![]() パーフェクト・バインディング組み付けのための印刷ジョブを構成する方法
专利摘要:
ディジタル・プリンタにより、すぐに消費することができる形式に印刷ジョブ・ページ(20)を生成する工程を含む、パーフェクト・バインディングのやり方でディジタル・プリンタによって印刷し、仕上げるように、印刷ジョブ・ページを構成する方法。ボリューム印刷用のページの第1の部分(15)、及びカバー印刷用のページの第2の部分(17)がマーキングされる。第1の部分は、パーフェクト・バインディング組み付け手法(21)に従う第1の一連のページを形成するようマーキングされる。第2の部分は、第2の組み付け手法(33)に従う第2の一連のページを形成するよう生成される。仕上げ器機器を備えたディジタル・プリンタへの第1の一連のページ、及び第2の一連のページは、ディジタル・プリンタに供給される。 公开号:JP2011513878A 申请号:JP2010550675 申请日:2009-03-02 公开日:2011-04-28 发明作者:レフコヴィッシュ フランク,オーリー 申请人:イーストマン コダック カンパニー; IPC主号:G06F3-12
专利说明:
[0001] 本発明は、高度な印刷及び印刷仕上げ機能により、構成された印刷ジョブを構成する方法に関し、特に、効率的なパーフェクト・バインディングを実現する方法に関する。] 背景技術 [0002] 印刷ジョブは、印刷機器の要件をサポートするために、デスクトップ・パブリッシング(DTP)において現在、生成されている。すなわち、DTPにおいて生成されたファイルは、通常、ページ記述形式(PDF)において、ディジタル・フロント・エンド(DFE)に供給される。供給されるPDFは既に、プリンタのメディア処理及び配向の要因などの局面を事前に考慮して、宛先印刷機器上で正しく印刷するよう企図されている。] [0003] (供給されるPDFによって表される)生成印刷ジョブが、土壇場の決定によって切り替えられる場合(例えば、元の宛先機器とは別の印刷機器上での印刷の場合)には、ジョブは、別の印刷機器に準拠するようDTPにおいて再実行しなければならない。] 発明が解決しようとする課題 [0004] 小冊子は多くの場合、通常、マイクロソフト・ワードなどの著名なDTPアプリケーションを使用して、ライト・ユーザによって作成される。ライト・ユーザは多くの場合、要求された小冊子印刷に使用されるための印刷機器の特性を知らない。よって、印刷機器の構成をジョブ生成者が知っていることを必要とせずに、印刷する対象の文書のディジタル表現から、印刷機器の特性を切り離すことは、効果的である。] 課題を解決するための手段 [0005] 簡潔に言えば、本発明の一局面によれば、ディジタル・プリンタによって印刷し、パーフェクト・バインディングのやり方で仕上げられるよう印刷ジョブ・ページを構成する方法は、ディジタル・プリンタによってすぐ消費できる形式で印刷ジョブ・ページを作成する工程と、ボリューム印刷用のページの第1の部分及びカバー印刷用のページの第2の部分をマーキングする工程と、パーフェクト・バインディング組み付け手法に従って第1の一連のページを形成するよう第1の部分を作成する工程と、第2の組み付け手法に従って第2の一連のページを形成するよう第2の部分を作成する工程と、仕上げ器機器を装備したディジタル・プリンタに第1の一連のページを供給する工程と、第2の一連のページをディジタル・プリンタに供給する工程とを含む。] 図面の簡単な説明 [0006] 仕上げ器の構成されたレイアウトを示す概略図である。 予め印刷されたカバー及び左バインディング組み付けを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 コンテンツの背及び左バインディング組み付けを有する構成された両面カバーを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 予め構成されたカバー及び左バインディング組み付けを有する長辺とじ印刷を示す概略図である。 ブランクのコンテンツの背及び右バインディング組み付けを有する構成された両面カバーを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 Z折りインサート及び左バインディング組み付けを含む予め構成された両面カバーを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 個人化された小冊子印刷のための左バインディング組み付けを有する構成された両面カバーを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 180度の回転及び左バインディング組み付けと、コンテンツの背とを有する構成された両面カバーを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 コンテンツの背、左バインディング組み付け、及びカバー・シート残部を有する構成された両面カバーを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 180度の回転を含むコンテンツの背、左バインディング組み付け、及びカバー・シート残部を有する構成された両面カバーを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 X軸に沿った180度の回転を含むコンテンツの背及び左バインディング組み付けを有する構成された両面カバーを備えた長辺とじ印刷を示す概略図である。 1X1及び3X1手法を示す概略図である。] [0007] 本発明は、仕上げ装置に結合されたディジタル・プリンタに、構成された印刷ジョブの、ボリューム(書物)・ページ及びカバー(表紙)・ページなどの構成部分を供給するよう構成するための方法及び装置を提供する。構成部分は、完全な、パーフェクト・バイディングされた本、又はパーフェクト・バインディングされた小冊子などを作成するための最適なページ順序及び配向で供給される。正しい配向は、仕上げ装置特性に従うようページを回転させることによって達成される。] [0008] 回転は、最先端部、裏部(バック)、及び表部(フロント)の回転のニーズに従うよう宛先プリンタによって必要とされる、印刷の回転に依存する。宛先プリンタのラスタ・データの配向及び構成部分の順序のニーズに応じて、ラスタ・データを生成し、90度、回転させる。] [0009] 本発明の前述並びに他の目的、構成及び効果は、本発明の例証的な実施例を示し、記載する図面とともに以下の詳細な説明を読むと、当業者に明らかになるであろう。] [0010] 図1は、仕上げ機器の機能に従うための、構成されたページの供給の順序を示す。カバーは、 a)内側(10)及び外側(11)のフロント・カバー・コンテンツ(表表紙の内容物)、 b)内側(12)及び外側(13)のバック・カバー・コンテンツ(裏表紙の内容物)、及び c)背コンテンツ(背の内容物)(14) の構成部分を含む。] 図1 [0011] 上記構成部分a)、b)及びc)のコンテンツ(内容物)は、多くの場合、ボリューム(書物)・ページ15とは別の材質を含む特殊なカバー(表紙)・ページ17上に貼り付けられる。カバー・ページ17及びボリューム・ページ15は、印刷装置の別々のページ・トレイから取ってくる。] [0012] ボリューム・ページ15は、ボリューム・ページ15の正しい面において接着方向16を施すために、正しい向きにおいて仕上げ器に供給され、よって、接着方向16に一致する背14上に貼り付けされる。ページ・カバー17は、接着方向16に従ってボリューム・ページ15を消費するよう正しい方向において仕上げ器に供給される。] [0013] 図2は、左バインディングのやり方で、予め印刷されたカバー22を使用した長辺とじ印刷手法を表す。左バインディングは、(左から右に書かれる)ラテン言語に使用される一方、右バインディング手法は、ヘブライ語やアラビア語(右から左に書かれる)言語、及び、多くの場合、右から左に視る一部の極東の言語に適している。] 図2 [0014] ページは、ページのアプリケーション順序20で、元のアプリケーションによって作成される。ページは、以下の出力シーケンス25で、正しい向き(各ページの上部は矢印24で示す)で仕上げ器に渡される。ボリューム・ページ15は、両面パーフェクト・バインディング組み付けとして組み付けられる。ボリューム・ページ15は、接着方向16及びユーザ選択されたバインディング(左バインディングが図1において使用される)に応じて回転させられ、シンプレックス形式の、予め印刷されたカバー22が続く。前述の例は、5ボリューム・ページの、両面(シート毎2頁ということを意味する)での印刷を表す。一頁は、フロント・シートのために使用され、2頁目は、バック・シートのために使用される。この例では、3つのシートが、5ボリューム・ページに使用され、よって、シート3の裏側のページ23はブランクの状態にされる。] 図1 [0015] 図3は、長辺とじ印刷を表す。上記印刷は、左バインディングを使用した構成されたカバーを含む。カバーは、背のコンテンツ30を有する両面カバーに印刷される。前述の例は、同じ印刷ジョブに使用される別々の2つの組み付け手法を示し、1つは、パーフェクト・バインディング組み付け21のために作成されるボリューム・ページ15のためのものである。更に、カバー・コンテンツに施されるサドル・スティッチ組み付け33の手法がある。] 図3 [0016] 第1の手法21では、ボリューム・ページ15は、完全バウンド1X1組み付け(1枚の紙シート上に組み付けられる一コンテンツ・ページ)で組み付けられる。図12は、コンテンツ120のペーパ・シート側で行われる1X1組み付けを更に表す。単一のページ・コンテンツ121が、シート側120に配置され、センタリングされる。ボリューム・ページ15も、接着方向16に応じて回転し、ユーザ選択されたバインディングが施され、この場合、左バインディングであり、通常、左から右に読まれる言語に使用される。カバー・シート33は、背のコンテンツ30、フロント・カバー・ページ31(フロント内側10及びフロント外側11)、並びに、バック・カバー・ページ32(バック内側12及びバック外側13)という3つの構成部分を含むサドル・スティッチ3X1組み付け(3つのコンテンツ・ページが1枚の紙シート上に組み付けられる)。] 図12 [0017] 図12は、3X1の組み付けを更に表す。2つのカバー・ページ(フロント31乃至バック32)、及び背のコンテンツ30という3つの構成部分が、シート側部122上に配置され、センタリングされたコンテンツ122の3X1組み付けのシート側部を仮定すれば、カバー・シート33及びボリューム・ページ15も、接着場所、及びユーザ選択バインディング(この場合、左バインディング)に応じて回転させる。ページ全て、構成されたカバー・ページ及びボリューム・ページ15は、宛先出力・シートに応じてセンタリングされる。図8は、図3に表すものと同様な実施例を表す。] 図12 図3 図8 [0018] この実施例は、ラスタ・データの(回転ガイド81で示す)Y軸に対する180度の媒体の表・裏回転を備えたプリンタをサポートする。構成されたフロント・カバー34は、構成されたバック・カバー35のページの印刷前に、フロント・カバーの回転ガイド81に沿って回転させる。180度回転させた構成されたフロント・カバー34は、(回転を行った後、)構成されたバック・カバー35上に示すように回転ガイド位置82によって示す。ページ(すなわち、構成されたカバー・ページ(34、35)、及びボリューム・ページ15)は全て、宛先出力シートに応じてセンタリングされる。] [0019] 図11は、別の実施例を表す。この実施例は、コダック社Nexpressディジタル・プリンタなどの、シートの裏面上に印刷するために(回転ガイド111で示す)X軸に沿って180度、印刷シートを回転させるディジタル・プリンタをサポートする。符号112は、X軸に沿った回転後のシートの位置を示す。この場合、ペーパ・シートの裏面上に印刷されたページ・コンテンツは、(180度だけ回転させた)最上部のページ方向113で示すように、紙シートの表面の印刷コンテンツの方向に従うよう印刷する前に180度だけ、回転させる。] 図11 [0020] 図9は、図3に表すものと同様な実施例を表す。この実施例では、ボリューム・ページは、出力シートに応じてセンタリングされる一方、構成されたフロント・カバー及びバック・カバー(34及び35)は、印刷機器におけるページ・トリマの反対側の軸に対するアラインメントを含む。] 図3 図9 [0021] カバー・シート33は、レディ・ツー・プリントの(すぐに印刷できる)単一のカバー・シート33を形成するために、背のコンテンツ30、フロント・カバー・ページ31、及びバック・カバー・ページ32を含む3つの構成部分を含むサドル・スティッチ3x1組み付けとして組み付けられる。この実施例では、カバー・シート33は、カバー・シート33上に印刷される上記構成部分(30、31、32)よりも大きく、よって、印刷機器トリマによって更にトリム(縁どり)されるよう、フロント・カバー・シート及びバック・カバー・シート残部(91、92)の未使用部分を残す。] [0022] 図10は、図9に関する説明と同様な実施例を表す。この実施例は、ラスタ・デ—タのY軸に対する180度の媒体の表・裏回転を備えたプリンタをサポートする。] 図10 図9 [0023] 図4は、左バインディングを使用した、予め構成されたカバーを備えた長辺とじ印刷を表す。ボリューム・ページ15は、接着位置及びユーザ選択バインディングに応じて回転させられ、パーフェクト・バインディング1X1組み付けとして組み付けられる。両面カバー42は、「ステップ及び続行」1X1組み付けのやり方で組み付けられる。背のコンテンツ40及び内側カバー41のカバーを備えた予め構成された外側カバー・ページも、接着方向16及びユーザ選択バインディングのニーズに応じて回転させる。] 図4 [0024] 図5は、ヘブライ語、アラビア語、及び極東の言語に適した右バインディングを使用した、背がブランクの両面カバーを備えた長辺とじ印刷を表す。ボリューム・ページ15は、パーフェクト・バインディングド1X1組み付けとして組み付けられる。ボリューム・ページは、接着方向16及び右バインディングに応じて回転させる。カバーは、コンテンツの背14を含むサドル・スティッチ3X1組み付けとして組み付けられる。カバー・シート及びページも、接着方向16に応じて回転させ、更に、右のバインディング組み付けについて行われる。] 図5 実施例 [0025] 図6は、ボリューム・ページ15間に挿入されるz折エレメントを含む両面カバーを備えた長辺とじ印刷を表す。この手法は、ブランクの背も含み、左バインディング組み付けを使用する。z折エレメント60は、この例では、入力シーケンス20におけるページ4であり、ボリューム・ページ15は、パーフェクト・バインディング1X1組み付けとして組み付けられる。ボリューム・ページも接着方向16に応じて回転させる。カバーは、コンテンツの背14を含む、サドル・スティッチ3X1組み付けとして組み付けられる。カバー・シート及びページも、左バインディング組み付けを使用して接着方向16に応じて回転させる。ページ全て(構成されたカバー・ページ17、z折61、及びボリューム・ページ15)は、出力シートに応じてセンタリングされる。 図7は、個人化された小冊子の印刷を示す。元のページ・シーケンス20は、個人化されたブックレットの一連のコンテンツを含む。この例は、それぞれが4つのページ及び背14を含む複数の小冊子70、74及び71の印刷を示す。一部のページ、及び、場合によっては、背は、小冊子によって異なり得、例えば、小冊子70は、背のコンテンツ、及びページ3において小冊子71と異なる。出力形式においてディジタル印刷及び仕上げ装置に従うよう構成されたページを供給して、複数の小冊子72、75及び73を生成する。 構成部分リスト 10フロント・カバー(内側) 11 フロント・カバー(外側) 12バック・カバー(内側) 13 バック・カバー(外側) 14 背 15 ボリューム・ページ 16 接着方向 17 カバー・ページ 20 元のページ・シーケンス(アプリケーション毎) 21 パーフェクト・バインディングのために順番に並べられたデュプレックス・ページ 22シンプレックスの予め印刷されたカバー 23 ブランク・ページ 24 ページ上部方向 25出力シーケンス 30 背のコンテンツ(アプリケーション順) 31 フロント・カバー・ページ(アプリケーション順) 32 バック・カバー・ページ(アプリケーション順) 33 カバー・シート・サドル・スティッチ組み付け 34 構成されたフロント・カバー 35 構成されたバック・カバー 40 予め構成された外側カバー・ページ(背のコンテンツ付) 41 予め構成された内側カバー・ページ(背のコンテンツ付) 42仕上げ器のために順番に並べられた両面カバー 60 入力シーケンスにおけるz折 61 出力シーケンスにおけるz折デュプレックス 70 入力小冊子−1 71 入力小冊子−n 72 出力小冊子−1 73 出力小冊子−n 74 入力小冊子−2..小冊子(n−1) 75 出力小冊子−2..小冊子(n−1) 81 フロント・カバー回転ガイド(Y軸) 82 フロント・カバー回転後の回転ガイド位置(Y軸) 91 フロント・カバー・シート残部 92 バック・カバー・シート残部 111 フロント・カバー回転ガイド(X軸) 112 フロント・カバー回転後の回転ガイド位置(X軸) 113 上部ページ方向(180度だけ回転させる) 120 コンテンツの1X1組み付けのシート側部 121 1X1組み付けの単一ページ・コンテンツ 122 コンテンツの3X1組み付けのシート側部] 図6 図7
权利要求:
請求項1 ディジタル・プリンタによってすぐに印刷することができ、パーフェクト・バインディングのやり方で仕上げられるよう印刷ジョブ・ページを構成する方法であって、前記ディジタル・プリンタによってすぐに印刷できる形式で前記印刷ジョブ・ページを作成する工程と、ボリューム印刷用の前記ページの第1の部分及びカバー印刷用の前記ページの第2の部分をマーキングする工程と、ボリューム印刷用のパーフェクト・バインディング組み付け手法に従って第1の一連のページを形成するよう前記第1の部分を作成する工程と、カバー印刷用の第2の組み付け手法に従って第2の一連のページを形成するよう前記第2の部分を作成する工程と、仕上げ器機器を装備した前記ディジタル・プリンタに前記第1の一連のページを供給する工程と、前記第2の一連のページを前記ディジタル・プリンタに供給する工程とを含む方法。 請求項2 請求項1記載の方法であって、特殊フォールド・インサート・ページ用の前記ページの少なくとも別の一部分をマーキングする工程と、別の組み付け手法を形成するよう前記少なくとも別の一部分を作成する工程と、前記ディジタル・プリンタに前記第1の一連のページと前記第2の一連のページとの間の前記別の一連のページを供給する工程とを含む方法。 請求項3 請求項1記載の方法であって、前記第1の一連のページは、仕上げ器の要件、ページの向き、及び接着位置に応じて作成される方法。 請求項4 請求項1記載の方法であって、前記第2の一連のページは、仕上げ器の要件、ページの向き、及び接着位置に応じて作成される方法。 請求項5 請求項2記載の方法であって、前記別の一連のページは、仕上げ器の要件、ページの向き、及び接着位置に応じて作成される方法。 請求項6 請求項1記載の方法であって、前記第1の一連のページ及び前記第2の一連のページはそれぞれ、前記ディジタル・プリンタの別々のページ・トレイから取ってくる媒体上に印刷される方法。 請求項7 請求項2記載の方法であって、前記別の一連のページは、前記第1の一連のページ又は前記第2の一連のページと別の、前記ディジタル・プリンタのページ・トレイから取ってくる媒体上に印刷される方法。 請求項8 請求項1記載の方法であって、前記第1の一連のページ及び前記第2の一連のページは、前記ディジタル・プリンタの別々のページ・トレイから取ってくる方法。 請求項9 請求項1記載の方法であって、前記第2の組み付け手法は、パーフェクト・バインディング組み付けである方法。 請求項10 請求項2記載の方法であって、前記別の組み付け手法は、パーフェクト・バインディング組み付けである方法。 請求項11 請求項1記載の方法であって、前記印刷ジョブ・ページは、個人化された小冊子印刷用に作成される方法。 請求項12 請求項1記載の方法であって、前記印刷ジョブ・ページは、左バインディング組み付け用に作成される方法。 請求項13 請求項1記載の方法であって、前記印刷ジョブ・ページは、右バインディング組み付け用に作成される方法。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US5438430A|1995-08-01|Paper user interface for image manipulations such as cut and paste JP4705720B2|2011-06-22|バインダを伴うプリンタカートリッジ US5468085A|1995-11-21|User-customizable index divider sheet set and table of contents sheet assembly JP4860089B2|2012-01-25|生産印刷ワークフローを表現し制御するシステム JP4235472B2|2009-03-11|情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 JP5121611B2|2013-01-16|印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム US6857796B2|2005-02-22|Printing system for bookbinding cover and body portions JP4860090B2|2012-01-25|生産印刷ワークフローにおいて複合ドキュメントを実現するシステム US6995860B2|2006-02-07|System and method for visual representation of tabs in a production printing workflow US6182096B1|2001-01-30|Method and apparatus of creating highly portable output files by combining pages from multiple input files JP4804696B2|2011-11-02|生産印刷ワークフローにおいてページを視覚的に表現するシステムと方法 US6970261B1|2005-11-29|Printing system and method with print job distribution among a number of printers CN102483740B|2015-05-06|绿色书 JP4804697B2|2011-11-02|ジョブの準備のための自動化されたジョブ生成 DE69822671T2|2005-02-10|Endbearbeitungsvorrichtung für unterschiedliches format JP5006566B2|2012-08-22|情報処理装置及びその制御方法、プログラム JP4366068B2|2009-11-18|情報処理装置および印刷データ生成方法およびプログラム JP2004252665A|2004-09-09|文書処理方法 US6965445B2|2005-11-15|Systems and methods of automating job ticketing in printing, copying or imaging devices US20070086024A1|2007-04-19|Late binding of tab image context to ordered tab stock CN100478868C|2009-04-15|信息处理设备和其控制方法 US20030099526A1|2003-05-29|Cover authoring systems and methods and bookbinding systems incorporating the same US6480866B2|2002-11-12|Method and apparatus to facilitate creation of documents from individual pages US7090417B2|2006-08-15|Method of programming pages within a document to be printed on different output devices JP3733288B2|2006-01-11|情報処理装置および印刷制御方法および記憶媒体
同族专利:
公开号 | 公开日 CN101971136A|2011-02-09| EP2252930A1|2010-11-24| WO2009114082A1|2009-09-17| US20090231610A1|2009-09-17|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2012-02-24| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120223 | 2012-02-24| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120223 | 2013-02-22| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130221 | 2013-05-17| A761| Written withdrawal of application|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20130516 | 2013-05-27| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130527 |
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|