![]() デカップリング・アイソレータ
专利摘要:
プーリ(10)、係止部(21)を有するハブ(12、20)部材、プーリ(10)に固定的に連結された一端(16)を有するフラットワイヤ螺旋スプリング(14)を備え、フラットワイヤ螺旋スプリング(14)がプーリの回転を規制するために係止部に係合可能な他端を有するデカップリング・アイソレータ。 公开号:JP2011514495A 申请号:JP2010549665 申请日:2009-03-04 公开日:2011-05-06 发明作者:アール. キャダレット,マーク;ズー,リン;ホジャート,ヤーヤ 申请人:ザ ゲイツ コーポレイション; IPC主号:F16D41-00
专利说明:
[0001] 本発明は、デカップリング・アイソレータに関し、より詳細には、プーリの回転を規制するために係止部に係合可能なフラットワイヤ螺旋スプリングを備えたデカップリング・アイソレータに関する。] 背景技術 [0002] 燃費向上のため、乗用車のアプリケーションにおいてディーゼルエンジンの利用が拡大している。また、ガソリンエンジンは、燃費向上のために圧縮率を増大させている。その結果、ディーゼルおよびガソリンエンジンの補機伝動システムは、上述したエンジンの変更に起因するクランクシャフトからのより強い振動を克服する必要がある。] [0003] 高い加速/減速率と大きなオルタネータの慣性に加え、増大されたクランクシャフトの振動を伴うと、エンジン補機システムはしばしばベルトスリップによる甲高いノイズを発生する。これはベルト動作寿命をも低減する。] [0004] クランクシャフト・アイソレータおよびオルタネータ・デカプラ/アイソレータは、大きな回転振動を伴うエンジンに対して広く利用されており、エンジンの動作速度領域における振動を取り除く。しかし、クランクシャフト・アイソレータはエンジン動作速度領域において極めてよく機能するものの、アイソレータ自身の固有振動数に起因して、エンジンを始動するとき、あるいは停止するときにはそれでも問題を引き起こす。] [0005] オルタネータ・デカプラ/アイソレータは、オルタネータプーリのベルトスリップの問題を解決することができるが、クランクシャフト・プーリにおけるベルトスリップは解決することができない。あるエンジンでは、クランクシャフト・アイソレータとオルタネータ・デカプラ/アイソレータは、一緒に使用されなければならない。残念ながら、これは補機伝動システムのコストを大きく増大させ、多くの場合、車両メーカはそれを支払うことを望まない。] [0006] この技術の代表は、米国特許第6044943号明細書であり、取付ハブ、取付ハブに回転自在に取り付けられたプーリ、前記プーリ内に取り付けられた環状キャリア、それらの間に取り付けられた付勢装置、そして環状キャリアとプーリの間に取り付けられた一方向クラッチを有するクランクシャフト・デカプラを開示する。付勢装置は、クランクシャフトの衝撃からベルト伝動を保護し、ベルトシステムの回転共振振動数を低減する。一方向クラッチは、エンジンの始動/停止やエンジンの突然の減速による駆動中のベルト張力の突然の反転を防止し、反転モードに対するテンショナの不十分な出力に起因する瞬間的な反転スリップによるベルト金切り音を防止する。一方向クラッチは、伝達され得る最大トルクを制限し、瞬間的な過負荷におけるベルト滑りを防止する。] [0007] 必要とされているのは、プーリの回転を規制するために係止部に係合可能なフラットワイヤ螺旋スプリングを備えたデカップリング・アイソレータである。本発明はこの要求に合致する。] 発明が解決しようとする課題 [0008] 本発明の主な目的は、プーリの回転を規制するために係止部に係合可能なフラットワイヤ螺旋スプリングを備えたデカップリング・アイソレータを提供することである。] [0009] 本発明のその他の目的は、本発明の以下の説明と添付された図面により指摘され明らかにされる。] 課題を解決するための手段 [0010] 本発明は、プーリ、係止部を有するハブ部材、プーリに固定的に連結された一端を有するフラットワイヤ螺旋スプリングを備えるデカップリング・アイソレータであり、フラットワイヤ螺旋スプリングがプーリの回転を規制するために係止部に係合可能な他端を有する。] 図面の簡単な説明 [0011] この明細書に組み込まれその一部を構成する添付図面は、本発明の好ましい実施形態を示し、説明とともに本発明の原理を説明するために用いられる。 デカップリング・アイソレータの斜視図である。 図1のデカップリング・アイソレータの分解図である。 図1のデカップリング・アイソレータの断面斜視図である。 別の実施形態のデカップリング・アイソレータの斜視図である。 図4のデカップリング・アイソレータの分解図である。 図4のデカップリング・アイソレータの断面斜視図である。] 図1 図4 実施例 [0012] 図1は、デカップリング・アイソレータの斜視図である。デカップラ100は、プーリ10を備える。ラジアル・ブッシュ11がプーリ10の内周面13に係合される。ブッシュ11は、面13と係合される。明快にするため、ハブ部材20は省略されている(図2参照)。] 図1 図2 [0013] ハブ・プレート12は、プーリ10と協働的に係合される。ハブ・プレート12は、プーリ10に固定的には連結されない。その代わりに、ハブ・プレート12は、ハブ係止部材20に固定的に連結される(図2参照)。] 図2 [0014] フラットワイヤ螺旋スプリング14は、端部16によりプーリ10に連結される。スプリング14の端部15は、スプリング支持部材17に係合される。スプリング支持部材17は、ハブ部材20内において係止部21に係合する。螺旋スプリング14は、フラットワイヤ、ラウンドワイヤの何れでもよい。] [0015] スプリング14の渦巻の間に配置されるのは、プラスチック・スプリング・支持部材18である。] [0016] 図2は、図1のデカップリング・アイソレータの分解図である。スプリング支持部材17の面17aは、ハブ部材20の内周面23に滑り係合する。軸ブッシュ25は、ハブ部材20とプーリ10の間に配置される。ブッシュ25は、滑動的にハブ部材20とプーリ10の間の動きを容易にする。軸ブッシュ26は、ハブ・プレート12とプーリ10の間に配置される。ブッシュ26は、滑動的にハブ部材20とプーリ10の間の動きを容易にする。] 図1 図2 [0017] スプリング14は、ファスナ30によりプーリ10に固定的に連結される(図3参照)。ハブ・プレート12は、ファスナ31によりハブ部材20に固定的に連結される。デカップラは、ハブ・プレート12を通したファスナを使用することによりエンジン・クランクシャフト(不図示)に連結される。スプリング支持部材17は、ハブ部材20において係止部21に係合する。] 図3 [0018] プーリ10は、ハブ部材20に相対的に回転可能であり、係止部21によって規制される。スプリング14は、巻かれて係止部21に接触し、第1方向(駆動方向)への回転振動を吸収する。減速期間においては、スプリング14(結果的にプーリ10)は、係止部21から簡単に切り離され、反対方向に、360度、180度、120度などに亘り、スプリング保持部材17が再び係止部21に係合するまで自由に回転する。自由運度の範囲は、螺旋スプリング14の数と係止タブ21の数に依存する。] [0019] 支持部材18は、ハードな運転状況において、渦巻が互いに潰れて、支持部材17が係止部21を通り越し「ラチェット」することを防止する。また支持部材18は、渦巻のお互いに対する一定の滑り運動を可能にする。] [0020] 図3は、図1のデカップリング・アイソレータの断面斜視図である。ファスナ30は、端部16をプーリ10に固定的に連結する。支持部材17は、係止部21と係合された状態で示される。] 図1 図3 [0021] ハブ部材に対するプーリの相対回転運動の範囲は約360°である。これは、1つのスプリングと1つの係止部が利用されたためである。] [0022] 図4は、デカップリング・アイソレータの別の実施形態の斜視図である。以下に説明される違いを除いて、図4、5、6のデカップラは、図1、2、3に示されるものと同じである。この別の実施形態では、単一のフラットワイヤ螺旋スプリングの代わりに、2つのフラットワイヤ螺旋スプリング140、141が存在する。] 図1 図4 [0023] 図5は、図4のデカップリング・アイソレータの分解図である。各スプリングの一端は、それぞれスプリング支持部材170、171に連結される。スプリング140および141は、それぞれプーリ10に連結される。各スプリング支持部材170、171は、係止部210、211にそれぞれ係合される。] 図4 図5 [0024] ハブ部材に対するプーリの回転運動範囲は約180°である。これは、2つのスプリングと2つの係止部が使用されることによる。係止部は、お互いに対し180°隔てて配置される。] [0025] 図6は、図4のデカップリング・アイソレータの断面斜視図である。駆動方向においては、スプリング支持部材170は係止部210と接触し、スプリング支持部材171は係止部211と接触する。] 図4 図6 [0026] 反対方向においては、例えばエンジン減速時、プーリ10は約180°に亘り回転し、支持部材171を係止部210と接触させ、支持部材120を係止部211と接触させる。] [0027] ここでは、本発明の一形態について説明したが、当業者にとっては、ここで説明された本発明の趣旨と範囲を逸脱することなく、その構成や構成部の関係を様々に変形することは容易である。]
权利要求:
請求項1 プーリと、係止部を有するハブ部材と、前記プーリに固定的に連結される一端を有するフラットワイヤ螺旋スプリングとを備え、前記フラットワイヤ螺旋スプリングが、前記プーリの回転を規制するために前記係止部に係合可能な他端を有することを特徴とするデカップリング・アイソレータ。 請求項2 2以上のフラットワイヤ螺旋スプリングと、2以上の係止部とを更に備え、各係止部は、各フラットワイヤ螺旋スプリングと係合するように協動的に配置されることを特徴とする請求項1に記載のデカップリング・アイソレータ。 請求項3 フラットワイヤ螺旋スプリング・コイルの間に配置されるブッシュを更に備えることを特徴とする請求項1に記載のデカップリング・アイソレータ。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 CN103765027B|2016-02-17|隔离断开器 RU2619159C1|2017-05-12|Разобщающая муфта US8534438B2|2013-09-17|Crankshaft torque modulator JP6034965B2|2016-11-30|アイソレータ・デカップラ EP2478240B1|2013-11-06|Isolator decoupler CN103282684B|2015-12-02|隔离断开器 EP2556274B1|2014-05-14|Isolator US7798928B2|2010-09-21|Dual ratio belt drive system US4822322A|1989-04-18|Tensioning device for timing belt or chain in automotive engine applications US9291217B2|2016-03-22|Pulley assembly with radially oriented decoupling mechanism JP3998262B2|2007-10-24|クランクシャフト振動減衰装置 US6761656B2|2004-07-13|Over-running clutch pulley with clutch cartridge US8021253B2|2011-09-20|One-way isolator for high torque devices CN101932855B|2014-05-07|具有阻尼的隔离器 US6971359B2|2005-12-06|Recoil starter ES2579757T3|2016-08-16|Polea de transmisión de potencia RU2576644C1|2016-03-10|Разъединитель изолятора с ограничителем крутящего момента US10690228B2|2020-06-23|Isolator with double acting spring system with reduced noise JP2009500571A|2009-01-08|ロック機構を有するオーバーランニング・デカップラー EP1692409B1|2010-07-14|Spring travel limitor for overrunning decoupler KR101880318B1|2018-07-19|제한된 오버러닝 능력을 갖는 디커플러 조립체 KR101265407B1|2013-05-16|토크-민감형 클러치를 갖는 풀리 RU2442041C1|2012-02-10|Изолирующий разъединитель KR100551536B1|2006-02-13|텐셔닝 아이들러 US9869365B2|2018-01-16|Isolator for use with engine that is assisted or started by an MGU or a motor through an endless drive member
同族专利:
公开号 | 公开日 WO2009111036A1|2009-09-11| CA2717376A1|2009-09-11| RU2010140949A|2012-04-20| EP2255100A1|2010-12-01| CN101960163A|2011-01-26| AU2009220143B2|2012-09-20| US7892124B2|2011-02-22| BRPI0907569B1|2020-05-12| KR20100112201A|2010-10-18| MX2010009832A|2010-09-30| BRPI0907569A2|2015-07-21| RU2460923C2|2012-09-10| CN101960163B|2013-06-19| AU2009220143A1|2009-09-11| JP5357190B2|2013-12-04| CA2717376C|2013-09-17| US20090223775A1|2009-09-10|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题 US3750785A|1970-12-28|1973-08-07|Olin Corp|Band spring clutch| EP1279807A1|2001-07-26|2003-01-29|Diantel Corporation N.V.|Pulley unit, in particular for an internal combustion engine| EP1279807B1|2001-07-26|2004-01-21|Diantel Corporation N.V.|Pulley unit, in particular for an internal combustion engine|JP2013024366A|2011-07-25|2013-02-04|Nok Corp|回転変動吸収クランクプーリ|US3618730A|1969-12-12|1971-11-09|Vari Typer Corp|Torque-limiting clutch| SE450034B|1985-03-11|1987-06-01|Electrolux Ab|Centrifugal| NL190906C|1988-09-29|1994-10-17|Hadewe Bv|Koppelinrichting voorzien van een ogenblikkelijk schakelende koppeling, zoals een strengelveerkoppeling.| CN1018469B|1991-09-20|1992-09-30|清华大学|挠性钢带式超越离合器| US5377962A|1992-08-08|1995-01-03|Firma Carl Freudenberg|Rotational vibration damper| GB9420741D0|1994-10-14|1994-11-30|Litens Automotive Inc|Crankshaft decoupler| CA2288748C|1997-05-07|2006-11-28|Litens Automotive Partnership|Serpentine drive system with improved over-running alternator decoupler| CN2463598Y|2001-01-18|2001-12-05|广东锻压机床厂有限公司|转键式刚性离合器| US6691846B2|2001-11-29|2004-02-17|Ntn Corporation|Over-running clutch pulley with shortened depth| CN100335808C|2002-07-26|2007-09-05|利滕斯汽车公司|具裸丝弹簧和滑脂润滑的越程交流发电机解耦器皮带轮| CN1777765B|2003-02-04|2012-03-21|利滕斯汽车公司|曲轴扭矩调节器| EP1668267B1|2003-09-22|2012-10-31|Litens Automotive Partnership|Crankshaft decoupler| WO2008004258A1|2006-07-07|2008-01-10|Dayco Europe S.R.L.|Pulley assembly| DE102007008282A1|2007-02-16|2008-08-21|Muhr Und Bender Kg|Antriebsscheibe mit Schwingungsdämpfermitteln| US20090197719A1|2008-01-31|2009-08-06|Imtiaz Ali|Torsional decoupler|WO2008004258A1|2006-07-07|2008-01-10|Dayco Europe S.R.L.|Pulley assembly| DE102009006354A1|2008-02-26|2009-08-27|Schaeffler Kg|Lock for a start-stop operation of a starter generator| DE112010003164B4|2009-05-15|2019-09-19|Litens Automotive Partnership|Motoranlasser| DE102010022891A1|2010-06-07|2011-12-08|Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg|Schlingfedermechanismus| CN103140667B|2010-06-14|2015-11-25|利滕斯汽车合伙公司|发动机起动机| IT1402669B1|2010-11-05|2013-09-13|Dayco Europe Srl|Gruppo puleggia smorzatore perfezionato| CN103221704B|2010-11-09|2016-05-18|利滕斯汽车合伙公司|具有限定的超越能力的去耦器组件| US8506434B2|2011-01-24|2013-08-13|The Gates Corporation|Isolating decoupler| CN102758908A|2011-04-27|2012-10-31|武汉集信传动技术有限公司|弹簧扩张式超越皮带轮结构| US10060502B2|2012-10-12|2018-08-28|Litens Automotive Partnership|Isolator for use with engine that is assisted or started by an MGU or a motor through an endless drive member| US9273773B2|2013-03-15|2016-03-01|Magna Powertrain, Inc.|One-piece inertia ring and method of manufacturing the one-piece inertia ring| US9797498B2|2013-05-23|2017-10-24|Litens Automotive Partnership|Isolator with double acting spring system with reduced noise| US10267405B2|2013-07-24|2019-04-23|Litens Automotive Partnership|Isolator with improved damping structure| CN105452711B|2013-07-25|2017-12-08|利滕斯汽车合伙公司|用于隔离器的弹簧组件| CN105765253B|2013-11-10|2019-06-14|利滕斯汽车合伙公司|具有双弹簧的隔振器| US9169914B2|2014-03-07|2015-10-27|Gates Corporation|Isolating decoupler| US9581233B2|2014-06-09|2017-02-28|Dayco Ip Holdings, Llc|Torsional vibration damper with an interlocked isolator| US9528601B2|2014-07-01|2016-12-27|GL Global Technology Operations LLC|Automatic transmission power flow detection| US10030757B2|2014-07-01|2018-07-24|Dayco Ip Holdings, Llc|Torsional vibration damper with an interlocked isolator| EP3189249A4|2014-09-02|2018-04-18|Dayco IP Holdings, LLC|Apparatus for a drive system having a cartridge housing one or more elastomer members| DE102014117543A1|2014-11-28|2016-06-16|Trelleborgvibracoustic Gmbh|Schwingungsdämpfungsvorrichtung| DE102015224608A1|2015-12-08|2017-06-08|Schaeffler Technologies AG & Co. KG|Riemenscheibenentkoppler| US10562387B2|2016-07-25|2020-02-18|Magna Powertrain Inc.|Coil module assembly with thermally decoupled solenoid and circuit|
法律状态:
2012-05-30| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 | 2012-08-29| A601| Written request for extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120828 | 2012-09-10| A602| Written permission of extension of time|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120907 | 2012-09-27| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120926 | 2013-02-27| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 | 2013-04-04| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130403 | 2013-08-13| TRDD| Decision of grant or rejection written| 2013-08-21| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130820 | 2013-09-05| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130829 | 2013-09-06| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5357190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | 2016-08-30| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2017-09-05| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2018-09-04| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2019-09-03| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2020-08-27| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2021-08-27| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|