動翼のエロージョン防護シールド板
专利摘要:
本発明は、翼形部(4)と翼脚(5)とを含み前記翼形部(4)が翼の背側面(6)と翼の腹側面(7)および入口縁(8)と出口縁(9)を有する流体機械特に蒸気タービンに関し、液滴エロージョンから防止するためのエロージョン防護シールド板(10)が、動翼出口縁(9)の前方に、動翼出口縁(9)に対して間隔を隔てて配置されていることを特徴とする。 公开号:JP2011506841A 申请号:JP2010538539 申请日:2008-11-27 公开日:2011-03-03 发明作者:ジュルケン、ノルベルト 申请人:シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft; IPC主号:F01D5-14
专利说明:
[0001] 本発明は、翼形部と翼脚とを含み前記翼形部が翼の背側面と翼の腹側面および入口縁と出口縁を有する動翼に関する。] 背景技術 [0002] 流体機械では、他の部分と共に動翼と静翼が利用されている。ここで流体機械とは水力タービン、蒸気タービン、ガスタービン、風力タービン、回転ポンプ、回転圧縮機およびプロペラを総称している。これらの全ての機械は、流体からエネルギを取り出して他の機械を駆動する目的あるいは逆に流体にエネルギを供給してその流体の圧力を高める目的のために用いられる点で共通している。] [0003] 流体機械の実施形態としての蒸気タービンでは流体として蒸気が利用される。この流体は流れ媒体とも呼ばれる。その蒸気は、通常、高圧部分タービンに流入し、この入口蒸気は620℃までの温度と320バールまでの圧力を有している。その流れ媒体は高圧部分タービンの貫流後に中圧部分タービンおよび最終的に低圧部分タービンを貫流する。蒸気の温度および圧力はそれらの部分タービンで低下する。低圧部分タービンでの蒸気の膨張時、自然凝縮によって一次液滴とも呼ばれる非常に小さな霧滴が生ずることがある。かかる一次液滴は約0.2μmの直径に成長する。この一次液滴は静翼と動翼に徐々に集まり、水膜形成の結果として約400μmまでの直径を有する二次液滴を形成する。もっと大きな水滴はタービンへの流入時にこれが再び飛散されるために安定しない。] [0004] この液滴はいわゆる液滴衝突エロージョンを生じさせ、即ち、動翼への液滴の衝突時に動翼材料に損耗を生じさせることがある。] [0005] 低圧部分タービンの種々の運転点において、例えば部分負荷運転時に、翼出口縁の部分に局所的に負の軸方向速度が生ずることがある。そこでの蒸気の動きは蒸気中に含まれる水滴を翼装置に逆流させる。その水滴はこれが翼の背側面において翼形部における出口縁に大きな相対速度で衝突するような僅かな周速成分を有し、このためにそこにかなりのエロージョン損傷を生じさせる。これは翼装置に大きな損傷を生じさせる。] [0006] かかる損傷を防止するために、一方では、蒸気に含まれる水滴を相応した運転範囲にわたり最小にすることが知られている。また翼出口縁の厚肉化が考慮される。翼出口縁部位におけるより大きなエロージョン損傷時には研削処理を施すことも知られている。さらに、翼の耐久性を高めるために翼出口縁を硬化処理することが知られている。さらにまた、吸込み装置および的確な軸方向の隙間設計によって二次液滴の発生を防止することも知られている。] [0007] 部分負荷運転時に生ずる局所的な負の軸方向速度を有する液滴による動翼の負荷を防止する簡単な方策を得ることが望まれる。] 発明が解決しようとする課題 [0008] 本発明の課題は、部分負荷運転時に動翼出口縁の部分において局所的な負の軸方向速度を有し動翼出口縁に衝突する液滴によりもたらされる動翼の損傷を防止するための簡単な方策を提供することにある。] 課題を解決するための手段 [0009] この課題は、翼形部と翼脚とを含み前記翼形部が翼の背側面と翼の腹側面および入口縁と出口縁を有する動翼において、液滴エロージョンから防止するためのエロージョン防護シールド板が出口縁の前方に配置されていることによって解決される。] [0010] 本発明によってロータと動翼のほかにもう1つの部品を採用することを提案する。この部品はエロージョン防護シールド板であり、部分負荷運転時に生ずる水滴が動翼出口縁に衝突せず、このエロージョン防護シールド板に衝突するように動翼出口縁の前方に配置されている。それにより、水滴ははじめから動翼に衝突することが阻止され、エロージョン防護シールド板に衝突して減速され、ないし、なくなるので、その水滴がもはや動翼出口縁に損傷を引き起こすことはない。] 発明の効果 [0011] 本発明に基づく処置によって、水滴による損傷を防止するための従来公知の処置は不要となる。特に本発明は既存の動翼に殆ど変更が必要とされないという利点を有する。動翼における唯一の変更はエロージョン防護シールド板の取付けないし配置を可能とすることだけにある。この場合、エロージョン防護シールド板は、部分負荷運転時に生じ動翼出口縁の部分で局所的な負の軸方向速度を有する水滴が動翼出口縁に衝突しないように配置されている。これにより損傷ははじめから防止される。] [0012] エロージョン防護シールド板は翼脚の出口縁に対して間隔を隔てて配置されている。このエロージョン防護シールド板の翼脚出口縁に対する間隔は、蒸気の流れがタービン段における膨張時に損失を被らないように選定される。] [0013] 本発明の有利な実施態様において、エロージョン防護シールド板は翼形部の長手方向に沿って延びている。損傷は主に翼脚の近くで現れ翼の長手方向に拡がる。従って、翼形部長手方向に沿ったエロージョン防護シールド板の向きは、損傷がそれ以上に拡がるのを防止する。] [0014] 有利な実施態様において、動翼は長さLを有し、エロージョン防護シールド板は動翼の長さLの1%〜100%に相当する長さに選定されている。] [0015] 有利な実施態様において、翼形部は弦長Sを有し、エロージョン防護シールド板は翼形部の弦長Sの5%〜75%に相当する幅bを有している。エロージョン防護シールド板の大きさの適切な選定によって、流体機械の運転条件への精確な適合が可能となる。] [0016] 有利な発展形態において、翼形部が翼の腹側面と翼の背側面とを有し、エロージョン防護シールド板が翼の背側面の手前に配置されている。大抵の損傷は翼形部の背側面に生ずることが分かっている。従って目的に適って、エロージョン防護シールド板を翼の背側面の前方に配置することを提案する。] [0017] 有利な発展形態において、エロージョン防護シールド板は翼脚に摩擦結合で結合されている。また、エロージョン防護シールド板が翼脚に材料結合あるいは摩擦結合で結合されていることも目的に適っている。] [0018] 摩擦結合は適切なバイアス(予圧)で発生される力を利用することによって生ずる。例えば摩擦結合の保持は純粋に摩擦力によって保証される。これに対してかみ合い結合は互いにかみ合う少なくとも2つの結合パートナーによって生ずる。そのかみ合いは種々の運転条件で生ずる力によって引き起こされる。材料結合は原子間力あるいは分子間力により結合される結合パートナーで特徴づけられる。] [0019] 有利な実施態様において、エロージョン防護シールド板と動翼は一体部品として形成されている。この処置によって、エロージョン防護シールド板は比較的大きな結合力ないし保持力によってタービン翼に結合される。] [0020] 他の有利な実施態様において、エロージョン防護シールド板は前縁と後縁とを有し、その後縁が動翼の出口縁を越えて突出している。これはエロージョン防護シールド板がより大きな領域を覆う機能を生じさせ、これにより、液滴が後続配置された動翼に衝突することが防止される。これによって、翼輪全体にわたるエロージョン防護シールド板の数が減少できる。従って、エロージョン防護シールド板の個数を減少することができ、これにより、流体機械をより安価に製造することができる。] [0021] 有利な発展形態において、エロージョン防護シールド板は背側面と腹側面とを備えたタービン翼の形をしている。これによりエロージョン防護シールド板は、動翼が蒸気の熱エネルギを運動エネルギに変換するのと同じ働きをする。] [0022] 好適には、エロージョン防護シールド板は例えばステライト合金(登録商標)、Ultimet超合金(登録商標)、α・チタン合金あるいはβ・チタン合金あるいは硬化鋼のような耐浸食性材料で形成されている。] [0023] エロージョン防護シールド板は有利に断面がダブテール状の脚を有し、翼脚がその断面ダブテール状脚を受けるために形成されている。これによって、エロージョン防護シールド板をタービン翼脚に取り付けるために、正に簡単で安価な方式が得られる。] [0024] 他の有利な実施態様において、エロージョン防護シールド板は翼形部の長手方向を中心として湾曲して形成されている。これにより流れ媒体の流れ状態に応じて効率を向上させることができる。] [0025] 以下図を参照して本発明を詳細に説明する。各図において同一部分には同一符号が付されている。各図は概略的に示され、実寸通りではない。] 図面の簡単な説明 [0026] タービン段の一部の斜視図。 タービン段の図1とは異なった方向から見た斜視図。 エロージョン防護シールド板付き動翼の側面図。 翼脚付き動翼の一部の斜視図。 エロージョン防護シールド板の側面図。] 図1 [0027] 図1にはタービン段1の一部が斜視図で示されている。タービン段1はロータ3に図1には示されていない共通回転軸線を中心として配置された複数の動翼2を有している。これらの動翼2は運転中に3600rpmまでの回転速度で回転する。動翼2は翼形部(羽根部)4と翼脚5とを有している。翼形部4は羽根形状をし、翼の背側面と図1では見えていない翼の腹側面7とを有している。また動翼2は図1では見えていない入口縁8と出口縁9を有している。翼脚5は断面ラバル(Lavall)形、鞍(Reiter=rider)形、プラグ形、ハンマ形、鋸歯形ないしクリスマスツリー形の脚でロータ3に保持されている。図1および図2にはクリスマスツリー形脚が例示されている。] 図1 図2 [0028] 動翼2における翼脚5にエロージョン防護シールド板10が配置されている。このエロージョン防護シールド板10は例えばステライト合金、Ultimet超合金、α・チタン合金あるいはβ・チタン合金あるいは硬化鋼のような耐食性材料で形成され、そのエロージョン防護シールド板10は液滴エロージョンを防止するために出口縁9の前方に配置されている。] [0029] 動翼2は長手方向11に沿って延び、エロージョン防護シールド板10もその長手方向11に沿って延びている。この長手方向11は図示されていない回転軸線に垂直に延びる半径方向と一致している。] [0030] エロージョン防護シールド板10は動翼2の出口縁9に対して間隔dを隔てられている。この間隔dは、タービン段1に僅かな流れ損失しか生じないように選定されている。] [0031] 動翼2は長さLを有している。エロージョン防護シールド板10は動翼2の長さLの1%〜100%の長さを有している。] [0032] 翼形部4は弦長Sを有し、エロージョン防護シールド板10は翼形部4の弦長Sの5%〜75%に相当する幅bを有している。] [0033] エロージョン防護シールド板10は翼脚5に摩擦結合で結合されている。そのために翼脚5は断面がダブテール状の溝12を有し、この溝12にエロージョン防護シールド板10の断面ダブテール状脚13がはめ込まれる。] [0034] 異なった実施態様において、エロージョン防護シールド板10は翼脚5に材料結合あるいはかみ合い結合で結合されている。] [0035] 図1、図2および図4から理解できるように、エロージョン防護シールド板10は翼形部4の翼の背側面6の前方に配置されている。エロージョン防護シールド板10の断面がダブテール状の脚13は直線状に形成されている。その断面ダブテール状脚13は異なった実施態様において湾曲して形成することができるが、これは図4に示されていない。図4でエロージョン防護シールド板の受容部12は、断面ダブテール状脚13に対して直線状に形成され、動翼2の出口縁9において翼の背側面6に対してほぼ平行に延びている。] 図1 図2 図4 [0036] エロージョン防護シールド板10と動翼2とは異なった実施態様において一体部品として形成されている。これは精密仕上げ鍛造、精密鋳造、精密切削加工が続くエンベロープ鍛造、フライス加工、浸食加工あるいは他の公知の方法で実施することができる。] [0037] 図2に図1のタービン段1が異なった方向から見た斜視図で示されている。エロージョン防護シールド板10は組立状態で示されている。] 図1 図2 [0038] 図3にタービン段1が側面図で示されている。エロージョン防護シールド板10は前縁14と後縁15とを有している。このエロージョン防護シールド板10はその後縁15が動翼2の出口縁9を越えて突出するように翼脚5上に配置されている。] 図3 [0039] 図5はエロージョン防護シールド板10を側面図で示している。エロージョン防護シールド板10は翼形部4の長手方向11において断面が矩形状あるいは三角形状に形成されている。異なった実施態様において、エロージョン防護シールド板10は背側面と腹側面とを備えたタービン翼の形をしているが、これは図5に示されていない。エロージョン防護シールド板10は翼形部4の長手方向11を中心として湾曲して形成され、これはエロージョン防護シールド板10に湾曲した断面ダブテール状脚13を生じさせ、この脚13は湾曲した溝12に配置される。] 図5 [0040] エロージョン防護シールド板10の後縁15は動翼2の出口縁9から距離lだけ突出している。] [0041] エロージョン防護シールド板10は異なった実施態様においてロータ3に直接配置することができるが、これは図1〜図5に示されていない。] 図1 図2 図3 図4 図5 実施例 [0042] エロージョン防護シールド板10は異なった実施態様において支持翼が備えられている。この支持翼はこれが翼形部に当接支持されるように形成されている。これによってエロージョン防護シールド板10の利用範囲が高められる。その支持翼は図に示されていない。] [0043] 2動翼 4翼形部(羽根部) 5翼脚 6 翼形部の背側面 7 翼形部の腹側面 8 動翼の入口縁 9 動翼の出口縁 10エロージョン防護シールド板 11 翼形部長手方向 13 断面ダブテール溝 14 エロージョン防護シールド板の前縁 15 エロージョン防護シールド板の後縁 L 動翼長さ S 動翼2の弦長]
权利要求:
請求項1 翼形部(4)と翼脚(5)とを含み前記翼形部(4)が翼の背側面(6)と翼の腹側面(7)および入口縁(8)と出口縁(9)を有し、液滴エロージョンから防止するためのエロージョン防護シールド板(10)が、前記出口縁(9)の前方に配置されている動翼(2)であって、前記エロージョン防護シールド板(10)が、前記動翼の出口縁(9)に対して間隔を隔てられていることを特徴とする動翼。 請求項2 エロージョン防護シールド板(10)が翼形部(4)の長手方向(11)に沿って延びていることを特徴とする請求項1に記載の動翼。 請求項3 動翼(2)が長さ(L)を有し、エロージョン防護シールド板(10)が動翼(2)の長さ(L)の1%〜100%に相当する長さを有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の動翼。 請求項4 翼形部(4)が弦長(S)を有し、エロージョン防護シールド板(10)が翼形部(4)の弦長(S)の5%〜75%に相当する幅(b)を有していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の動翼。 請求項5 エロージョン防護シールド板(10)が翼形部(4)の翼の背側面(6)の前方に配置されていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の動翼。 請求項6 エロージョン防護シールド板(10)が翼脚(5)に摩擦結合で結合されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の動翼。 請求項7 エロージョン防護シールド板(10)が翼脚(5)に材料結合で結合されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の動翼。 請求項8 エロージョン防護シールド板(10)が翼脚(5)にかみ合い結合で結合されていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1つに記載の動翼。 請求項9 エロージョン防護シールド板(10)と動翼(2)とが一体部品として形成されていることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1つに記載の動翼。 請求項10 エロージョン防護シールド板(10)が前縁(14)と後縁(15)とを有し、該後縁(15)が動翼出口縁(9)を越えて突出していることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1つに記載の動翼。 請求項11 エロージョン防護シールド板(10)が翼形部長手方向(11)において断面が矩形状あるいは三角形状をしていることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1つに記載の動翼。 請求項12 エロージョン防護シールド板(10)が背側面と腹側面とを備えたタービン翼の形をしていることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1つに記載の動翼。 請求項13 エロージョン防護シールド板(10)が例えばステライト合金(登録商標)、Ultimet超合金(登録商標)、α・チタン合金あるいはβ・チタン合金あるいは硬化鋼のような耐食性材料で形成されていることを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1つに記載の動翼。 請求項14 エロージョン防護シールド板(10)が断面ダブテール状の脚(13)を有し、動翼(2)の翼脚(5)が前記断面ダブテール状脚(13)を受けるべく形成されていることを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1つに記載の動翼。 請求項15 エロージョン防護シールド板(10)が翼形部長手方向(11)を中心として湾曲して形成されていることを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1つに記載の動翼。 請求項16 エロージョン防護シールド板(10)が動翼(2)に当接支持するための支持翼を有していることを特徴とする請求項1ないし15のいずれか1つに記載の動翼。 請求項17 複数の動翼(2)を有する流体機械のロータであって、エロージョン防護シールド板(10)がロータに直接取り付けられていることを特徴とする流体機械のロータ。
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题 US9726021B2|2017-08-08|High order shaped curve region for an airfoil US10006295B2|2018-06-26|Gas turbine engine component having trip strips US8851855B2|2014-10-07|Composite turbomachine blade US20190271229A1|2019-09-05|Multiple piece engine component JP6105234B2|2017-03-29|タービンロータブレード組立体及びその組み立て方法 JP5431087B2|2014-03-05|ガスタービンエンジンの分割フェアリング CN204082224U|2015-01-07|用于制造翼型件的系统 US8920127B2|2014-12-30|Turbine rotor non-metallic blade attachment US6053699A|2000-04-25|Steam turbine having a brush seal assembly US8439643B2|2013-05-14|Biformal platform turbine blade EP2836682B1|2018-11-14|Turbine blade damper seal EP2249043B1|2013-01-23|Strömungsarbeitsmaschine mit Fluidentnahme US9810072B2|2017-11-07|Rotor blade cooling US8317465B2|2012-11-27|Systems and apparatus relating to turbine engines and seals for turbine engines CA2596782C|2015-12-01|Counter tip baffle airfoil JP4870954B2|2012-02-08|ガスタービンエンジンロータ組立体を組立てるための方法及び装置 JP6186223B2|2017-08-23|タービンにおける振動を減衰するシステム EP2872763B1|2019-09-04|Blade outer air seal with cooling fins for a gas turbine engine and corresponding method US6609884B2|2003-08-26|Cooling of gas turbine engine aerofoils JP5049030B2|2012-10-17|タービン動翼及びタービン動翼のプラットフォームを冷却する方法 EP1905952B1|2015-11-11|Turbine engine compressor vane and spacer RU2534190C2|2014-11-27|Компрессорная рабочая лопатка для осевого компрессора EP1895099B1|2016-10-12|Cascade tip baffle airfoil JP5289694B2|2013-09-11|翼端棚を有するタービンエーロフォイル湾曲スクイーラ翼端 JP4974101B2|2012-07-11|ガスタービンエンジンを組立てるための方法及び装置
同族专利:
公开号 | 公开日 EP2072757A1|2009-06-24| CN101903618B|2015-08-05| US20100322775A1|2010-12-23| WO2009080439A1|2009-07-02| JP5064570B2|2012-10-31| EP2220342B1|2012-12-26| EP2220342A1|2010-08-25| CN101903618A|2010-12-01| PL2220342T3|2013-05-31|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
法律状态:
2011-11-24| A977| Report on retrieval|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111124 | 2011-11-30| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 | 2012-02-25| RD03| Notification of appointment of power of attorney|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120224 | 2012-02-25| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120224 | 2012-03-22| A131| Notification of reasons for refusal|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120321 | 2012-06-19| A521| Written amendment|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120618 | 2012-07-04| TRDD| Decision of grant or rejection written| 2012-07-11| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 | 2012-07-12| A01| Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 | 2012-08-16| A61| First payment of annual fees (during grant procedure)|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120808 | 2012-08-17| R150| Certificate of patent or registration of utility model|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 | 2012-08-20| FPAY| Renewal fee payment (event date is renewal date of database)|Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 | 2015-08-04| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2016-08-02| R250| Receipt of annual fees|Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 | 2017-08-17| LAPS| Cancellation because of no payment of annual fees|
优先权:
[返回顶部]
申请号 | 申请日 | 专利标题 相关专利
Sulfonates, polymers, resist compositions and patterning process
Washing machine
Washing machine
Device for fixture finishing and tension adjusting of membrane
Structure for Equipping Band in a Plane Cathode Ray Tube
Process for preparation of 7 alpha-carboxyl 9, 11-epoxy steroids and intermediates useful therein an
国家/地区
|