专利摘要:
本発明は、ユーザに情報を送信するためのオブジェクトに関し、当該オブジェクトは、情報信号を検出して受信するための情報検出装置、オブジェクトに接触するユーザの検出に応じて接触検出信号を送信するための接触検出器、及び、接触検出信号の受信に応じて、情報信号中に含まれる情報が情報検出装置から触覚刺激手段を介してオブジェクトに接触しているユーザの一部へと送信されるように、情報検出装置を触覚刺激手段に電子的に結合するための電子スイッチを有する。このようにして、このオブジェクトは、オブジェクトに接触しているユーザにのみ情報を送信するのに適しており、この情報は、他のユーザから隠されており、他のユーザには送信されない。本発明はさらに、触覚刺激を介してユーザに情報を送信するための方法及びシステムに関する。
公开号:JP2011508646A
申请号:JP2010541124
申请日:2008-12-22
公开日:2011-03-17
发明作者:ヴィンセンティウス;ピー ブイル;ヒェリット ホレマンス
申请人:コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ;
IPC主号:A63F13-00
专利说明:

[0001] 本発明は、ユーザに情報を送信するためのオブジェクトに関する。本発明はさらに、オブジェクトを介してユーザに情報を送信するための方法及びシステムに関する。]
背景技術

[0002] EP1145183B1は、ゲームボードのどの部分に駒が存在するかを検出し、それに関して、例えば駒の位置に関する情報のような情報をユーザに対して視覚的に又は聞こえるように送信するゲームボードを記載する。ヘッドホンと組み合わせて可聴信号が用いられる場合、情報は秘密裏にユーザに送信され、それによって、この情報が他のユーザによって受け取られないことを保証し、ゲームに自由度を付加する。しかしながら、秘密裏にユーザに情報を提供するためのヘッドホンの使用は、わずらわしくて、ユーザを互いから隔離する。]
発明が解決しようとする課題

[0003] 秘密裏にユーザに情報を提供するための代替案を提供することが本発明の目的である。本発明は、独立請求項によって定められる。有利な実施の形態は、従属請求項によって定められる。]
課題を解決するための手段

[0004] この目的は、ユーザに情報を送信するためのオブジェクトを提供することによって達成され、当該オブジェクトは、情報信号を検出して受信するための情報検出装置、当該オブジェクトに接触するユーザの検出に応じて接触検出信号を送信するための接触検出器、及び、情報信号に含まれる情報が情報検出装置から触覚刺激手段を介してオブジェクトに接触するユーザの一部へと送信されるように、接触検出信号を受けると情報検出装置を触覚刺激手段に電子的に結合させるための電子スイッチを有する。]
[0005] オブジェクトは、特定のユーザによってのみ受信されるべく定められる秘密情報を含むことができる情報信号を受信及び検出することが可能である情報検出装置を有する。オブジェクトはさらに、オブジェクトがユーザによって接触されることを検出するための接触検出器を有する。接触検出器はさらに、ユーザがオブジェクトに接触したことを検出した場合に接触検出信号を送信することに適している。接触検出器は、この接触検出信号を電子スイッチに送信し、そして電子スイッチは、情報検出装置と触覚刺激手段との間の電子接続を閉じる。このようにして、ユーザがオブジェクトに接触するときにのみ、情報信号に含まれる情報が触覚刺激手段に送信される。触覚刺激手段は、オブジェクトに接触するユーザの一部への情報の送信を提供し、それによって、ユーザがオブジェクトの触覚刺激手段を介して情報を検知又は感知することを可能にする。オブジェクトに接触せず、したがってオブジェクトを検知又は感知しないユーザは、結果的に、オブジェクトからの情報信号中に含まれる情報を受信しない。したがって、情報は、オブジェクトに接触するユーザの一部にのみ、秘密裏に送信される。触覚刺激手段は、オブジェクトに接触するユーザによってのみ検知又は感知され、オブジェクトに接触しない如何なる他のユーザによっても検知又は感知されない任意の手段を含むことができる(例えば、振動、オブジェクトの温度の変化又は軽微な電気パルス)。明らかに、触覚刺激手段は、他のユーザによって検知されることができる触覚刺激を提供しない。接触検出器は、ユーザがオブジェクトに接触するときにのみ、触覚刺激手段が活性化されることを保証する。オブジェクトの接触は、触覚刺激手段を検知することができるユーザの体の任意の部分によって実行されることができる(例えば手又は指)。情報が特定のユーザにのみ送信されることを保証するために、指紋認証が追加されることができる。]
[0006] 本発明によるオブジェクトの実施の形態において、情報検出装置は、情報信号中に含まれる情報を記憶するためのメモリ装置を含む。これは有利には、情報信号を検出及び受信する機能が、ユーザがオブジェクトに接触する時点から独立しているオブジェクトを提供する。情報信号に含まれる情報がメモリ装置に記憶され、したがって情報がメモリ装置に記憶された時点からユーザへの送信のために利用可能であるので、情報信号はいつでも送信されることができる。情報信号中に含まれる情報は、したがって、メモリ装置から触覚刺激手段を介してオブジェクトに接触するユーザの一部へと送信される。]
[0007] 本発明によるオブジェクトの他の実施の形態において、情報検出装置は、情報信号中に含まれる情報を処理するためのプロセッサを有する。このプロセッサは、有利には、適切なフォーマットの適切な情報がオブジェクトに接触しているユーザの一部に送信されるように、情報信号に含まれる情報を処理するための手段を提供する。]
[0008] 本発明によるオブジェクトの実施の形態において、情報検出装置は、感光センサを含む。このようにして、情報信号は、情報検出装置の感光センサによって検出及び受信される、例えば時間依存の、光信号であることができる。感光センサは、例えば、光依存抵抗器又は光依存ダイオードを含むことができる。他の例では、感光センサは、詳細な画像を検出するためのCCDモジュールを含む。]
[0009] 本発明によるオブジェクトの実施の形態において、電子スイッチはさらに、接触検出信号を受けた際に触覚刺激手段を活性化するために適している。触覚刺激手段は、ユーザがオブジェクトに接触する場合にのみ、作動することを必要とする。これは有利には、ユーザがオブジェクトに接触する場合にのみ触覚刺激手段を活性化することによって、触覚刺激手段が、ユーザに情報を送信する場合にのみ給電されるので、電力を節約する。さもなければ、触覚刺激手段は受動的であり、そして触覚刺激手段の電力はオフに切り替えられることができる。他の利点は、オブジェクトに接触しない他のユーザが作動中の触覚刺激手段の任意の視覚的効果を見ることができないようにして、それによって情報をオブジェクトに接触するユーザに対してのみ秘密に保つように、オブジェクトに接触するユーザがオブジェクトの視覚シールドを提供することができることである。]
[0010] 本発明によるオブジェクトの実施の形態において、触覚刺激手段は、振動ユニットを含む。有利には、ユーザはこのようにして、オブジェクトに接触してそれにより振動ユニットを活性化させるときに、振動ユニットを感知することができる。このようにして、ユーザは、オブジェクトの振動ユニットによって生成されるオブジェクトの振動を介してのみ情報を受け取り、一方、オブジェクトに接触していない任意の他のユーザは、この情報を受け取らない。振動は、任意の他のユーザが気付くことなく、オブジェクトに接触するユーザに秘密裏に情報を送信する単純かつ安価なソリューションを提供する触覚刺激手段の実施の形態である。]
[0011] 本発明によるオブジェクトの好ましい実施の形態において、振動ユニットの振動パターン及び/又は振動強度が、情報信号の情報を表現する。振動パターン及び/又は振動強度は、情報検出装置によって受信されて振動ユニットに送信される情報を、オブジェクトに接触しているユーザによって捕獲されて理解される情報に翻訳するための手段を提供する。例えば、振動の複数の反復は、ゲームに関連する特定の数を表現することができる。他の例では、振動強度は、ゲームにおいて、オブジェクトから関連する位置までの距離を表現することができる。]
[0012] 本発明によるオブジェクトの好ましい実施の形態において、オブジェクトは、オブジェクトの少なくとも2つの別々の側に設置される少なくとも2つの振動ユニットを含む。このようにして、方向情報が、オブジェクトに接触するユーザに送信されることができる(例えば、ゲームにおいてオブジェクトに対して興味深いゲームリソースが見つかる場所に関する秘密情報)。例えば、オブジェクトのうち、振動ユニットが振動する側は、興味深いリソースが見つかる方向、又は、オブジェクトの次の一手の好ましい方向を、オブジェクトに接触するユーザに示す。]
[0013] 本発明によるオブジェクトの実施の形態において、オブジェクトは、ボード表面に配置されるのに適した駒を構成する。これは、例えばポーン(pawn)のような駒を介してのみ、一人のユーザ又はゲームプレーヤーに秘密裏に情報を送信する方途を提供する。好ましくは、ボード表面は、対話型のディスプレイ面を含む。]
[0014] 本発明によるオブジェクトの実施の形態において、電子スイッチは、接触検出器によって制御されるゲートを有するトランジスタを含む。これは、接触検出器によって情報検出装置と触覚刺激手段との間の結合を制御するための低コストな実装である。ゲームプレーヤーがポーンに接触すると、接触検出器は、トランジスタのゲートに接触検出信号を送信し、それによって、情報検出装置と触覚刺激手段との間の電子接続を閉じる。これは、情報検出装置から触覚刺激手段への情報の伝達を提供し、それによって、ユーザがオブジェクトの触覚刺激を介して情報を検知又は感知することを可能にする。]
[0015] この目的はさらに、オブジェクトを介してユーザに情報を送信するための方法によって達成され、当該方法は、情報信号を検出して受信するステップ、及び、ユーザがオブジェクトに接触したことを検出したことに応じて、オブジェクトに接触しているユーザの一部の触覚刺激を介してユーザに情報信号中に含まれる情報を送信するステップを有する。]
[0016] 本発明による方法の実施の形態において、情報信号中に含まれる情報は、情報信号中に含まれる情報に応じて変化する振動パターン及び/又は振動強度によって、オブジェクトの振動を介して、オブジェクトに接触するユーザに送信される。]
[0017] 情報信号中に含まれる情報はさらに、情報信号を検出及び受信するステップの後、ユーザに情報を送信するステップの前に、メモリ装置中に記憶されることができる。このようにして、情報は、当該情報がメモリ装置中に記憶された後はいつでも、触覚刺激を介してユーザに送信されることができる。加えて、情報は、ユーザに情報を送信するステップの前に、プロセッサで処理されることができる。]
[0018] この目的はさらに、オブジェクトを介してユーザに情報を送信するためのシステムによって達成され、当該システムは、ディスプレイ及び少なくとも1つのオブジェクトを有し、オブジェクトは、ゲームコンソールからの情報信号を検出して受信するための感光センサ、オブジェクトに接触するユーザの検出に応じて接触検出信号を送信するための接触検出器、及び、接触検出信号を受けると、情報信号中に含まれる情報が感光センサから触覚刺激手段を介してオブジェクトに接触しているユーザの一部へと送信されるように、感光センサを触覚刺激手段に電子的に結合させるための電子スイッチを有し、ディスプレイは、制御画像を表示してオブジェクトを支持するためのディスプレイ面及びディスプレイ面上の制御画像を生成するためのシステムプロセッサを有し、ディスプレイ面上の制御画像は、例えばコンピュータシステムであるゲームコンソールからの情報信号を表現する。]
[0019] 本発明によるシステムの好ましい実施の形態において、ディスプレイは、ディスプレイ面上のオブジェクトの位置を検出するためのオブジェクト検出手段をさらに有し、プロセッサは、オブジェクトの底面の下にディスプレイ面上の制御画像を生成するように配置される。制御画像からの光がオブジェクトの底面の情報検出装置に当たると、制御画像中に含まれる情報は、情報検出装置によって検出されて受信される。詳細な画像は多くの情報を含むことができ、したがって、一つの制御画像を用いてオブジェクトを介してユーザに情報を送信するために非常に有用である。]
[0020] 本発明のこれらの及び他の態様は、図面を参照してさらに説明及び記載される。]
図面の簡単な説明

[0021] 本発明によるオブジェクトの実施の形態の模式図。
本発明によるオブジェクトを介してユーザに情報を送信するための方法の実施の形態のステップを示す図。
本発明によるオブジェクトを介してユーザに情報を送信するための方法の他の実施の形態のステップを示す図。
本発明によるオブジェクトの他の実施の形態の模式図。
本発明によるオブジェクトの実施の形態の概略透視図。
本発明によるオブジェクトの実施の形態の概略透視図。]
実施例

[0022] 図面は尺度通りに描かれていない。図は単に模式的な概略の表現であり、本発明の説明のために重要な装置の一部のみを示す。一般に、同一の構成要素は、図中で同じ参照符号によって示される。]
[0023] 図1は、本発明によるオブジェクト10の実施の形態の模式図である。オブジェクトは、情報信号1を検出して受信するための情報検出装置2を有する。情報信号1は、従来技術において周知の任意の手段によって、情報検出装置2に伝達されることができる。例えば、情報信号1は、例えば、RF信号、赤外信号、光情報、電気結合(例えば電極接点)又は容量性結合を介して無線で情報検出装置2に送信される。オブジェクト10はさらに、オブジェクト10に接触するユーザを検出し、そのような検出に応じて接触検出信号を送信する接触検出器4を有する。例えば、接触検出器4は、オブジェクト10に接触するユーザの検出のための容量性タッチセンサを有することができる。オブジェクト10はさらに、接触検出装置4からの接触検出信号を受けると情報検出装置と触覚刺激手段3との間の電子結合を提供する電子スイッチ5を有する。加えて、接触検出信号はさらに、情報検出装置2による情報信号1の受信を起動させることができるが、これは図1には示されない。]
[0024] 図2は、本発明の実施の形態によるオブジェクト10からユーザへと情報を送信するための方法を例示する。第1のステップ101において、情報信号1がオブジェクト10に送信される。第2のステップ104において、オブジェクト10がユーザによって接触されたかどうかが確認される。オブジェクト10が接触されない場合、アクションはとられない。オブジェクト10がユーザによって接触される場合、情報信号1が第3のステップ102においてオブジェクト10によって受信される。別の態様では、情報信号1は、ステップ103の前にオブジェクト10によって受信されることができる。その後で、ステップ103において、情報信号1は、触覚刺激を介してオブジェクト10に接触するユーザの一部に送信される。]
[0025] 図3は、本発明の他の実施の形態によるオブジェクト10からユーザへと情報を送信するための方法を例示する。第1のステップ101において、情報信号1がオブジェクト10に送信される。第2のステップ102において、情報信号1はオブジェクト10によって受信され、そして第3のステップ107において、情報信号1はメモリ装置中に記憶される。次のステップ104において、オブジェクト10がユーザによって接触されたかどうかが確認される。オブジェクト10が接触されない場合、アクションはとられない。オブジェクト10がユーザによって接触される場合、ステップ103において、記憶された情報信号1は、触覚刺激を介してオブジェクト10に接触するユーザの一部に送信される。情報信号1が記憶されるので、情報信号1が利用可能な場合(したがってこの例ではメモリ装置に記憶されている場合)にのみステップ103が実行されることを除いては、ステップ104及び103は、ステップ101, 102及び107から独立に実行されることができる。]
[0026] 図4は、本発明によるオブジェクト20の他の実施の形態の模式図である。オブジェクト20は、オブジェクト20中のいくつかの装置に電力を供給するための電源15(例えばバッテリー)を有する。オブジェクト20は、この例において、システムコントローラ8からの光情報51を検知して受信するための4つの感光センサ41, 42, 43及び44を有する。光情報51は、同時に4つの感光センサ41, 42, 43, 44の全てに送信されることができ、そして、光情報51中に含まれる情報は、例えば変化する継続時間のパルスで光を送信することによって、時間領域で符号化されることができる。別の態様では、各々の感光センサ41, 42, 43及び44は独立に光情報51を受信することができ(これは図に示されていない)、情報が空間領域で符号化される。空間依存光情報51と時間依存光情報51とが組み合わせられることもできる。オブジェクト20はさらに、ユーザがオブジェクト20に接触したかを検出し、それに関して、この例では、4つのトランジスタ31, 32, 33及び34の共通のゲートに接触検出信号を送信するための接触検出装置4を有する。接触検出信号によって活性化されると、4つのトランジスタ31, 32, 33, 34は、感光センサ41, 42, 43, 44と4つの振動ユニット21, 22, 23及び24との間の電子結合を提供する。このようにして、情報信号は、情報信号51に依存して振動する振動ユニット21, 22, 23, 24に送信される。この振動は、そして、オブジェクト20に接触するユーザの一部(例えば人の指又は手)によって検知される。振動ユニット21, 22, 23, 24の各々は、他から独立して振動することができる。このようにして、例えば、振動ユニット21, 22, 23, 24がオブジェクト20の異なる部分に設置される場合、方向情報がオブジェクト20に接触しているユーザに送信されることができる。例えば、振動ユニット21のみが振動する場合、ユーザのための情報は、オブジェクト20中の振動ユニット21の位置から伸びる方向である。]
[0027] 情報信号51中に含まれる情報に対応し、オブジェクト20に接触しているユーザにとって理解可能である振動パターンに情報信号51を変換又はエンコードするために、この図に示されないプロセッサが追加されることができる。]
[0028] 例えば変化する継続時間のパルスによって振動することによって、振動パターンは時間依存であることができる。振動パターンは、さらに又は代わりとして、変化する強度による振動を含むことができる。電源15は、振動ユニット21, 22, 23, 24の振動のために必要とされる電力を供給する。]
[0029] 図5は、本発明によるオブジェクト30を備えるシステムの実施の形態の概略透視図を示す。オブジェクト30は、この実施の形態において、複数のユーザによって行われるゲームに用いられる駒(例えばポーン)である。オブジェクト30の底面111は、例えば対話型のゲームボードであるディスプレイ118のディスプレイ面119上にある。オブジェクト30の底面111は感光センサ112を含み、それはディスプレイ面119からの光を受信することができる。感光センサ112は、例えば光依存抵抗器、光起電力電池又はCCDセンサチップを含む。オブジェクト30はさらに、タッチセンサ114によって制御される接触検出領域113を有する。タッチセンサ114は、人が、このケースではユーザが、接触検出領域113に接触したことを検出するように配置され、例えば容量性タッチセンサを含む。オブジェクト30の側面は、振動ユニット121を有する。さらに、電源115(例えばバッテリー)及び電子スイッチ116が、オブジェクト30中に含まれる。]
[0030] 例えばゲームリソース若しくは次の一手に関する情報又は適用されるべき戦略に関するヒントが、ディスプレイ118のディスプレイ面119からオブジェクト30の底面への、例えば変化する光強度を伴う光信号又は光パターンの形で送信される。光パターン又は信号は、オブジェクト30の底面111の感光センサ112によって検出されて受信される。ユーザがオブジェクト30に接触すると、これは接触検出器114によって検出され、接触検出器114は電子スイッチ116に接触検出信号を送信し、その後、電子スイッチ116が、感光センサ112を振動ユニット121に電気的に接続して、光パターン又は信号中に含まれる情報が振動ユニット121に送信される。振動ユニット121は情報信号に応答して振動し、それによって、オブジェクト30に接触するユーザに、ディスプレイ118によって送信される情報を提供する。このユーザは、振動信号を感知及び検知することができるゲーム中の唯一の人であり、このユーザのみにこの情報を提供する。このようにして、情報は、隠された秘密の態様で、そのユーザのみに送信される。]
[0031] オブジェクト30はさらに、情報信号中に含まれる情報を有利に記憶するためにメモリ装置(図示せず)を含むことができる。そして、メモリ装置は、オブジェクト30に接触するユーザの検出に応じて、振動ユニット121に情報を送信する。さらに、プロセッサが、情報信号中に含まれる情報を振動ユニット114のために適した信号に変換するために有利に用いられることができる(図示せず)。]
[0032] 実施の形態において、振動ユニット121の振動の強度は、オブジェクト30からゲームボード18上の関連する位置までの距離に関する表示を与える。他の実施例において、異なる振動パターン(例えばパルスの数)は、異なるリソースがディスプレイ118のディスプレイ面119上の位置で見つかることを示す。振動強度及び振動パターンは、さらに、興味深い位置の方向及びこの位置で見つけることができるゲームリソースを示すために組み合わせられることができる。]
[0033] 他の実施例において、オブジェクト30を介してユーザに伝達される情報は、無指向性である(例えばゲーム中の構成要素の名前)。これは、異なる名前のリスト又はセットをユーザ又は他のユーザにも示すことによって達成される。振動ユニット121がある回数振動し、この振動の回数が、ユーザに示された名前のリスト中のシーケンス番号と同じである。このようにして、オブジェクト30に接触するユーザのみが、ゲーム中の構成要素の名前が何かを知る。]
[0034] 実施の形態において、ゲームは、オブジェクト30の底面111に、ディスプレイ118の制御画像を介して情報を送信する。制御画像は、例えば、感光センサ112によって検出されて受信されるディスプレイ18のディスプレイ面119中の光によって提供される。情報は、制御画像の色(例えば白若しくは黒)によって、又は制御画像中の色の変化の頻度によって、表現されることができる。ディスプレイ118は、例えば液晶ディスプレイであることができる。]
[0035] オブジェクト30中の全ての電子機器は、バッテリーによって駆動される。別の態様では、光起電力電池が、オブジェクト30中の電子機器に電源を供給するために用いられることができる。光起電力電池は、電子機器を直接駆動するか、又はバッテリーを充電することができる。光起電力電池はさらに、制御画像を検出するために用いられることもできる。]
[0036] 図6は、本発明によるオブジェクト40の実施の形態を示す。オブジェクト40の底面211は、ディスプレイ218のディスプレイ面219上に載置される。底面211は、この例では、ディスプレイ面219からの光を受信することができるように4つの感光センサ231, 232, 233, 234を含む。感光センサ231, 232, 233, 234は、例えば光依存抵抗器、光起電力電池又はCCDセンサチップを含む。オブジェクト40はさらに、タッチセンサ214によって制御される接触検出領域213を含む。タッチセンサ214は、人(この場合にはユーザ)が接触検出領域213に接触することを検出するように配置される。オブジェクト40の側面は、この例において、4つの振動ユニット221, 222, 223, 224を含む。さらに、電源215(例えばバッテリー)及び電子スイッチ216が、オブジェクト40中に含まれる。]
[0037] 例えばゲームリソース若しくは次の一手に関する情報又は適用されるべき戦略に関するヒントが、ゲームボード218のディスプレイ219からオブジェクト40の底面211へ光信号又はパターンの形で送信される。光パターン又は信号は、オブジェクト40の底面211の感光センサ231, 232, 233, 234によって検出されて受信される。ユーザがオブジェクト40に接触すると、これは接触検出器214によって検出され、接触検出器214は電子スイッチ216に接触検出信号を送信し、その後、電子スイッチ216が、感光センサ231, 232, 233, 234を振動ユニット221, 222, 223, 224に電気的に接続して、光パターン又は信号中に含まれる情報が振動ユニット221, 222, 223, 224に送信される。振動ユニット221, 222, 223, 224は情報信号に応答して振動し、それによって、オブジェクト40に接触するユーザに、ゲームボード218によって送信される情報を提供する。]
[0038] 情報は、例えば、方向情報であることができる。振動ユニット221, 222, 223又は224のうちの1つが振動する場合、ユーザは、方向に関するヒントを得、それは、振動している振動ユニット221, 222, 223又は224が設置される側の方向である。2つの隣接した振動ユニット221, 222, 223, 224が振動し、それによって、これら2つの振動している振動ユニット221, 222, 223, 224間の方向を示すことも可能である。方向情報は、例えば、オブジェクト40の好ましい次の一手又はユーザがゲーム戦術にとって興味深い追加の情報を見つけ出すことができる方向に関する情報を含むことができる。例えば、ユーザがオブジェクト40に接触するときにオブジェクト40の北側及び東側に設置されるそれぞれの振動ユニット221, 222, 223, 224が振動する場合、ユーザは、オブジェクト40の北東で興味深い何かが見つかることを知る。このようにして、ゲームは、一人のユーザに秘密のヒントを与えることができる。振動強度及び振動パターンは、さらに、興味深い位置の方向及びこの位置で見つけることができるゲームリソースを示すために組み合わせられることができる。]
[0039] 他の一実施例において、秘密の情報は、ユーザからゲームへ送信される。例えば、ユーザは、ディスプレイ219上に示される入札値のリストからの入札値である一つのオプションを選択することにより、ゲーム中に秘密に入札することを望む。振動ユニット221, 222, 223, 224は、ここではシーケンス番号、この場合には1, 2, 3及び4をそれぞれ表現する。例えば、振動ユニット223が振動する場合には、オブジェクト40に接触するユーザは、シーケンス番号が3であることを知る。そしてユーザは、ユーザ自身によって選択される順序でリスト中に示される全ての入札値を選択する。ゲーム及びユーザのみが、この例では、ユーザが選択する第3のオプションが、ユーザが実際に選択した入札値を表すことを知り、第3の選択のみがゲームコンソールに入力されて、実際の入札として使用される。このようにして、他のユーザは、このユーザによって行われた入札が何であったのかが分からない。彼らが正しい入札値を推測する可能性は25%のみである。この正しい入力値を推測する可能性は、振動ユニット221, 222, 223, 224の数を変更することによって増減することができ、最小構成は2つの振動ユニットからなり、ゲームに入力される入札値を他のユーザが推測する可能性は、この場合50%である。別の態様では、一つの振動ユニット221, 222, 223又は224が利用されることができ、振動パルスの数が、特定のシーケンス番号を表す。]
[0040] 他の方法において、ユーザはいくつかのおとりの入札値を入力し、そしてユーザは、振動信号を検知したときに、実際の入札値を入力しなければならない。その後、ユーザは、更なるおとりの入札値を入力し続けることができる。]
[0041] 数値的入札を入力することとは別に、多項選択式の回答、他のユーザを助けるための東西南北の方向、ユーザが取引を申し出ることを望むリソース又は他のアイテムのような、他の情報がこのように入力されることもできる。さらに、必要に応じて、複数の秘密情報のエントリが順に実行されることができ、例えば、最初に、オブジェクト40に接触しているユーザが秘密情報を送信したい第2のユーザを示すエントリが行われ、そして、例えばオブジェクト40に接触しているユーザがその場所を知っているリソースを第2のユーザが見つけることができる方向の情報のような秘密情報自体のエントリが行われる。これは、一つのシーケンス番号によって又は入力されることを必要とする情報の各々の要素に対する別々のシーケンス番号によって実行されることができる。]
[0042] 実施の形態において、ゲームは、ディスプレイ218中の制御画像を介してオブジェクト40の底面211に情報を送信する。制御画像は、例えば、感光センサ231, 232, 233, 234によって検出されて受信されるディスプレイ218のディスプレイ面219の光によって提供される。情報は、制御画像の色(例えば白若しくは黒)によって、又は制御画像中の色の変化の頻度によって、表現されることができる。他の実施例において、オブジェクト40は、より詳細な制御画像を検出するための感光センサのアレイを有する。そのようなアレイの例は、デジタル写真カメラにおいてしばしば用いられるCCDモジュールである。そのようなアレイを用いる場合、制御画像は、例えば、バーコード、テキスト、矢印又は他のシンボルを含むことができる。]
[0043] 本発明によるシステムの実施の形態において、システムは、上述のようなディスプレイ118, 218及び複数のオブジェクト30, 40を含む。オブジェクト30, 40は、ディスプレイ118, 219のディスプレイ面119, 219上に配置される。ディスプレイは、ディスプレイ面119, 219上にグラフィクスを表示するためのグラフィクスユニットを含む。オブジェクト検出ユニットが、ディスプレイ面119, 219上のオブジェクト30, 40の位置を検出する。ボード上のオブジェクトの位置を検出するための多くの技術が従来技術において知られている。プロセッサが、オブジェクト30, 40の位置に関する情報を用いて、ディスプレイ面119, 219上のどこに制御画像が表示されるべきかを計算する。そしてグラフィクスユニットが制御画像を生成する。制御画像がオブジェクト30, 40の移動を制御するために用いられる場合、オブジェクト検出ユニットは、制御画像が表示されるべきである位置を再計算するために、プロセッサにオブジェクト30, 40の位置を連続的に提供することができる。]
[0044] 他の実施の形態の場合には、ディスプレイ118, 218は、オブジェクト検出ユニットを含まない。ユーザは、ディスプレイ面119, 219上の制御画像が表示される特定の位置にオブジェクト30, 40を配置するように指示される。ディスプレイ面119, 219のこの位置は、オブジェクト30, 40によって連続的に隠されない。したがって、制御画像は、好ましくは、不可視波長(例えば赤外線又は紫外線光)で光を放出する。]
[0045] 例えば、可聴音を発せず振動のみを発するサイレントモードで使用される携帯電話が、本発明によるそのようなオブジェクトを構成することができ、ユーザに送信される情報は、携帯電話の視覚表示上の情報に加えて又はそれとは別に、携帯電話の振動に含まれる。ユーザが携帯電話に接触したときにのみそれは振動し、そしてユーザは、例えば特定の人からSMSが受信されたという情報を携帯電話の振動を介して受信する。他の例では、コンピュータ周辺機器(例えばマウス又はジョイスティック)が、本発明によるそのようなオブジェクトを構成することができる。]
[0046] 要約すると、本発明は、ユーザに情報を送信するためのオブジェクトに関し、当該オブジェクトは、情報信号を検出して受信するための情報検出装置、オブジェクトに接触するユーザの検出に応じて接触検出信号を送信するための接触検出器、及び、接触検出信号を受けると、情報信号中に含まれる情報が情報検出装置から触覚刺激手段を介してオブジェクトに接触しているユーザの一部へと送信されるように、情報検出装置を触覚刺激手段に電子的に結合させるための電子スイッチを有する。このようにして、このオブジェクトは、オブジェクトに接触しているユーザにのみ情報を送信するのに適しており、この情報は、他のユーザから隠されており、他のユーザには送信されない。]
[0047] 上述の実施の形態は本発明を制限ではなく説明し、当業者が、添付の請求の範囲から逸脱することなく、多くの代わりの実施の形態を設計することができることに留意すべきである。請求項において、括弧間に配置される任意の参照符号は、請求項を制限するものとして解釈されない。「有する」「含む」などの用語は、請求の範囲に挙げられたもの以外の要素又はステップの存在を除外しない。単数形で表現された要素は、そのような要素が複数存在することを除外しない。]
权利要求:

請求項1
ユーザに情報を送信するためのオブジェクトであって、情報信号を検出して受信するための情報検出装置、前記オブジェクトに接触する前記ユーザの検出に応じて接触検出信号を送信するための接触検出器、及び前記接触検出信号の受信に応じて、前記情報信号中に含まれる情報が前記情報検出装置から触覚刺激手段を介して前記オブジェクトに接触している前記ユーザの一部へと送信されるように、前記情報検出装置を前記触覚刺激手段に電子的に結合するための電子スイッチ、を有するオブジェクト。
請求項2
前記情報検出装置が、前記情報信号中に含まれる前記情報を記憶するためのメモリ装置を有する、請求項1に記載のオブジェクト。
請求項3
前記情報検出装置が、前記情報信号中に含まれる前記情報を処理するためのプロセッサを有する、請求項1又は請求項2に記載のオブジェクト。
請求項4
前記情報検出装置が感光センサを有する、請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のオブジェクト。
請求項5
前記電子スイッチがさらに、前記接触検出信号の受信に応じて、前記触覚刺激手段を活性化する、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のオブジェクト。
請求項6
前記触覚刺激手段が振動ユニットを有する、請求項1に記載のオブジェクト。
請求項7
前記振動ユニットの振動パターン及び/又は振動強度が、前記情報信号の前記情報を表す、請求項6に記載のオブジェクト。
請求項8
当該オブジェクトの少なくとも2つの離れた側に配置される少なくとも2つの振動ユニットを有する、請求項6に記載のオブジェクト。
請求項9
ボード表面上に配置される駒を構成する、請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のオブジェクト。
請求項10
前記ボード表面が対話型のディスプレイ面を有する、請求項9に記載のオブジェクト。
請求項11
前記電子スイッチが、前記接触検出器により制御されるゲートを備えるトランジスタを有する、請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のオブジェクト。
請求項12
オブジェクトを介してユーザに情報を送信する方法であって、情報信号を検出して受信するステップ、及び、ユーザが前記オブジェクトに接触したことを検出したことに応じて、前記オブジェクトに接触する前記ユーザの一部の触覚刺激を介して前記ユーザに前記情報信号中に含まれる情報を送信するステップを有する方法。
請求項13
前記情報信号中に含まれる前記情報が、前記情報信号に含まれる前記情報に応じて変化する振動パターン及び/又は振動強度の前記オブジェクトの振動を介して前記オブジェクトに接触する前記ユーザに送信される、請求項12に記載の方法。
請求項14
オブジェクトを介してユーザに情報を送信するためのシステムであって、当該システムはディスプレイ及び少なくとも一つのオブジェクトを有し、前記オブジェクトが、ゲームコンソールからの情報信号を検出して受信するための感光センサ、前記オブジェクトに接触する前記ユーザの検出に応じて接触検出信号を送信するための接触検出器、及び前記接触検出信号の受信に応じて、前記情報信号中に含まれる情報が前記感光センサから触覚刺激手段を介して前記オブジェクトに接触している前記ユーザの一部へと送信されるように、前記感光センサを前記触覚刺激手段に電子的に結合するための電子スイッチ、を有し、前記ディスプレイが、制御画像を表示して前記オブジェクトを支持するためのディスプレイ面、及び前記ディスプレイ面上の前記制御画像を生成するためのシステムプロセッサ、を有し、前記ディスプレイ面上の前記制御画像が前記ゲームコンソールからの前記情報信号を表す、システム。
請求項15
前記ディスプレイが、前記ディスプレイ面上の前記オブジェクトの位置を検出するためのオブジェクト検出手段をさらに有し、前記システムプロセッサが、前記オブジェクトの底面の下で前記ディスプレイ面上に前記制御画像を生成する、請求項14に記載のシステム。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
CN107106907B|2018-10-30|用于确定用户手指位置的信号生成和检测器系统以及方法
US10496174B2|2019-12-03|Systems and methods for surface elements that provide electrostatic haptic effects
CN105556423B|2019-01-15|用于基于压力的触觉效果的系统和方法
US10343058B2|2019-07-09|Storage medium storing a load detecting program and load detecting apparatus
US9990040B2|2018-06-05|Haptic CAPTCHA
US10528136B2|2020-01-07|Input apparatus and control method for input apparatus
JP6518621B2|2019-05-22|近接無線通信用タグの読取装置および近接無線通信用タグの読取方法
US10209776B2|2019-02-19|Orientation adjustable multi-channel haptic device
US20150338921A1|2015-11-26|System for haptically representing sensor input
US9608687B2|2017-03-28|Computer based activity center
US8152640B2|2012-04-10|Information processing apparatus and computer readable storage medium
US9836929B2|2017-12-05|Mobile devices and methods employing haptics
JP5154399B2|2013-02-27|操作可能なインタラクティブ装置
US10347093B2|2019-07-09|Programmable haptic devices and methods for modifying haptic effects to compensate for audio-haptic interference
CN100397304C|2008-06-25|手持式计算机交互装置
EP0543118B1|1997-01-02|Information display system for electronically reading a book
JP5732459B2|2015-06-10|Multi-touch display and input for visual testing and training
US9561447B2|2017-02-07|Image generating and playing-piece-interacting assembly
CN101479824B|2012-05-30|具有显示按钮的输入设备和包含其的便携式电子设备
US7907128B2|2011-03-15|Interaction between objects and a virtual environment display
KR20170089347A|2017-08-03|복수의 진동 모터를 이용한 동물 훈련 장치 및 시스템
JP2018187421A|2018-11-29|電気刺激ハプティックフィードバックインターフェース
EP2902879B1|2019-11-27|Haptic based information processing apparatus, information processing program, information processing system, and information processing method
KR100812624B1|2008-03-13|입체영상 기반 가상현실장치
TWI584155B|2017-05-21|遊戲服裝、地墊及應用其之互動式遊戲系統
同族专利:
公开号 | 公开日
EP2240250B1|2012-04-18|
CN101909706B|2013-07-10|
CN101909706A|2010-12-08|
EP2240250A1|2010-10-20|
US20100283728A1|2010-11-11|
JP5480161B2|2014-04-23|
US8456415B2|2013-06-04|
EP2077142A1|2009-07-08|
AT553825T|2012-05-15|
WO2009087528A1|2009-07-16|
TW200937357A|2009-09-01|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-12-20| A621| Written request for application examination|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111219 |
2013-09-27| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130926 |
2013-12-19| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131218 |
2014-01-14| TRDD| Decision of grant or rejection written|
2014-01-17| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140116 |
2014-02-20| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140213 |
2014-02-21| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Ref document number: 5480161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
2017-02-21| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
2018-02-21| LAPS| Cancellation because of no payment of annual fees|
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
[返回顶部]