユーザにマップを発行するステップとをさらに含む請求項19に記載の方法。
請求項24
前記第2のユーザは前記第1のユーザであり、前記第2のユーザデバイスは、前記第1のユーザのモバイルデバイスである請求項14に記載の方法。
請求項25
前記コンテンツ部分はクーポンである請求項24に記載の方法。
請求項26
前記第2のユーザは、前記ソーシャルネットワーク上で、前記第1のユーザと定義済みの関係を有する請求項14に記載の方法。
請求項27
コンピューティングデバイスによって表示可能なページ上に配列されるコンテンツをターゲッティングするシステムであって、利用可能な広告コンテンツの分類のリストを表示する手段であって、前記利用可能な広告コンテンツはデータベースに格納される、表示する手段と、ユーザから、前記広告コンテンツの前記分類の少なくとも1つの選択を受信する手段と、前記ユーザから受信された前記分類の選択に相当する広告コンテンツを前記データベースから選択する手段と、コンピューティングデバイス上で表示するために、前記選択された広告コンテンツを含むページを前記コンピューティングデバイスに送信する手段とを備えるシステム。
請求項28
前記データベースに格納された前記広告コンテンツを再検討する手段と、前記広告コンテンツの分類を確定する手段と、前記分類のリストを作成する手段とをさらに備える請求項27に記載のシステム。
請求項29
前記分類は、スキーマにまとめられる請求項27に記載のシステム。
請求項30
前記分類のリストは、前記リスト内の各分類についてチェックボックスを含む請求項27に記載のシステム。
請求項31
前記分類のリストは、サブ分類を含む請求項28に記載のシステム。
請求項32
前記ページはウェブページを含む請求項27に記載のシステム。
請求項33
前記分類は、前記広告コンテンツの話題を含み、前記話題は特定の製品またはサービスを含む請求項27に記載のシステム。
請求項34
前記分類は、前記広告コンテンツのタイプを含む請求項27に記載のシステム。
請求項35
前記広告コンテンツの前記話題は、スポーツ、自動車、衣類、販売促進素材、クーポン、装飾品、食品、アルコール飲料、家具、動物、旅行、バケーション、雑貨品、機器、ローン、クレジットカード、ニュース、天候、および成人向けコンテンツのうちの少なくとも1つを含む請求項33に記載のシステム。
請求項36
前記広告コンテンツのタイプは、販売促進素材、テキスト、ピクチャ、オーディオファイル、オーディオストリームへの参照、およびビデオを含む請求項34に記載のシステム。
請求項37
前記利用可能な広告コンテンツに関連する安全格付けを表示する手段と、前記ユーザから安全格付けの選択を受信する手段とをさらに備える請求項27に記載のシステム。
請求項38
表示される前記安全格付けは、スライドスケールである請求項37に記載のシステム。
請求項39
年齢は、前記安全格付けによって考慮される請求項37に記載のシステム。
請求項40
ユーザコンピューティングデバイス上に表示されるページのコンテンツ部分のピアツーピア共有のためのシステムにおいて、前記ピアツーピア共有はソーシャルネットワークプラットフォーム上で起こる、ピアツーピア共有のためのシステムであって、第1のユーザデバイス上に表示されるページ上に少なくとも1つのコンテンツ部分を表示する手段と、少なくとも1人の第2のユーザと少なくとも1つのコンテンツ部分を共有する要求を前記第1のユーザから受信する手段と、前記コンテンツ部分を第2のユーザデバイスに送出することによって、前記第2のユーザと前記コンテンツ部分を共有する手段と、前記コンテンツ部分が前記第2のユーザと共有された後、前記共有されたコンテンツに関する情報を、追跡し、データベースに格納されるプロファイル内に格納する手段であって、前記プロファイルは前記第1のユーザに関連する、追跡し、格納する手段と、前記コンテンツ部分に対する前記第2のユーザのアクションに基づいて収入の発生を検出する手段とを備えるシステム。
請求項41
前記第2のユーザは、リストから選択される請求項40に記載のシステム。
請求項42
前記リストは、所定のリストである請求項41に記載のシステム。
請求項43
前記コンテンツ部分は、広告、クーポン、ピクチャ、テキスト、またはメディアのうちの少なくとも1つである請求項40に記載のシステム。
請求項44
前記第2のユーザのユーザデバイスは、電子メール、テキストメッセージ、ピクチャメッセージ、インスタントメッセージ、ホストウェブサイト、および自動化されたボイスコールのうちの少なくとも1つを通して前記コンテンツ部分を受信する請求項40に記載のシステム。
請求項45
前記コンテンツ部分にマップをアタッチする要求を前記第1のユーザから受信する手段と、前記コンテンツ部分にマップをアタッチする手段とをさらに備え、前記マップは、前記コンテンツ部分に関連する請求項40に記載のシステム。
請求項46
前記第2のユーザは、前記共有されたコンテンツ部分と相互作用して、前記コンテンツ部分に関連するマップを取出すことができる請求項40に記載の方法。
請求項47
前記第2のユーザは、前記共有されたコンテンツ部分と相互作用して、前記共有されたコンテンツ部分に関連する消費者情報を取出すことができる請求項40に記載のシステム。
請求項48
前記収入の発生に応答して、前記コンテンツ部分に関連する広告主に、より高い支払いレートを発行する手段をさらに備える請求項40に記載のシステム。
請求項49
前記第2のユーザの前記ロケーションに関連する情報および前記コンテンツ部分を受信する手段と、前記第2のユーザの前記ロケーションに基づいて前記第2のユーザにマップを発行する手段とをさらに備える請求項45に記載のシステム。
請求項50
前記第2のユーザは前記第1のユーザであり、前記第2のユーザデバイスは、前記第1のユーザのモバイルデバイスである請求項40に記載のシステム。
請求項51
前記コンテンツ部分はクーポンである請求項50に記載のシステム。
請求項52
前記第2のユーザは、前記ソーシャルネットワーク上で、前記第1のユーザと定義済みの関係を有する請求項40に記載のシステム。
請求項53
前記収入の発生に応答して、前記第1のユーザに手数料を発行するステップをさらに含む請求項14に記載の方法。
請求項54
前記収入の発生に応答して、前記第1のユーザに手数料を発行する手段をさらに備える請求項40に記載のシステム。
請求項55
前記話題は、特定の製品またはサービスを含む請求項7に記載の方法。
請求項56
前記話題は、特定の製品またはサービスを含む請求項33に記載のシステム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
US9894420B2|2018-02-13|Self-service channel marketplace
US10650419B2|2020-05-12|System and method for enabling an advertisement to follow the user to additional web pages
US10013702B2|2018-07-03|Assessing the impact of search results and online advertisements
JP6138978B2|2017-05-31|広告プライバシ管理
US9996616B2|2018-06-12|Methods and systems for searching, selecting, and displaying content
JP6067479B2|2017-01-25|Method and system for delivery of target specific information based on user profile in a mobile communication device
JP5763148B2|2015-08-12|モバイル広告のマイクロ・ターゲッティングのためのキーワード追跡
JP5462972B2|2014-04-02|情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
US9396476B2|2016-07-19|Method and system for providing a link in an electronic file being presented to a user
US8321291B2|2012-11-27|Method, system and computer readable medium for facilitating a transaction between a customer, a merchant and an associate
US20180082330A1|2018-03-22|System and method for delivering internet advertisements that change between textual and graphical ads on demand by a user
KR101315336B1|2013-10-08|사용자 맞춤 광고 서비스를 제공하는 시스템 및 그 동작방법
US7647387B2|2010-01-12|Methods and systems for rule-based distributed and personlized content delivery
US8266282B2|2012-09-11|System and method for enforcing advertising policies using digital rights management
US20150012363A1|2015-01-08|Methods and systems for processing and displaying content
KR101161084B1|2012-07-13|Platform for mobile advertising and microtargeting of promotions
US7225142B1|2007-05-29|Interactive multimedia advertising and electronic commerce on a hypertext network
US6102406A|2000-08-15|Internet-based advertising scheme employing scavenger hunt metaphor
US8214386B2|2012-07-03|System and method for structured news release generation and distribution
JP5148055B2|2013-02-20|統制のとれた広告キャンペーンを生成するためのシステムおよび方法
US7848951B2|2010-12-07|Method and apparatus for providing specifically targeted advertising and preventing various forms of advertising fraud in electronic books
US8676651B2|2014-03-18|Interaction prompt for interactive advertising
US7975150B1|2011-07-05|Method and system for protecting queryable data
US20140100957A1|2014-04-10|Content distribution system
KR101120260B1|2012-03-16|외부 프로세스들을 사용한 타겟팅된 컨텐트 분배를 위한 사용자 프로파일 생성 구조
同族专利:
公开号 | 公开日
WO2009092004A3|2010-11-25|
US20090187486A1|2009-07-23|
CA2747745A1|2009-07-23|
CN102132299A|2011-07-20|
WO2009092004A2|2009-07-23|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-12-07| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111206 |
2013-10-01| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130930 |
2014-03-13| A02| Decision of refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140312 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]