专利摘要:
テーマパーク体験をカスタマイズする方法を提供し、この方法は、テーマパーク体験のモチーフを指定するステップと、指定したモチーフに関連するカスタマイズ可能な特徴を選択するステップと、指定したモチーフ及び選択したカスタマイズ可能な特徴を、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するのにふさわしいカスタム仮想テーマパーク体験としてアセンブルするステップとを有する。一実施形態においてこの方法は、カスタム仮想テーマパーク体験を供応(ホスト)するステップと、カスタム仮想テーマパーク体験のコミュニティーユーザー間における人気度をランク付けするステップと、カスタム仮想テーマパーク体験をカスタマイズされたテーマパーク体験に適応化するステップと、を有する。
公开号:JP2011510688A
申请号:JP2010536906
申请日:2008-11-13
公开日:2011-04-07
发明作者:クマー エドワード;ヴォリス ジェフリー;メンデルゾーン セス;エス;ホルズバーグ ロジャー
申请人:ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド;
IPC主号:A63G31-00
专利说明:

[0001] 本発明は、概して、コンピュータを介した娯楽(エンターテイメント)コンテンツに関する。とくに、本発明は娯楽コンテンツのカスタマイズに関する。]
背景技術

[0002] 映画「恋に落ちたら…(原題「Mad Dog and Glory」)でのビル・マーレイの演じた役になぞらえると、テーマパークは我々の夢を膨らませる。例えば、カリフォルニア州アナハイムのディズニーランド、フロリダ州オーランドのディズニーワールドのようなテーマパークの、世界中からのビジター(来場者)を魅了する成功は、これらの空間が、総合的イマジネーション(想像力)を捕らえ、それをシミュレーションされるリアリティ(現実感)として演出してきたことの有効性を証明するものである。幅広い層の一般大衆を総体的に魅了するテーマを見出したこれら事業の顕著な成功は、ビジターを魅了しようと模索するテーマパークが直面する課題のうちの1つである、テーマを探求し、また総じて訴求力のある特色を有する園内体験を提供するという課題を浮き彫りにする。]
[0003] これまで、テーマパークが過去にこの課題を対処するためにとってきた方法の一つとしては、来場者が利用可能なアトラクションの選択肢を多様化することによるものである。異なるタイプ、又はたとえ類似タイプであっても、多種多様なアトラクションを提供することで、多様なテーマを通じた体験を提示し、広範にわたる娯楽(エンターテイメント)に関する嗜好を満足することができる。例えば、一つのテーマパークにおいて、ローラーコースターライド型のアトラクション、ウォーターライド型アトラクション、エンターテイメントベースのアトラクション、ミッドウェーゲーム型のアトラクション、ならびに他の様々な美的感性に適応させようと努力する、特色ある体験など提供することができる。特別なタイプのアトラクション、例えばローラーコースターライド型のようなアトラクション内で、トード氏のワイルド・ライド(Mr. Toad's Wild Ride)のような子供向けの空想アドベンチャー、マッターホルンボブスレー(Matterhorn bobsled ride)のような伝統的なおとぎ話を背景として提供されるもの、スペースマウンテン(Space Mountain)のような未来的なスピンアトラクションがあり、これらは全てディズニーランドテーマパークにおいて代替的なローラーコースター型アトラクションである。]
[0004] 上述のような、広範にわたる娯楽に関する嗜好を満足させる手法は歴史的に成功したことは、ディズニーランドおよび他のテーマパークが休暇を過ごす目的地として世界的に人気があることからも明らかである。しかし、プログラム可能な携帯用娯楽製品及び装置の出現と、これらが提供するほぼ無限の多様な選択肢は、娯楽消費者が享受することができる個人的な選択及びカスタマイズ性のレベルに対する公然の期待を高めた。テーマパークの来場者は、個人用娯楽装置の遍在化の進行によりもたらされる、これら高まった期待を若干あてはめようとし始めているため、これまでと同様に高レベルの娯楽満足度を提供し続けるためには、テーマパークは従来よりも多様性に富む体験を提供しなければならない。]
発明が解決しようとする課題

[0005] この新たな課題を満足するための戦略の一つとして、園内で利用可能なアトラクションタイプの数を増やし、またそのタイプを多様化し続けることが挙げられる。しかし、コスト及び資源の制約のため、テーマパークの敷地内に、物理的なアトラクションをどのくらい多く保有できるかということには現実的な限界がある。この結果、個別の選択という顧客需要に直面したことにより、たとえ共通体験できるよう、どんなに巧妙に選択され又は設計されていようとも、テーマパークにおいて、普遍的に園内体験を全ての来場者が共有できるようにするだけでは、もはや不十分である。従って、公衆に高レベルな娯楽満足度を提供し続けるためには、テーマパークは、一つの園内アトラクションから種々の体験を提供するための方法を見出さなければならない。]
[0006] よって、従来技術における欠点および不備を克服するために、テーマパーク来場者が園内アトラクションと相互に影響を及ぼしあって、カスタマイズされた体験を楽しむことができる解決法を提供する必要がある。]
課題を解決するための手段

[0007] 本発明は、少なくとも一つの図面に示す及び/又は図面につき説明するように、更に特許請求の範囲においてより完全に説明する、テーマパーク体験をカスタマイズするための方法及びシステムである。]
[0008] 本発明の特徴及び利点は、当業者には以下の詳細な説明及び添付図面を概観すれば明確に理解できるであろう。]
図面の簡単な説明

[0009] 本発明の一実施形態によるテーマパーク体験をカスタマイズするための例示的なシステムの線図である。
本発明の一実施形態によるテーマパーク体験をカスタマイズするシステムをより詳細に示す図である。
本発明の一実施形態によるテーマパーク体験をカスタマイズする方法を示すフローチャートである。
本発明の一実施形態による、カスタマイズされた仮想テーマパーク体験の一例として、ジャングル交戦シューティングゲーム形式の体験を示すフレームの図である。]
実施例

[0010] 本発明は、テーマパーク体験をカスタマイズするための方法及びシステムを意図する。以下の説明は、本発明の実施に関連する特定の情報を含む。本発明は、本明細書で具体的に述べた方法とは異なる方法で実施可能であることは当業者には明らかであることに留意されたい。さらに、本発明のいくつかの具体的な詳細については、本発明を不明瞭にしないために、あえて詳述を控える。本明細書に記載しない具体的な詳細は、当業者の知識の範囲内である。また、本出願における図面及びその詳細な説明は、単に本発明の例示的実施形態を示すに過ぎないことにも留意されたい。また、簡潔のため、本発明の原理を用いた他の実施形態については、本明細書には特に記載せず、又図面にも示さない。また、特に明記する場合以外は、類似又は対応する構成要素には、類似又は対応する参照番号を付して説明する。]
[0011] 図1は、本発明の一実施形態による、テーマパーク体験をカスタマイズするための例示的なシステムを示す線図である。図1に示す実施形態においては、システム100は、カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置112およびカスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ120を有するテーマパーク体験設計コンテンツサーバー110と、パケットネットワーク128と、クライアントコンピュータ130と、を備える。更に、図1には、ユーザー138も示す。] 図1
[0012] 図1に示す実施形態によれば、ユーザー138はクライアントコンピュータ130及びパケットネットワーク128を利用して、テーマパーク体験設計コンテンツサーバー110におけるカスタムテーマパーク体験設計コンテンツ120にアクセスすることができる。つぎに、ユーザー138は、カスタムテーマパーク体験設計コンテンツ120を用いて、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化(adaptation)するのにふさわしいカスタムテーマパーク体験を作成する。ユーザー138によって作成された特定のカスタム仮想テーマパーク体験を、カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置112に記憶させ、ユーザー138又は他のユーザーが利用して楽しめるようにする。本発明の異なる実施形態によれば、ユーザー138は、異なる数多くのやり方で園内体験として適応的にカスタマイズされたテーマパーク体験を享受することができる。] 図1
[0013] 一実施形態において、カスタムマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ120を用いて作成されたカスタム仮想テーマパーク体験は、ユーザーコミュニティ、例えばユーザー138のような他のユーザーが利用して楽しみまた評価するために供応(ホスト)される。この実施形態においては、例えば、カスタム仮想テーマパーク体験は、カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置112に記憶され、パケットネットワーク128を介してアクセス可能なテーマパーク体験設計コンテンツサーバー110におけるオンラインコミュニティに供応(ホスト)される。このとき、オンラインコミュニティのメンバーは、ユーザー138が作成したカスタム仮想テーマパーク体験を利用して楽しむことができ、またランク付けフィードバックを行うことにより、楽しさのレベルを表示することができる。同様に、ユーザー138は、他のユーザーにより作成され、カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置112に記憶されているカスタム仮想テーマパーク体験にアクセス可能であり、ランク付けフィードバックを行うことができる。その後、複数のカスタム仮想テーマパーク体験のうち一つ又は複数が、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化され、テーマパークの来場者であるユーザー138その他の者が利用して楽しめるようになる。カスタム仮想テーマパーク体験をカスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するための選択は、仮想テーマパーク体験に対するユーザーコミュニティのメンバー間における人気度、または他の基準に基づいて、行うことができる。]
[0014] 他の実施形態では、システム100を使用して、ユーザー138専用のカスタマイズされたテーマパーク体験を作成することもできる。この実施形態では、ユーザー138は、ツアーガイド及びツアーのフォーカスを選択して、テーマパークのガイド付きツアー、例えば刺激的なローラーコースターライドを個人専用化(パーソナライズ)できる。例えば、カリフォルニア州アナハイムのディズニーランドにこれから行こうとしている来場者は、ウォルト・ディズニー本人がガイドする最も刺激的な新しいローラーコースターの仮想ツアーをカスタマイズすることができる。上述の実施形態とは異なり、この実施形態は、個人用にカスタマイズされた仮想テーマパーク体験も含む。このカスタム仮想テーマパーク体験を、カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置112に記憶させ、ユーザー138が利用可能なカスタマイズされたテーマパーク体験として適応化し、次回テーマパークを訪問した際には、園内体験として、ヘッドセット又はヘッドマウントのビデオディスプレイと関連して享受できるようにする。この実施形態によれば、カスタマイズされたテーマパーク体験はユーザーアクセスコードと関連付けられ、ユーザー138は、個人専用化したテーマパーク体験を、園内で楽しむために検索できるようになる。]
[0015] 図1において、クライアントコンピュータ130をパーソナルコンピュータ(PC:personal computer)として示すが、一実施形態においては、クライアントコンピュータ130は、タブレットコンピュータ、携帯電話又は携帯端末(PDA:personal digital assistant)のような携帯通信機器であってもよい。さらに、一実施形態においては、クライアントコンピュータ130は、カスタマイズされたテーマパーク体験の一環として、マルチメディアディスプレイを設けるよう構成したデジタルビデオプレーヤを含む携帯通信機器を備えたものとすることができる。] 図1
[0016] 図1に示すように、カスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ120には、パケットネットワーク128を介してアクセス可能である。この場合、カスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ120は、例えば、インターネットのようなパケットネットワークを通じてアクセス可能なウェブアプリケーションを含む。代案として、カスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ120は、例えば、テーマパーク内の、ローカルエリアネットワーク(LAN)、または他のタイプの限定された配信ネットワークを支援(サポート)するサーバーに存在させることができる。他の実施形態では、カスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ120は、携帯用のコンピュータ可読記憶媒体、例えばCD‐ROMに記憶することができる。他の実施形態による類似の方法においては、カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置112は、LANまたは他の限定された配信ネットワークを支援(サポート)するサーバーに存在させることができる。] 図1
[0017] つぎに図2につき説明すると、例示的な対話型(相互作用的)テーマパーク体験カスタマイズシステム200の、より詳細な実施形態示す図である。図2に示す対話型テーマパーク体験カスタマイズシステム200は、テーマパーク体験設計コンテンツ220と、カスタム仮想テーマパーク体験記憶212とを備えるテーマパーク体験設計コンテンツサーバー210から、通信リンク214を経てダウンロードを受信するクライアントコンピュータ230を備える。クライアントコンピュータ230は図1におけるクライアントコンピュータ130に対応する。図2に示すように、クライアントコンピュータ230は、コントローラ232、ウェブブラウザ234、クライアントメモリ236、を備える。] 図1 図2
[0018] テーマパーク体験設計コンテンツサーバー210、カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置212、カスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ220は、それぞれ、図1におけるテーマパーク体験設計コンテンツサーバー110、カスタム仮想テーマパーク体験記憶112、及びカスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ120に対応する。図2に示すように、カスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ220は、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222a、モチーフデータベース224a、及びカスタマイズ可能な特徴データベース226aから成る。更に図2には、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222b、モチーフデータベース224b、及びカスタマイズ可能な特徴データベース226bを示す。] 図1 図2
[0019] 本実施例において、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222b、モチーフデータベース224b及びカスタマイズ可能な特徴データベース226bは、通信リンク214を経てテーマパーク体験設計コンテンツサーバー210から受信され、クライアントメモリ236内に格納されている。この実施形態において、通信リンク214は、パケットネットワークを介して、例えば、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222a、モチーフデータベース224a及びカスタマイズ可能な特徴データベース226aをダウンロードすることができる。他の実施形態では、通信リンク214は、CD‐ROMまたは他の携帯用のコンピュータ可読記憶媒体から、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222a、モチーフデータベース224a及びカスタマイズ可能な特徴データベース226aを転送しうる。一旦転送されると、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222b、モチーフデータベース224b及びカスタマイズ可能な特徴データベース226bを含む、多様なカスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツコンポーネントを、クライアントメモリ236に記憶することができ、クライアントコンピュータ230内でローカルに利用することができる。通信リンク214は、双方向通信である点に留意されたい。これにより、クライアントコンピュータ230において作成されるカスタム仮想テーマパーク体験を、テーマパーク体験コンテンツサーバー210に存在するカスタム仮想テーマパーク体験記憶装置212に対して転送する。]
[0020] コントローラ232は、クライアントコンピュータ230用の中央演算処理装置とすることができ、この場合、例えばロールコントローラ232は、クライアントコンピュータオペレーティングシステムを動作させ、ウェブブラウザ234を起動させ、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222bの実行を容易にする。コントローラ232により制御されるウェブブラウザ234は、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222bを実行し、クライアントコンピュータ230のユーザーが、カスタマイズ可能な特徴データベース226bからアセット(資産)を選択し、また選択したカスタマイズ可能な特徴を、モチーフデータベース224bに含まれる所定のモチーフの中から指定したテーマパーク体験モチーフにアセンブルする(組み合わせる)ことにより、テーマパーク体験をカスタマイズできるようにする。]
[0021] 図2に示す実施形態を実装することで、クライアントコンピュータ230のユーザーは、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222bを実行することができ、これにより、モチーフデータベース224bからモチーフを指定し、カスタマイズ可能な特徴データベース226bからカスタマイズ可能な特徴を選択し、これら指定したモチーフ及び選択したカスタマイズ可能な特徴を、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化させるのにふさわしいカスタム仮想テーマパーク体験にアセンブルすることができる。以下、ジャングル交戦シューティングゲームの具体例を用いて、図2に示す対話型テーマパーク体験カスタマイズシステム200によれば、クライアントコンピュータ230のユーザーが、テーマパークの乗り物または仮想現実アトラクションに適応化させるのにふさわしいカスタム仮想ジャングル交戦シューティングゲームを生成できることを説明する。] 図2
[0022] カスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ220をダウンロードして、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222bを起動することにより、クライアントコンピュータ230のユーザーはモチーフデータベース224b内の所定のモチーフとして含まれるシューティングゲームを、カスタム仮想テーマパーク体験を設計するためのテンプレートとして指定できるようになる。指定されたモチーフとしてシューティングゲームを指定した場合、クライアントコンピュータ230のユーザーは、カスタマイズ可能な特徴データベース226bから、例えば、ジャングル交戦背景、標的、標的値、その他のカスタマイズ可能な特徴を選択できる。そして、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222bは、指定したモチーフと選択したカスタマイズ可能な特徴とのアセンブル(組み合わせ)を媒介して、クライアントコンピュータ230のユーザーによりカスタマイズされるジャングル交戦シューティングゲームを生成することができる。]
[0023] 図2に示すクライアントコンピュータ230のユーザーによって生成されるカスタムジャングル交戦シューティングゲームは、カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置212に転送され、記憶される。いくつかの実施形態において、例えば、ユーザーコミュニティにおける他のメンバーがコンピュータゲームとして、このカスタム仮想テーマパーク体験にアクセスし、体験する。その後、クライアントコンピュータ230のユーザーが作成したカスタムジャングル交戦シューティングゲームは、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化することができる。例えば、クライアントコンピュータ230のユーザーにより生成されるカスタム仮想ジャングル交戦シューティングゲームを、ディズニーランドのウォーターライドに組み合わせることができる。乗客は川船(river craft)に搭載されたシミュレーション銃を用いて、ライドのコース沿いの様々な場所に位置するビデオモニタに表示された標的を破壊する。カスタム仮想ジャングル交戦シューティングゲームを適応化しようとする決断は、テーマパーク体験設計コンテンツサーバー210にアクセスするユーザーコミュニティにおける人気度、園内アトラクションとしての実装し易さ、その他の基準に基づいて行うことができる。] 図2
[0024] 図3につき、図1及び図2を更に詳述するが、図3はカスタマイズされたテーマパーク体験として適応化したカスタム仮想テーマパーク体験を生成するための例示的方法を示す。当業者には明らかないくつかの詳細及び特徴は、フローチャート300からは省略した。例えば、あるステップは、既知のように、1つ又は複数のサブステップから成る構成する、または専用化した装備又は素材を伴う。フローチャート300に示すステップ310〜370は、本発明方法の一実施形態を説明するに十分であるが、他の実施形態では、フローチャート300に示すのとは異なるステップを使用する、またはより多いもしくは少ないステップ数を使用することがある。] 図1 図2 図3
[0025] まず、図3のステップ310及び図2のシステム200から説明すると、フローチャート300のステップ310では、モチーフデータベースに含まれる所定のモチーフからテーマパーク体験モチーフを指定する。図2につき説明したように、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション222bをクライアントコンピュータ230上で実行させた結果として、テーマパーク体験設計コンテンツ220をダウンロードした後に、テーマパーク体験モチーフを指定することを生ずる。一実施形態においては、カスタマイズされたテーマパーク体験コンテンツ220をダウンロードする、さもなければクライアントコンピュータ230に転送するが、他の実施形態では、テーマパーク体験コンテンツ220を、テーマパーク体験設計コンテンツサーバー210もしくは他のソースから生成する。この場合、生成したコンテンツはクライアントコンピュータ230を使用してアクセスし、クライアントコンピュータ230に転送してクライアントコンピュータ230上で実行するというよりも、むしろリモートで実行させる。しかし、ローカル、リモートのいずれで実行するにしても、テーマパーク体験モチーフは、クライアントコンピュータ230による入力に応じて指定される。] 図2 図3
[0026] ステップ310においてテーマパーク体験のモチーフが指定されると、後続のカスタム化ステップ用のテーマ及びテンプレートを確立する。例えば、後続のステップで利用できるカスタマイズ可能な特徴のメニューが、ステップ310で指定した特定のモチーフにより決定される。指定されたモチーフは、クライアントコンピュータ230で利用された対話型カスタム仮想テーマパーク設計アプリケーションからアクセスできるモチーフデータベースに含まれる所定のモチーフの中から選択される。テーマパーク体験モチーフの例としては、例えば、シューティングゲーム、ドラマ型エンターテイメント、又はガイド付きツアーのような教示プレゼンテーションがある。]
[0027] フローチャート300に示す例示的な方法は、続いて、ステップ320を行う。ステップ320では、カスタマイズ可能な特徴データベースに含まれる特徴の中から、指定されたモチーフと関連する1つ又は複数のカスタマイズ可能な特徴を選択する。図2につき説明したジャングル交戦シューティングゲームの例でいえば、ステップ320では、ジャングル交戦環境、特定の景観特徴、標的、標的値、およびシューティングゲームモチーフに関連する他の特別なカスタマイズ可能な特徴が選択される。代替的実施例としては、ステップ310が情報表示(informative presentation)の指定により実行した場合において、モチーフに関連付けしたカスタマイズ可能な特徴としては、例えば、ガイド付きツアー、特定の所在地、特定のツアーガイド、その他の情報表示をカスタマイズすることに関連する特徴のような、プレゼンテーションタイプがある。] 図2
[0028] フローチャート300をステップ330で続行し、このステップ330は、指定したモチーフ及び選択した特徴を、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するのにふさわしいカスタム仮想テーマパーク体験にアセンブルする。カスタム仮想テーマパーク体験における園内で楽しむためのカスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するための適格性は、所定のテーマパーク体験モチーフ及び関連付けしたカスタマイズ可能な特徴を、カスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツ220の一部として設けることにより保証される。ステップ330では、ステップ320において選択した特徴を、ステップ310において指定したモチーフに調和及び統合させて、カスタム仮想プロダクトが作成する。ジャングル交戦シューティングゲームの例で説明を続けると、ステップ330は、例えばコンピュータ230のユーザーがプレイ可能なジャングル交戦シューティングゲームのコンピュータゲームバージョンを完成するのに対応する。]
[0029] フローチャート300における、次のステップ340では、ユーザーコミュニティが利用して楽しめるよう、カスタム仮想テーマパーク体験を供応する。ステップ330で、指定したモチーフ及び選択したカスタマイズ可能な特徴をアセンブルし、カスタム仮想テーマパーク体験を作成した後に、カスタム仮想テーマパーク体験を、テーマパーク体験設計コンテンツサーバー210におけるカスタム仮想テーマパーク体験記憶装置212に記憶する。この実施形態によれば、このカスタム仮想テーマパーク体験は、例えば、ユーザーがジャングル交戦シューティングゲームのコンピュータバージョンをプレイすることによって、それを楽しむユーザーのコミュニティがアクセス可能にする。クライアントコンピュータ230のユーザーが作成したカスタム仮想テーマパーク体験を楽しんだ後に、ユーザーコミュニティは、ステップ350において、ランク付けデータを生成することで、体験の面白さレベルを登録することができる。格付けは、例えば、5つ星を最高ランクとして、1〜5つ星の間のスケールで行うことができる。個々のユーザーランク付けは、ユーザーコミュニティ内におけるカスタム仮想テーマパーク体験の人気に対応する総合ランキングを決定するために対照することができる。]
[0030] 続いて、フローチャート300のステップ360では、園内で楽しむためのカスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するためのカスタム仮想テーマパーク体験を選択する。フローチャート300に対応する例示的な方法のように、カスタム仮想テーマパーク体験は、ユーザーコミュニティ内での人気に基づいて、適応化のために選択することができる。ステップ350で行ったランク付けにより、人気度が分かる。上述した例示的なランク付けシステムを使用することは、5つ星ランクで示される最良のカスタム仮想テーマパーク体験だけを、園内アトラクションとして適応化するために選択する。しかし、他の実施形態では、他の基準、例えば実行容易性、他のテーマパーク関連製品もしくはプロモーションとの潜在的相乗効果などが、カスタム仮想テーマパーク体験をカスタマイズされた園内テーマパーク体験として適応化するために選択する際の基準として設けることができる。]
[0031] ステップ370では、ステップ360において選択したカスタム仮想テーマパーク体験は、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化される。適応化は、上述したように、ジャングル交戦シューティングゲームをウォーターライドに統合する場合のように、コンピュータゲームをデジタル変換してテーマパークライドと統合することを行う。また、他の実施形態では、適応化は、クライアントコンピュータ230のユーザーが作成したカスタム仮想ドラマ型エンターテイメントにおけるキャラクターに対応するように、デジタル又はアニマトロニック(animatronic)なキャラクターを創造することを行う。さらに別の実施形態では、適応化は、例えば、ヘッドマウント式ディスプレイユニットによって、個人用のツアーガイドのビデオシミュレーションを含むツアーを作成することを行う。]
[0032] つぎに、図4につき説明すると、図4は、上述したような、また本発明の一実施形態により作成したジャングル交戦シューティングゲームの形式とした例示的なカスタム仮想テーマパーク体験の視覚的フレーム430を示す。図4から分かるように、この体験全体のモチーフはシューティングゲームのモチーフであり、武装した主人公側の兵士フィギア410a、410b、410c及び410dで示す。図4において、視覚的フレーム430を一部とするジャングル交戦シューティングゲームを作成するユーザーによって選択された、シューティングゲームのモチーフに関連するカスタマイズ可能な特徴も示す。これらの選択したカスタマイズ可能な特徴としては、ジャングル交戦環境422、川424、輸送トラック標的426a、攻撃ヘリコプター標的426bであり、標的値428a及び428bがある。指定したモチーフ及び選択したカスタマイズ可能な特徴をアセンブルすることにより、視覚的フレーム430に示すようなカスタム仮想ジャングル交戦シューティングゲームのシームレスな表示となる。] 図4
[0033] このように、本明細書は、テーマパーク体験をカスタマイズするための方法及びシステムを開示する。各コンピュータユーザーがテーマパーク体験のモチーフを指定してカスタマイズできるようにすることで、本発明の一実施形態によれば、今後見込まれるテーマパーク来場者が各個人の興味に応じたアトラクションタイプを設計することが可能になる。更に、コンピュータユーザーが、指定したモチーフに関連するカスタマイズ可能な特徴を選択し、またこれら要素を組み合わせることができるようにすることで、本発明の一実施形態においては、個々人の娯楽に関する嗜好に応じて、園内で楽しむためのカスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するのに適した、カスタム仮想テーマパーク体験を作成できる。さらに、別の嗜好を有するコミュニティメンバーが、テーマパーク体験の仮想バージョンを遊び、またランク付けフィードバックすることができるため、本発明の一実施形態では、園内に設けたカスタマイズされたテーマパークアトラクションが、幅広いテーマパーク来場者層にとって訴求力があることを保証できるようにする補助となる。]
[0034] 本発明の上述した説明から、発明の範囲から逸脱することなく、様々な技術を用いて本発明の概念(コンセプト)を実現できることが分かるであろう。さらに、特定の実施形態につき本発明を説明してきたが、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、形式及び細部を変更可能であることは、当業者には明確であろう。また、本発明は本明細書に記載した特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内において、多くの改変、変更及び置換が可能であることを理解されたい。]
权利要求:

請求項1
テーマパーク体験をカスタマイズする方法であって、クライアントコンピュータが受けた入力に応答して、モチーフデータベースに含まれる所定のモチーフの中からテーマパーク体験モチーフを指定して、指定したモチーフを生成するステップと、クライアントコンピュータが受けた一つ又は複数の追加の入力に応答して、カスタマイズ可能な特徴データベースに含まれる特徴から、前記指定されたモチーフに関連する一つ又は複数のカスタマイズ可能な特徴を選択し、該選択した一つ又は複数のカスタマイズ可能な特徴を生成するステップと、前記指定したモチーフと、前記選択した一つ又は複数のカスタマイズ可能な特徴とを、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するのに適したカスタム仮想テーマパーク体験にアセンブルするステップとを有する方法。
請求項2
請求項1の方法において、さらに、ユーザーコミュニティが利用して楽しむための、前記カスタム仮想テーマパーク体験を供応するステップを有する、方法。
請求項3
請求項2に記載の方法において、さらに、前記ユーザーコミュニティ内における、前記カスタム仮想テーマパーク体験の人気ランク付けを行うステップを有する、方法。
請求項4
請求項3に記載の方法において、さらに、前記カスタム仮想テーマパーク体験の前記人気ランク付けに基づいて、前記カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するためにカスタム仮想テーマパーク体験を選択するステップを有する、方法。
請求項5
請求項1に記載の方法において、さらに、前記カスタム仮想テーマパーク体験を適応化して、カスタマイズされたテーマパーク体験を生成するステップを有する、方法。
請求項6
請求項5に記載の方法において、さらに、前記カスタマイズされたテーマパーク体験をユーザーアクセスコードと関連付けるステップを有する、方法。
請求項7
請求項1に記載の方法において、前記指定されたモチーフは、対話型シューティングゲームを含む、方法。
請求項8
請求項7に記載の方法において、1つ又は複数のカスタマイズ可能な特徴を選択する前記ステップは、前記対話型シューティングゲームにおける1つ又は複数の標的を選択するステップを含む、方法。
請求項9
請求項1に記載の方法において、前記指定したモチーフは、ドラマ型エンターテイメントを含む、方法。
請求項10
請求項1に記載の方法において、前記指定したモチーフは、情報表示を含む、方法。
請求項11
請求項10に記載の方法において、前記カスタマイズされたテーマパーク体験は、ガイド付きツアーを含む、方法。
請求項12
請求項1に記載の方法において、さらに、前記対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション、前記モチーフデータベース、および前記カスタマイズ可能な特徴データベースを含むカスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツを、前記クライアントコンピュータにダウンロードするステップを有する、請求項1に記載の方法。
請求項13
請求項1に記載の方法において、さらに、前記対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション、前記モチーフデータベース、および前記カスタマイズ可能な特徴データベースを含むカスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツをクライアントコンピュータに提供するステップを有する、方法。
請求項14
カスタマイズされたテーマパーク体験を設計することができるホストシステムであって、前記ホストシステムは、コンテンツサーバーと、前記コンテンツサーバーに記憶した、カスタマイズされたテーマパーク設計コンテンツと、を備え、前記テーマパーク設計コンテンツは、前記カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するのにふさわしい、カスタム仮想テーマパーク体験の設計を支援する、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーションと、モチーフデータベースと、カスタマイズ可能な特徴データベースと、を含むものとした、システム。
請求項15
請求項14に記載のホストシステムにおいて、前記ホストシステムは、前記ユーザーが使用するクライアントコンピュータと相互作用して、前記ユーザーが前記カスタム仮想テーマパーク体験を設計できるよう構成した、ホストシステム。
請求項16
請求項14に記載のホストシステムにおいて、さらに、ユーザーが設計したカスタム仮想テーマパーク体験を記憶するよう構成したカスタム仮想テーマパーク体験記憶装置を備える、ホストシステム。
請求項17
請求項16に記載のホストシステムにおいて、前記カスタム仮想テーマパーク体験記憶装置に記憶した前記ユーザーが設計したカスタム仮想テーマパーク体験を前記ユーザーコミュニティが利用できるよう構成した、ホストシステム。
請求項18
ユーザーがカスタマイズされたテーマパーク体験を設計できるよう構成したクライアントシステムであって、該クライアントシステムは、クライアントコンピュータと、クライアントコンピュータに搭載したクライアントメモリと、対話型カスタム仮想テーマパーク体験設計アプリケーション、モチーフデータベース、及びカスタマイズ可能な特徴データベースを含み、前記クライアントメモリに記憶したカスタマイズされたテーマパーク体験設計コンテンツと、を備え、前記カスタマイズされたテーマパーク設計コンテンツは、前記クライアントシステムのユーザーが、カスタマイズされたテーマパーク体験として適応化するのにふさわしいカスタム仮想テーマパーク体験を作成できるものとしたシステム。
請求項19
請求項18に記載のクライアントシステムにおいて、クライアントコンピュータは、移動通信装置を備える、クライアントシステム。
請求項20
請求項19に記載のクライアントシステムにおいて、前記移動通信装置は、デジタルビデオプレーヤを含む、クライアントシステム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
Isbister2016|How games move us: Emotion by design
Boellstorff2015|Coming of age in Second Life: An anthropologist explores the virtually human
Bernal-Merino2014|Translation and localisation in video games: making entertainment software global
Egenfeldt-Nielsen et al.2019|Understanding video games: The essential introduction
Miller2019|Digital Storytelling 4e: A creator's guide to interactive entertainment
Pearce2011|Communities of play: Emergent cultures in multiplayer games and virtual worlds
Newman2013|Videogames
US8894492B2|2014-11-25|System and method for providing an augmented reality experience
Stryker2011|Epic win for anonymous: How 4chan's army conquered the web
Miller2012|Playing along: Digital games, YouTube, and virtual performance
Dovey et al.2006|Game cultures: Computer games as new media: computer games as new media
Dena2009|Transmedia practice: Theorising the practice of expressing a fictional world across distinct media and environments
Chatfield2011|Fun Inc.
Darley2002|Visual digital culture: Surface play and spectacle in new media genres
Ensslin2011|The language of gaming
Wolf2001|The medium of the video game
Kerr2006|The business and culture of digital games: Gamework and gameplay
Pratten2011|Getting started with transmedia storytelling
Jenkins2005|Games, the new lively art
Mäyrä2008|An introduction to game studies
Granberg2009|David Perry on game design: a brainstorming toolbox
Trefry2010|Casual game design: designing play for the gamer in all of us
Perryman2008|Doctor Who and the Convergence of Media: A Case Study inTransmedia Storytelling'
King et al.2003|Dungeons and dreamers
Klastrup et al.2004|Transmedial worlds-rethinking cyberworld design
同族专利:
公开号 | 公开日
EP2215577A4|2014-01-08|
EP2215577A2|2010-08-11|
US20090149265A1|2009-06-11|
WO2009075717A3|2009-12-30|
US7837567B2|2010-11-23|
CN101802831A|2010-08-11|
JP5129345B2|2013-01-30|
CN101802831B|2015-07-01|
WO2009075717A2|2009-06-18|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
JPH09146743A|1995-11-09|1997-06-06|Mitsubishi Electric Res Lab Inc|仮想体験環境ネットワークシステム|
US5785592A|1996-08-12|1998-07-28|Sarcos, Inc.|Interactive target game system|
JPH10309381A|1997-05-13|1998-11-24|Yoshimasa Tanaka|移動体用遊戯装置|
US20060252563A1|2005-04-25|2006-11-09|Werner Michael F|Water slide audio visual entertainment system|JP2017532825A|2014-08-18|2017-11-02|ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー|拡張現実及び仮想現実画像を生成するためのシステム及び方法|US6079982A|1997-12-31|2000-06-27|Meader; Gregory M|Interactive simulator ride|
AUPQ439299A0|1999-12-01|1999-12-23|Silverbrook Research Pty Ltd|Interface system|
US6488590B2|2001-03-09|2002-12-03|Kabushiki Kaisha Piste Snow Industries|Indoor skiing ground facilities having lighting fixtures|
US6796908B2|2001-06-14|2004-09-28|Creative Kingdoms, Llc|Interactive dark ride|
US7046230B2|2001-10-22|2006-05-16|Apple Computer, Inc.|Touch pad handheld device|
US8479122B2|2004-07-30|2013-07-02|Apple Inc.|Gestures for touch sensitive input devices|
US7955168B2|2005-06-24|2011-06-07|Disney Enterprises, Inc.|Amusement ride and video game|
US7396281B2|2005-06-24|2008-07-08|Disney Enterprises, Inc.|Participant interaction with entertainment in real and virtual environments|
US8123599B2|2006-02-13|2012-02-28|Microsoft Corporation|Game builder for mobile device-based games|
US7789758B2|2006-03-10|2010-09-07|Electronic Arts, Inc.|Video game with simulated evolution|US9352225B2|2011-08-18|2016-05-31|Game Nation, Inc.|System and method for providing a multi-player game experience|
US9833708B2|2012-05-02|2017-12-05|National Entertainment Collectibles Association, Inc.|System and method for creating themed virtual reality environments|
US10304276B2|2012-06-07|2019-05-28|Universal City Studios Llc|Queue management system and method|
US9393697B1|2015-04-02|2016-07-19|Disney Enterprises, Inc|System and method using foot recognition to create a customized guest experience|
US10152840B2|2016-03-16|2018-12-11|Universal City Studios Llc|Virtual queue system and method|
KR101748401B1|2016-08-22|2017-06-16|강두환|가상현실 어트랙션 제어 방법 및 시스템|
US10653957B2|2017-12-06|2020-05-19|Universal City Studios Llc|Interactive video game system|
US10603564B2|2018-01-03|2020-03-31|Universal City Studios Llc|Interactive component for an amusement park|
US10360419B1|2018-01-15|2019-07-23|Universal City Studios Llc|Interactive systems and methods with tracking devices|
US10614271B2|2018-01-15|2020-04-07|Universal City Studios Llc|Interactive systems and methods|
US10818152B2|2018-01-15|2020-10-27|Universal City Studios Llc|Interactive systems and methods with feedback devices|
US10699084B2|2018-01-15|2020-06-30|Universal City Studios Llc|Local interaction systems and methods|
US10537803B2|2018-01-18|2020-01-21|Universal City Studios Llc|Interactive gaming system|
US10540797B1|2018-08-02|2020-01-21|Disney Enterprises, Inc.|Image customization using a persona|
法律状态:
2012-06-27| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
2012-09-27| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120926 |
2012-10-15| TRDD| Decision of grant or rejection written|
2012-10-24| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
2012-10-25| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
2012-11-08| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121101 |
2012-11-09| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5129345 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
2012-11-12| FPAY| Renewal fee payment (event date is renewal date of database)|Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
2015-11-10| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2016-11-01| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2017-11-14| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2018-10-23| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2019-11-05| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2020-10-27| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2021-10-19| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]